- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 15:59:10
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:03:31
邦画でエルフとかドワーフみたいなのは嫌な予感しかしない
- 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:04:38
ファンタジーは無理です
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:22:14
ファンタジーはファンタジーに全振りしないと違和感マッハだから無理だと思う
SFとか宇宙人のメイクが受け入れられるのはそういう世界観全振りしているからだろうし、あと俳優さんが日本人じゃないってのも大きい
日本人の俳優が悪いのではなく、海外の人はそもそも顔立ちが慣れ親しんだ日本人じゃないので、その時点で別物感がある、なのでファンタジーと相性がよく見えるんじゃないかな
日本人が存在するファンタジーを実写でやると、ファンタジー要素持つ人たちは日本人以外の俳優さんに任せた方がまだ事故らないんじゃないかな
まあたまに生粋の日本人でもそういう役にハマり役な方はいらっしゃるけれども - 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:24:27
現実ベースのゴールデンカムイとほとんど異世界ファンタジーのドリフターズじゃ色々違うだろ…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:28:30
そもそもヒラコーが許可出さなさそう
TV版ヘルシングで痛い目見たんだしかなり慎重になると思う - 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:32:45
ドリフ側の重要キャラが日本人まみれなのに対して世界観的には西洋人だらけってのがもう実写でやるにはめんどくさい
- 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:35:00
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:35:37
ヒラコー先生絶対許可しなさそう
いつもの調子で罵ってくれそう - 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:36:25
作者の人間性がね…
- 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:43:03
ジャンヌがドンキとかにいる金髪ヤンキーみたいになっちゃう未来しか見えない…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:48:38
ハンニバル役 市村正親
- 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 16:59:56
ジョジョの実写版の二の舞いでは?
- 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 17:04:17
与一は男がやるの女がやるの
- 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:38:35
アニメ2期してからでしょ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:38:44
いや、ハガレンの実写化の二の舞いかも知れんぞ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 22:55:09
- 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:47:47
- 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:50:19
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 08:24:23
でも1割も当たるならそれはそれで充分凄い感はある
- 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:26:02
そのニュースが出た時ヒラコー全く反応してなかった様な気がするから乗り気じゃ無いんだろうなって思った
- 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:22:05
- 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:29:42
キングダムの実写レベルならの戦争描写は一応やれるし、ファンタジー寄りの超人バトルもるろ剣程度に落とし込めば何とかなるんでないか
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:33:53
ギャグシーンが再現できない
平野漫画独特の緩急つけるためには必須だと思うんだよね - 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:36:10
例え外国人で向こうの金掛けてるヒーロー物でもたまにコスチュームが場面と浮いていてシュールな絵面があるからなあ…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:11:10
何人かは西洋風の顔立ちの役者をもってこれるかもしれんが、あとは下手なコスプレにしかならないと思う
- 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:12:12
最初のエルフの女が攫われてレイプされまくってるのとか無理やろ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:41:01
ドリフターズアニメ化してるのにヘルシングアニメで痛い目見たっていうのは違くね?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:42:42
まあ下手なファンタジーよりかは成功の可能性あると思う
戦いはほとんどが現実の延長線上だからキングダム並に金かけつつ特殊メイクに気合い入れたら割といいものになりそう - 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:43:45
お風呂入ったら漂流者放って現代日本に行っちゃわない?
- 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:41:27
ヘルシングがOVAで原作準拠できたからドリフもそれ縛りで許可したのかなって気はする
- 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:56:51
多聞とか菅野があまりにも近現代の人すぎるから無理じゃないか
近しいご親族とかもご存命だろうし
むしろよく漫画書かせてもらえたな - 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:04:44
- 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:25:12
- 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:23:41
- 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:02:37
信のアクロバティック剣術に加えて王騎の矛の練習もしないといけなくてそこに杉元の銃剣術と柔術と喧嘩殺法の稽古も欠かせないとこに、さらにタイ捨流お豊スペシャルも学ぶことになる山崎賢人
- 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:04:10
その前に以下略。をな……
- 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:12:26