あにまんカービィBGMNo.1決定戦!!

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 21:57:10

    説明しよう!
    ルールは簡単、あにまんchの中でカービィBGMNo1を決めるというもの!
    好きなBGMをあげてってくれ!

  • 2122/01/14(金) 21:57:21

    エントリーNo.1 王位の復権 DDD(TDX)
    USDXのマスク・ド・デデデをリメイクした作品!
    気分がアゲアゲになるぞ!

  • 3122/01/14(金) 21:57:34

    エントリーNo.2 戦艦ハルバード・甲板(SDX)
    プレイしていると思わず口ずさみたくなるこのリズム!
    メックアイでも使われているぞ!

  • 4122/01/14(金) 21:57:50

    エントリーNo.3 狂花水月 (TDX)
    「鏡」ではなく「狂」!
    狂気の女王クィン・セクトニア(ソウル)との戦闘BGM!
    その美しい曲調は今なおカービィシリーズのBGMのトップに君臨している!

  • 5122/01/14(金) 21:58:05

    エントリーNo.4 GREEN GREENS (初代)
    初代からあるシリーズ皆勤賞!
    ほとんどのカービィシリーズのゲームで最初に聞くBGMはおそらくコレ!
    みんなに愛され続けてエントリー!

  • 6122/01/14(金) 21:58:23

    エントリーNo.5 グルメレース (SDX)
    最も有名と言っても過言ではないこのBGM!
    もはややったことない人も知ってるのでは?
    奏でるリズムは心を踊らす!

  • 7122/01/14(金) 21:58:43

    他にもなんかあったら書いてってくれ!

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:00:42

    ハーフムーン/ハルバード内部
    SDXで一番印象に残ってるのはコレ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:00:44

    >>5

    >>6

    これのスマブラDXでのオーケストラアレンジがまたいいんだ、逆輸入までされるくらいだし

    まあグリグリは洞窟大作戦のアレンジが先ではあるが

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:00:53

    カービィWiiのスカイタワー

  • 11122/01/14(金) 22:03:12

    ちなみにいっぱい書いたけど主が1番好きなのはアクアリスとドロッチェ団のテーマだぞ!

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:04:11

    カービィwiiの空のワルツ
    カービィ2のクラウディパーク
    夢の泉のグレープガーデン、レインボーリゾート

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:05:02

    鏡の大迷宮の森・自然エリアがなんとなく好きだなあ……

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:06:52

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:07:21

    CROWNED。グリーングリーンズっぽいことに気がついた瞬間になんかこうよく分からん激情に襲われる

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:10:36

    王道を征くギャラクティックナイト戦BGM「銀河最強の戦士」!!!

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:15:20

    カービィ3のハイパーゾーン(vsダークマター、vsゼロ)、アイスバーグ(5-6)
    カービィ2のダークキャッスル、クーのテーマ
    3のBGMどれも好きだなあ

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:15:40

    星の夢第1形態こと「VS.スタードリーム」
    ラスボス戦をハルバードで戦うという熱いシチュエーションで、BGMの一番盛り上がるパートに「戦艦ハルバード:艦内」のアレンジが挿入するのはガチで天才だと思う

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:19:22

    VS.マルク が好き

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:20:37

    友ときずなの戦いすげぇ熱くて好き
    通常ボス戦で1番好きかも
    次点は64のボス戦

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:25:32

    この星をかけた魂の戦い
    セクトニアとの決着戦BGM。デデデ復活、タランザが協力、最強フォーム変身、昇り来る朝日とあれほど負ける気がしないラストバトルもそうそうない。

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:33:25

    SDXは洞窟大作戦とかギャラクティック・ノヴァとか水晶の畑エリアとかスタッフロールとか色々出るけど、やっぱり戦艦ハルバード:艦内(ハーフムーン)が一番好きかもしれん、既出だけど
    グルメレースはコース2の方も好き

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:42:04

    狂花水月は既に出てるので
    VSバトルウィンドウズ
    ピコピコ音が好き

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:45:51

    夢の泉の物語からレインボーリゾート
    アップテンポの曲とは違ったすごく柔らかい曲で好き

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:46:26

    異空ヲカケル旅人がめっちゃ好き

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:47:15

    回歴スル追約ノ忘レ貝
    Soul 0 Systemからの流れがだいすき

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:57:16

    初代のタイトル画面のBGMが大好き

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:00:39

    ダークマインド第二形態戦
    禍禍しい背景と本体に対する疾走感のあるBGMがプレイヤー側の闘志を燃やしてくれる

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:02:02

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:04:10

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:04:29

    コピペ間違えた…
    ドロシアソウル戦が好き
    聴いてるだけで頭の中にあの叫び声が聴こえてくる

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:07:10

    64のこうじょうけんがく
    やったのは随分と昔のことなのに未だに頭にこびりついてる

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:07:56

    星のカービィ64 リップルスターの3ステージ目
    ジャズ風のBGMでドラムソロがめちゃくちゃかっこいい。
    オンリーワンの魅力がある

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:12:42

    毎回同じのあげてるけどゼロツーミラマタが1番好き

    ホロビタスターデンジャラスディナーもろこしホールバタービルディングとかも好き


    >>17

    超わかる

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:14:12

    ナイトメアウィザード戦も好き
    イントロの後一瞬音止まってワープスター墜落、そんでまた流れ始めるのがいい

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:16:45

    ボス戦全般に言えるけど
    BGM単体で聞いてももちろんめちゃくちゃいいけどボスの演出やSE込みで完成される感ある

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:38:54

    飛べ!
    星のカービィ

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:41:54

    アニカビの次回予告

    Hoshi no Kaabii - Kirby is the Greatest

    カービィマーチのオーケストラverすこ

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:44:10

    >>18

    これすき、スタアラアレンジはメカメカしさ抑えめだけどもっとすき

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:47:58

    意外と挙がらんな
    伝説のエアライドマシン

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:52:37

    組曲:星羅征く旅人
    全五楽章からなるこれを一曲扱いしていいのかはアレだが

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:54:04

    エアライドのチェックナイト

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:56:33

    最近だと三叉一閃の巫の熱情が好き
    ただ、一番となると20周年のエンディングかな
    あれは卑怯だって

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:57:19

    追加
    よるのさばく、ランプキンも好き

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:03:20

    3のピラミッド
    3-6だったっけ?
    最近アレンジされて嬉しかったな

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:16

    「ダーククラフターとの戦い」が好きなんですけどやっぱり影が薄いんですかね……

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 06:54:37

    話題に上がってるのは見たこと無いが戦闘力測定プログラム
    通常ボス戦の曲では一番好き
    原曲のハルトマンワークスカンパニーHQや別アレンジのこの一撃に桃球レボリューションも良い

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 07:32:43

    戦闘力測定プログラム(ロボプラの真勝ち抜きボスバトル)

    超好き

    星のカービィ ロボボプラネット ボスBGM集

    ↑の32:13〜

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 08:37:21

    方向性違うけどロボボの「銀河に名立たるハルトマン」
    スタアラのアレンジ好き

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:22:28

    強いぞ星の戦士!!

    あの逆転してくれる感がいいぜ!


    アニメ星のカービィBGM 強いぞ星の戦士


  • 51二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:09:29

    組曲:星羅征く旅人の最終楽章 煌めき星がすき

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:07:27

    ペイントパニック
    イントロ本当に好き
    タッチカービィのクセのある独特なアレンジどれも良いよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:38:04

    wiiのスカイタワーとシューティング面の曲

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:44:34

    >>18

    個人的にイントロ部門優勝だわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:47:58

    ココロプラネット…ですかねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:49:15

    ロボボのゴハンを食べた勝利…
    というよりリップルスターの選択画面かな?

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:18:25

    ドロシアソーサレス戦
    荘厳さや妖しさ、不気味さを感じられてとても好き

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 03:09:36

    カービィ3のリップルフィールド1

    ゆったりとした曲調の多いフィールドBGMの中でもかなりアップテンポな曲

    Umi Stage (Ripple Field (1)) (Hoshi no Kirby 3)


  • 59二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 15:08:22

    スチールオーガン

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています