あれっ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:02:36

    ハンデスは?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:04:15

    よわっ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:04:34

    はずれヤンケ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:06:33

    弱いって言われてた十王SRが使われたりしたから意外と使われるかもしれないっスね

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:07:06

    水晶ソウル5にして欲しいっスね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:08:20

    ガイアッシュ込みなら自力で出せはする反面……同じく10コスなら3バウンスどころかゲームを終わらせられるヤンケという衝動にかられる!!

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:09:21

    水晶ソウルが結構生み出しやすそうだから見かけよりは出しやすいと考えられる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:09:33

    おおっ…うん…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:11:25

    こんなカード刷るならもっと低マナで水晶マナを生み出すカードを刷ってくれって思ったね

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:11:48

    待てよゼニス・セレスメクレイド10が来るかもしれないんだぜ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:12:02

    弱い弱いと言うけどね 実質4マナで出すならこんなものなの

    おいコラマネモブ お前は4コス3ハンデスという暴虐を許せるのかあーん?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:13:11

    >>10

    しゃあけど水晶デッキはオラクル、アンノウン、ゼニス・セレスの3種族が混ざった虹色列車でやんす

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 19:13:23

    >>11

    …5ハンデスですね🍞

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:04:12

    >>6

    そもそも水晶ソウルがあるからガイアッシュは要らないんじゃないかと思っているのは…俺なんだ!

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:11:52

    >>11

    せめてドロー&ハンデスにしてくれって思ったね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:12:54

    >>4

    こんな独自要素もないカードが使われることはないんだ…

    だから…すまない…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:17:01

    そういうのやめませんかマネモブさん
    明らかに弱いカードを無理矢理擁護するのは

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:18:33

    な…何やこのゼニスの真ん中にいるシロコギアは…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:23:17

    マサイの戦士騙されない
    こういう新ギミックは案外出しやすくて強いケースもあるから性急な事前評価は危険

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:25:28

    そういうのやめませんかマネモブさん
    まだ世に出るどころか周辺カードの情報も出切ってないカードを愚弄するのは

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:28:12

    強いか弱いかは別にいいんだよ
    問題は…レディオ・ローゼスの名前を有するくせに特徴だったハンデス能力が影も形もないことだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:29:04

    正直今の環境でコイツを早出ししたところでしょっぱいを超えたしょっぱいだと思うのが俺なんだよね

    何よりレディオの名前を冠するならハンデスぐらい持ってくれなきゃ話になんないんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:30:47

    バウンスいらねーよ
    代わりにドロー効果にハンデスぐらい付けろーよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:30:49

    ゼニスのくせして効果の数値がショボくないっスか?もっと豪快な能力がゼニスの魅力だったはずっス

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:31:16

    「智」の頂き の「智」が「狡智」だったとかそんなんアリ?
    ダサいんとちゃう?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:31:28

    >>20

    あれクズお前知らなかったのか?

    この手のカードはとりあえずこきおろしといて結果出したら即座に掌返せばいいんだよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:32:59

    なんでこんな塩っぱいcipのくせに召喚限定なんスかね?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:34:48

    まあ4コスになるならこんなもんやろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:36:28

    水晶ソウルが現状未知数すぎるんだよね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:37:56

    無駄にカラフルな癖にまともなレインボーが今のところゼロなのヤバくないスか?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:39:10

    でもねオレこいつが意外な速さでポンポン出てきてバウンスされたところに本家レディオやウエディングで叩き落とされる可能性を捨てきれないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:39:40

    なんだかんだで最低4コスで出てくる場持ちのいい大型クリーチャーってだけでそこそこ厄介だと思うのは俺なんだよね
    EXライフの前例もあるしな(ヌッ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:39:43

    >>30

    無色+単色の構成が想定だと思われるが…

    正直レインボー貰っても扱いに困ると思うんスね忌憚の無い意見ってやつっス

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:39:56

    裏マナの溜まりやすさ次第ではリソース兼除去に使えなくはなさそうっスね
    まあ派手な切り札かと言われると微妙なんやけどなブヘへへ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:40:36

    >>30

    水晶マナでレインボー使えるわけねぇだろゴッ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:41:02

    >>31

    本家を入れれる余裕と時間がないです

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:42:13

    >>36

    ウム…今のところ特に本家とシナジーがある訳でもないし名前借りた別枠のデッキなんだなァ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:42:43

    火文明のグレイテストグレートは相性よさげな自然のクリーチャー貰えてたし2色とかで組む感じなんスかね?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:42:51

    現代でこいつでバウンスすることで延命できる場面=無い
    ジャストダイバーEXライフには無意味でそもそも殺されるターンに初めて場に出てくるケースも多いんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:44:04

    裏マナを全文明として扱うカードとかでない限り多色は厳しい気がするんだあ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:44:27

    そもそも今まで発表されてるカードはまだ一部なんだよね

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:45:57

    最速でも4ターンかかるなら出した次のターンに鬼龍は絶命したになりそうだよねパパ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:47:07

    ついで感覚で出てきたら強いんじゃないっスか
    コイツを出すのだけを目的にするのは無理があるんだよね

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:48:34

    枠がメチャクチャ余るわけでもないならコイツ4投すればいいと思ってんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:48:58

    最速で出てきてドーンってよりはターン跨ぐたびに出しやすいなっていく水晶ソウルの関係上、コイツの真価は他のカードたちとまとめて出てきやすい所だと思われる。しかもしっかりマナは払ってるし、耐性もある……!

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:50:25

    4コス3体バウンスの置きドロソで除去耐性持ちのパワー13000Tブレイカーって書くとめちゃくちゃ強く見えるのは…俺なんだ
    効果がほとんど任意なのも優秀だよねパパ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:51:30

    3コス水晶チャージャーが実質マナ損失無しで撃てたりするのは結構面白そうなんだよね
    単色でも実質的なマナの伸びは結構早いんじゃないスか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:52:16

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:00:35

    正直無色使っていくなら2色でも十分事故るんだよね
    なんなら水晶チャージのおかげで単色でも危ないと思われるが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:05:16

    強き弱い以前にやっぱりレディオのくせにハンデスがないのによく分からんバウンス画付いてるのが問題なんじゃねえかと思ってんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:08:55

    どこかの単色になるならどっちにしろドローかハンデスは捨てる事になるんじゃないスか

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:34:40

    基本水晶マナ3枚で動くから実質4コスト程度の性能なんやで

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:16:27

    「智」の頂だったからドロー効果が残るのは必然だよねパパ
    ハンデスは消えたが盤面に触れられるようになったのは強化点とも言えるしな(ヌッ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:20:07

    実際コットンボンキゴいるならバウンスもまあまあウザそうではあるんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:51:26

    よくVTと比べられるけど出来る事が結構違うと思うのは俺なんだよね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています