ホモ?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:32:19

    ホモってどういう意味だもん?
    ホモ鹿毛とかホモ白毛とか毛色の話でよく出てくるもん

    あと、ドラえもんは帰ってどうぞもん

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:32:43

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:33:31

    これめっちゃむずいけどほんとに聞きたいんか?

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:34:02

    Homoは簡単に言えば2つあるものの両方が同じって意味もん
    馬の毛の色を決める対立遺伝子の両方がn毛だとホモn毛もん

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:34:06

    産駒の毛の色が必ず親と同じになるんだもん。
    多分そんな感じなんだもん。

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:34:18

    まず遺伝子について説明する必要がありそう

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:35:13

    >>3

    よろしくお願いしますもん

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:35:54

    高校生物習えばある程度行けるもん

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:36:11

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:36:13

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:36:29

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:36:36

    (この場合のホモと対義語になるのはヘテロもん? ヘテロというと「異なる」の意味なんだから、ホモは「同じ」の意味もん?)

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:36:39

    生物の勉強する?

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:38:13

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:38:41

    語源から言うとギリシア語の形容詞Homos(同じ)に由来するもん、調べてないけど英語のsameとかと多分同語源もん
    遺伝学的に特定の遺伝子配列をホモと表現することがあるんだろうけど、ターボは遺伝学詳しくないから他の有識者ターボに譲るもん

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:38:57

    ターボ知ってるもん!
    難しすぎる話は伸びないし答えられないもん!
    そんな事答えられるの普通の掲示板でもほとんどいないもん!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:39:13

    まずはメンデルの法則を学ぶもん

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:39:14

    牡馬のウマ娘はホモ

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:39:31

    >>11

    優性遺伝子と劣性遺伝子くらいならわかるもん

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:40:41

    まず生物は持ってる遺伝子によってどんな特徴が出るか決まるもん
    その遺伝子は両親から1セットずつもらうもん
    イメージとしては本を両親から1冊ずつもらうようなものだもん
    その時にあるページ(遺伝子)の内容がそれぞれの親から貰ったもので違うことがあるもん
    あるページの内容が同じならホモ、違うならヘテロと呼ばれるもん

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:41:50

    >>19

    今は潜性じゃないのかもん?

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:42:12

    ウマ娘から競走馬の成り立ちを知ろうとするならば通るべき道じゃないもん?
    多分みんなインブリードはやばいぐらいは知ってるからもう少し突っ込めば理解できるんじゃないもん?

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:42:48

    >>19

    ならもうあとは簡単もん

    栗毛と鹿毛では鹿毛が優性遺伝しもん

    つまり鹿毛遺伝子ダブル持ちの馬、つまりホモ鹿毛の子は栗毛にはならないもん

    栗毛の遺伝子持ってても確実に鹿毛も持ってるから鹿毛になるもん

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:43:11

    今は劣性優性ではなく潜性顕性と言うもん
    劣性優性だとまるで形質的に優性のほうが優れてるように誤解されると言う観点もん
    ただ形質として現れるか現れないかな問題もん

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:44:07

    >>24

    そういえばメタルギアソリッドとかガッツリ誤用してたもん……

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:45:26

    >>24

    生物の授業でしょっちゅう間違えてたもん!

    漢字の意味合い的には難しくなったけど適切な表現になったとおもうもん!

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:46:54

    プイプイがホモ鹿毛だから鹿毛が増えてるのは聞いたもん
    これからプイの子孫が続いてどれだけ血が薄まっても黒や栗毛にはならないもん?

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:46:55

    潜性顕性の話は学術用語の刷新がいかに難しいかの話になるもん
    しかたないもん

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:47:06

    ターボ無知だからちょーゆーめーなヘテロクロミアさん貼るもん

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:47:52

    >>12

    同性愛の意味のホモでも対義語はヘテロよ

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:49:14

    言うまでもないかもしれないけどインブリードがヤバいのは滅多に持ってる個体がいない劣性(潜性)の病気になる遺伝子や生存に不利になる遺伝子を両親からもらってしまう可能性があるからだもん

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:51:38

    白毛が優勢遺伝子なのは意外だな〜と思うもん

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:51:45

    >>27

    子孫の中には鹿毛遺伝子を1個しか持ってない奴がいるかもしれないもん

    子供に遺伝する時はある遺伝子について2つ(父親由来か母親由来か)の中から片方だけ子供に渡されるからその時に鹿毛じゃない方が選ばれたら子供は鹿毛じゃなくなる可能性があるもん

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:52:39

    >>27

    あくまで鹿毛が確定してるのは産駒だけで孫の代以降は普通に栗毛や黒毛になる可能性があるもん

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:54:57

    ターボの半分も走ってない奴がホモ鹿毛だから、子供は必ず「鹿毛×何か=鹿毛」になるもん
    その子供は「何か×何か=何か」になる可能性があるもん

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:57:14

    ターボ考えたことをまとめてみるもん!鹿毛因子をK、栗毛因子をCとして、かつKCとCKの場合は鹿毛になるとするもん

    ホモ鹿毛というのは毛色決定因子がKKなパターンを言うもん


    もしこれが栗毛因子持ちのお馬さん(仮にCCとするもん)と交配すると、両親から一個づつ因子継承した子供は必ずKCになるもん

    ところで、KCは必ず鹿毛になるから、この両親から生まれた子供は絶対鹿毛もん。ターボの半分しか走ってないやつもKK因子持ちだから、その子供が多い=鹿毛増え=栗毛減りになるもん


    >>27ターボの疑問については、例えばKC因子持ちのお馬さん同士が交配した場合を考えるもん。両親から一個づつ因子継承すると、KK、KC、CK、CCの四パターンができるもん

    CKはK因子が優先されるから鹿毛もん、全体的にみると確率として3/4が鹿毛、1/4が栗毛になるもん、プイプイ因子が薄まればそのうち栗毛も増えてくるもん


    多分ものすごくザックリしてるから有識者ターボの修正求むもん

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:00:02

    芦毛の両親から生まれたホモ芦毛のメンデスという種牡馬がいたもん

    メンデスの子は必ず芦毛で生まれてきたもん

    >>17の事をメンデスの法則ともじって呼ぶ人がいるもん

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:04:40

    >>36

    このターボが一番わかりやすいと思うもん、自分も1~2か月前に遺伝子の授業うけたけどこのターボといってることまんまなかんじの授業をうけたもん!わかりやすいもん!

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:06:18
  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:07:34

    ちなみに芦毛の遺伝子は白毛遺伝子や佐目毛遺伝子を除く全ての毛色関連遺伝子に対して優性であるため、片親が芦毛ならもう片方がホモ鹿毛でも芦毛の子が産まれてくる可能性があるジャス🐴

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:09:12

    >>32

    白毛の遺伝子は幾つか種類があるもん

    日本のサラブレッドは優勢ってだけで違うタイプも居るもん

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:11:12

    >>32

    白毛が少ないのは単純に母数が少ないからもん

    これからはそれなりには見かけるようになるかもしれんもん

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:13:54

    馬の毛色は血液型に置き換えて考えてみれば分かりやすいもん

    前提として人間の血液型はA・B・O・AB型がある(ABO式)けど、これはA・B・Oの3種の遺伝子の組み合わせで決まるもん。3種のうちAとBが顕性遺伝子で、Oが潜性遺伝子だもん。これはつまりAA・AOがA型、BB・BOがB型、OOがO型、ABがAB型ということになるもん

    馬の毛色に置き換えると、AやBが白毛や芦毛、鹿毛系の遺伝子でOが栗毛や青毛遺伝子だもん

    例えば鹿鹿や鹿青なら鹿毛馬、芦芦や芦栗なら芦毛馬、栗栗なら栗毛馬といった感じになるもん

    遺伝の顕性度合いとしては白毛>芦毛>鹿毛>>>青毛>栗毛となるはずだもん

    その中で顕性側(白毛・芦毛・鹿毛)の遺伝子が2つ組み合わさっている場合(芦芦、鹿鹿など)をホモ結合と呼ぶもん。栗栗や青青はその組み合わせじゃないと発現しないから普通ホモ結合とは言われないもん

    ただ、馬の毛色の決定はかなり複雑だもん。この答えはかなり大雑把な話だから正確でないとは言っておくもん

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:16:55

    今までの話しからして、白毛は50%位の確率で遺伝するもん
    芦毛も白毛以外なら50%で遺伝するもん

    つまり白い怪物がどんどん増えていく可能性があるってコト…?

