主取りになったときのサンデーサイレンス

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:05:26

    動画残ってるんだ……


  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:07:00

    思ったよりガッツリ後ろ脚曲がってる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:07:31

    まだ顔が厳つくないな…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:09:05

    17000$で主取りになるのあまりにも評価が屑すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:09:27

    300万円でも売れないってなかなか悲惨だなこれ…

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:10:22

    これ見ると散々見映えが悪いって言われてたのは分かる気がする、でもあんだけ値段落として売れないのか…

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:10:26

    170万円で主取り、日本のG1馬でもなかなかない安さだな?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:11:16

    YouTubeにはかなり前から存在してた
    海外の馬は活躍馬に限らず父名×母名の牡馬(or牝馬)ってタイトルでセリの様子の動画はかなり残ってる

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:11:45

    これが後にクラシック二冠馬かつGⅠ6勝かつ生涯連帯率100%の競走馬になって種牡馬としても大活躍(ただし日本へドナドナ)とは誰も思わないでしょ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:15:13

    >>9

    その後日本支配して逆襲の子孫してくるからな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:53:42

    生産頭数最多を記録した年の頂点の姿か?これが……

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:59:42

    まあでも血統がよろしくなくて見た目も評価できない馬じゃそりゃあ買えないかなって
    そんな馬があれだけ活躍して種牡馬としても成功するんだから運命とは分かんねえもんだな!

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:03:52

    ハンコックさん「この仔、私だ…」

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:07:34

    初めて動く姿見たけど後ろ足細すぎて曲がってるかどうかよりそっちが気になった
    折れちゃいそう…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:27:03

    足曲がってる…走る?→強い
    母系がね…繁殖には…→強い
    なんだこいつ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:30:41

    素人目でも歩様とやらがおかしいと感じる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:40:20

    確かにこれは嫌われる見た目しとる

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:11:21

    ほんまになろう系主人公みたいな馬生歩んでる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:13:59

    この脚見るとちょっとな…

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:14:10

    見た目だけじゃなく気性もアレなのが既に見て取れるしな…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:18:51

    確かに足がなぁって言いたくなる見た目してるよね

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:06:36

    見た目✕
    母系✕
    気性✕

    そりゃ活躍するとは思うまいて

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:07:11

    脚曲がってますよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:10:18

    こんなに脚が曲がってたのになんで競走馬として大成できたんや?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:15:43

    Japanese! Superstar! シッザリオォォォ!!

    Marche Lorraine is trying for the Giant Upset!!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:17:55

    >>24

    むしろこの足のおかげで強かったんじゃなかったか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:18:17

    このセールの後だっけ…事故が起きるのは

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:18:55

    >>24

    性格はもちろんとしてコーナリングから察するに脚の悪形を補って余りあるくらい運動神経がめちゃくちゃ良かったんだろう

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:20:19

    >>25

    ラヴズは!ラヴズをお忘れなく!

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:23:43

    >>10

    ずっと思ってたんだけどアメリカの芝ちょっと勝っただけ逆襲!ってハードル低くない?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:12:07

    >>27

    事故は多分この翌年のセールの帰りだね…

    ごめんけどこの時点だととても事故に耐えられる馬体には見えない…

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:23:55

    これが[9-5-0-0]になって引退後は外国で種牡馬として途轍もない猛威を奮うなんて当時のアメリカ競馬界で予想できた人いないだろ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています