亜種二重聖杯戦争

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:15:20

    2つで1つの聖杯を対蹠点に配置し、同時に2ヶ所で行われる聖杯戦争。2つの聖杯戦争を繋ぐとあるサーヴァントによりお互いの戦況が影響し合い事態は混迷を極めていく!

    というのを考えたけどわざわざ2ヶ所でやる意味が思いつかなかった。それっぽく理論づけするにはどうすれば良いだろう?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:18:02

    儀式的には全く関係なかったはずなんだけどふたつの聖杯からマスターとして選ばれた1人のマスターがいてその呼んだサーヴァントが居なければ聖杯として起動できない(サムレムのあれみたいな感じ)でその主従を巡った戦争にするとかどう?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:22:02

    >>2

    すまん、サムレムやっていないんだ

    他で例えられたら他ので頼む

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:23:43

    アスラウグが似たような感じじゃなかった?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:25:00

    >>3

    えーっと起動スイッチ的なやつかな?そのサーヴァントの魂を注がないと聖杯として機能しない、FGOのアークとエウリュアレの関係が近いかな?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:26:44

    >>4

    アスラウグはふたつの聖杯が使って4人のマスターが二騎ずつ使役するから求めてるやつとは若干違うんじゃないかな、どっちかと言えば亜種聖杯使ったアポの聖杯大戦みたいな感じ(なおどっちの陣営内で内ゲバる)じゃない?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:35:26

    ハワイとホノルルくっつけてルルハワみたいなバカみたいな力技さえできりゃ2つの聖杯戦争を繋ぐみたいなのはできそう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 00:37:29

    >>5

    成る程把握


    >>4

    >>6

    アウスラグとは違って1人1騎の聖杯戦争。2ヶ所で同時並行で聖杯戦争やっているイメージ。それぞれがリンクしてたら面白そうだよねっていう思いつき(中身が何も無い)

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:04:38

    2ヶ所でやって霊脈を歪めてみたいな話が1番それっぽいか?

    槍トリアを召喚して聖槍で2ヶ所を繋いで(本体のつなぎとめる機能の拡大解釈)観たいなことも考えたけど話が大きくなりすぎるし、そもそも繋いだ後どうするかも思いつかん…
    世界の裏側と、、、みたいな話する??

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:10:37

    対蹠点にしたのは、地球の反対側で同じような魔力の歪みをつくることで地球を貫通する魔力の流れ!みたいなのも面白いかと思ったから

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 01:15:47

    両方合わせて鯖14騎&マスター14人?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:54:37

    >>11

    最小7、最大14で考えてる(亜種だとルーラーって召喚できないよね?)

    …ダイスで決めるか!!

    dice2d7=2 3 (5)

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:39:02

    最小人数か

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています