- 1二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:23:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:25:15
アークナイツは感染者差別、魔族差別、身分差別等々が味わえるゲームです
- 3二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:26:29
いいよね感染者問題がメインなのかと思ったらそれだけ解決したところで一切平和にならない治安の世界
- 4二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:27:59
- 5二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:28:16
海問題もあるぞ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:29:11
中国ゲーなのでレユニオン全体が救われる系のシナリオはおそらく無いというか……
- 7二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:29:42
感染者問題が全ての根幹ですみたいな導入からのそんなのは氷山の一角やでとなる世界
- 8二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:30:37
レユニオンになる気持ちは分かるけど暴徒化したら養護のしようがないんだ戦うしか無いんだ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:32:55
そもそもその時点でレユニオンに参加している奴らは憎悪に染まった人間や行く宛が無い人間か、トップがアホなことしていると分かっているから後で始末してやると考えている奴だけよ
真面目に破壊行為になんて意味ないだろって思っているレユニオンメンバーはすでに消えている - 10二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:33:19
この先もちゃんと重いから、辛くなったらサイドストーリーの密林の長でもやってリフレッシュするのもいいかも
- 11二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:34:34
重いけどカタルシスが無い作品じゃないしイッチはゆっくり楽しんでくれ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:35:43
(今その話したって分かるわけないだろ…)
いつ感染するか分からない中で感染者が差別されるのは正直分かるし差別された側がああいう暴徒化するのも分かるし
そもそも鉱石病がなくなったってみんなハッピーになれるわけじゃないしつらいよね
- 13スレ主24/01/29(月) 23:36:40
- 14二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:37:41
魔族=サルカズって種族のことやでイッチの手持ちにも誰かいるはずや
- 15二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:43:58
魔族というのはサルカズのことで、そのサルカズにもブラッドブリードやらウェンディゴという違いがある
もっとアークナイツの一般感染者がどういう扱いなのかを知りたいならロドスキッチン1話を読め
アークナイツ ロドスキッチン -TIDBITS- 第1話|一迅プラス大人気ゲーム『アークナイツ』公式スピンオフ――!!HYPERGRYPHによる書き下ろしストーリーを完全コミカライズ。
ロドスでの「食」を通して、テラに生きる人々の様々な物語が紡がれる。
嬉しいことも悲しいことも、おいしい料理がそっと包み込む。ichijin-plus.com - 16二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:48:25
クロージャさんおるやろ?
あの人サルカズ(魔族)だよ
フェリーン(猫系)とかペッロー(犬系)とかリーベリ(鳥系)とかが種族
純人間は確かいないはず - 17二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:52:21
- 18二次元好きの匿名さん24/01/29(月) 23:56:54
架空の種族と超パワーでぼかしてるだけで戦争、病気、差別のフルコンボ作品だ
逆に軽くなる要素がほとんどない - 19スレ主24/01/29(月) 23:58:05
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:03:01
実際の国の人物だったり国だったりがモチーフな部分が尚救えない感がある
でも勘違いしないで欲しいのはそう言う暗い部分をメインに取り扱ってるだけで全部がそうと言う訳では無いからね
テラはやっぱり広いんだ - 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:07:07
そんな陰鬱な世界だけど人はたくましく生きています
って感じだから大丈夫だよきっと
なかなか愉快なキャラもいるしバカやってるイベントもあるにはあるし - 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:11:04
- 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:12:52
アークナイツの基礎がイベスト一本に濃縮されてる傑作なのにコラボだから読む機会が乏しすぎるシナリオ来たな……
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:15:24
鉱石病による差別
テラ全体でのサルカズへの差別
国ごとにある種族毎の差別
そして鉱石病以外に人類の危機はたくさんあるけど人々は日々精一杯生きてます
そんなテラ - 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:18:04
4周年にもなってイベントも定期的に沢山やってるのに
スッキリする明るい話が片手で数えられる程度だからな…選べばもう少しあるかもだけど
この世界は厄ネタが多すぎる!助けてケルシー! - 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:37:11
オリジニウムが激やば物質なことも問題なんだけどそもそも「病や種族を理由に人々を都合よく迫害したり搾取したりする人間の悪意自体どうにかせんとダメじゃない?」って根が深すぎる問題があるからロドスの道は果てしなく長く険しいぜ…
- 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:41:57
この一連の事件がチェルノボーグの学生民間人視点で語られる「ウルサスの子供たち」のボイスドラマ版がアークナイツ公式chで無料公開されてるので是非見て欲しい
https://youtube.com/playlist?list=PLCUrmruTKw_YbaP7OnjEXt8Cdc1USVFLh&si=wrCbjBQa5p9FBPJn
- 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:46:16
鉱石病による差別
種族による差別
階級による差別
様々な差別が全部あるゲームだ - 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:48:28
- 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:48:51
騎士競技のは会社云々もあるし本当にシビアなゲームよ
- 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:26:15
ちなみに開幕からずっと「なんかドクターが敵からも味方からもうっすら嫌われてる」感あるのは正しい認識
大分先でわかるけど理由は記憶喪失前に端を発してるが、しかし誰も気を使って話してくれないのだ
Wちゃんとか嫌い通り越して殺意むけてくるぞ楽しいね - 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 03:29:07
オレはアークナイツの事はシナリオで政権批判でもしてんじゃねぇかって思う時がたまにあるんだよね
- 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 05:59:39
Wは否定しないけど味方からもうっすら嫌われてるは違うと思うが
- 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:40:29
ロドスオペレーターのドクターに対する感情のバラバラさもそのうち分かるから……
アクナイは苦難の中でも小さく輝く希望の話だから最後まで止まらずに耐えるんだ - 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:30:43
嫌われてるんじゃなくて「こいつ記憶喪失のフリしてるだけだろ」って疑われてるんでしょ。
- 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:34:29
ちなみに上のR6Sイベントでとあるモブが『鉱石病のない世界なら差別が無くて平和なんですよね』って訊くシーンがあるぞ!
- 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:02:14
それでも人は前を向くから読後感は基本的にいい
考え直すとコレ解決してないな?ってことも割とあるけど - 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:50:53
解決するような簡単な問題では無いからな
英雄がドラゴンを斬り倒してハッピーエンドにはならないんだ、文字通りみんなで変えていかないといけないものばかり