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:19:28

    分かるほど増えるには白毛の大種牡馬が産まれる必要があるもん
    繁殖牝馬じゃたいして増えないもん
    牝馬だけなら何十年経っても珍しい一族止まりだと思うもん

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:22:44

    でも良血の白毛遺伝子持ちはこれからまだ増えていきそうだしそれなりの種牡馬もそのうち出てきそう感はある

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:29:25

    芦毛・鹿毛・白毛・青毛・栗毛それぞれで顕性遺伝でヤバイものはあるもん?
    ○○一族は~は聞くけど毛色単位じゃ聞かないから色の遺伝との相関はなさそうなもん?

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:40:05

    芦毛がメラノーマにかかりやすいと言われてるのは知ってたけど

    ホモ芦毛のほうがリスク高いという研究があるのは知らなかったもん

    http://www.b-t-c.or.jp/btc_p300/btcn/btcn75/btcn075-04.pdfwww.b-t-c.or.jp
  • 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:42:14

    白毛遺伝子の中にはホモが致死遺伝なものがあるらしいもん…

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:42:57

    芦毛の馬が広まったのは葦毛の大種牡馬が出てからもん
    グレイゴーストは中興の租もん

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:46:30

    こういうとなんだもんけど、たかが毛色因子でなんで死んじゃうもん……?

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:54:06

    白で致死なのは印象通りだけどあんまりだもん・・・
    アルビノと同じ原理なもん?

    あとやっぱり毛色の遺伝は生態への影響にも関係あるのはわかったけど難しい問題だもん・・・

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:58:21

    >>52

    アルビノにあたるのは佐目毛だもん

    白毛は目の色とか毛以外の色は普通だけど、佐目毛は目の色も変わるのがわかりやすい違いもん

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:23:19

    >>53

    はじめて聞く毛色もん

    やっぱり突然変異種で希少みたいだもん

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:27:54

    シラユキヒメ由来の白毛遺伝子は致死では無かったと思うもん

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:29:50

    日本国内のサラブレッドに佐目毛の遺伝子を持った馬は今の所いないもん

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:18:34

    >>32

    白毛は簡単に言えば黒や茶の色素遺伝子の発現を抑制するための遺伝子もん

    あらゆる毛色の上位に位置するため顕性となるもん

    このギミックは猫にも似たようなものがあって白毛を親に持つ子猫は高確率で白毛になるもん

    ところがお馬さんの場合この白毛遺伝子をホモで持つと死んでしまうという致死遺伝子の性質を持つことが厄介もん(逆に言えば生きている白毛は全てヘテロ白毛もん)

    白毛同士を交配すると4分の1の確率で死産してしまうので白毛同士の交配は禁忌とされているもん

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:36:12

    >>49

    文鳥では聞いたこと有るような…と思ってググったら出てきたもん

    同じ白遺伝子でも違うタイプが有るのにも触れてるもん

    お馬さんも基本的にはコレと同じってことでいいもん?

    文鳥の羽色で学ぶゆる遺伝学 (6)第6回 白文鳥の遺伝ー実は2種類ある白文鳥変異   シナモン、シルバー、パステルと、ここまで野生型文鳥よりも淡い色彩を持つ変異品種を紹介してきました。今回はより身近な変異である白文鳥を生じるkaede-t.com
  • 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:00:20

    保守

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 13:13:10

    >>58

    文鳥でいう潜性白のバイド文鳥は馬で言うサビノだと思うもん

    サラブレッドにはホモで白毛になるサビノの遺伝子を持つ馬はいないらしいもん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています