クロコダイルの砂嵐ってサターン聖のそれも私だと同じようなもんなのに

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:16:31

    なぜか名悪役のゲスシーンとして評判いいよな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:18:11

    「それも私だ」という文字列がサターン聖より遥か昔からミーム化してるからだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:19:11

    クロコダイル→主人公サイドにおかしいと思わなかったのか?って疑問を投げかけた後に実演、カラカラのおっさんのカットとビビの表情の変化が没入感強める
    サターン聖→台詞のみ

    そらね

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:21:10

    見せ方が違うし……ルフィという主人公を通してみるのとくまの回想で見るのとじゃ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:21:48

    ネットの関係もあると思うわ多分ネット見ないで今回の話見てたら少なくともサターン聖はいいひと!みたいなイメージすらわかんだろ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:21:50

    クロコダイルは元からアラバスタの元凶として悪いことしてる奴って読者分かってたけどサターン聖はエッグヘッドで急速に悪事盛られて急にぶっ飛ばすべき悪い奴になったのがネタっぽく見えちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:22:54

    >>3

    ビビの殺してやるがホント好き

    興奮する

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:25:54

    クロコダイルも一コマとセリフだけで「砂嵐にユバ襲わせてたのも俺だ」とか言ってたらネタにされそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:25:55

    元から悪いことやってて当たり前な海賊と
    聖性を求められる為政者との違い

    善の立場で正義掲げてるやつが汚い残虐なことをやってるのは裏切りと半端が合わさって不快度の芸術点か高いからな

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:26:53

    五老星や世界政府は秩序であって善ではないぞ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:26:55

    まあ・・・言われてみりゃそうだわなって説得力もある
    サターンも科学大臣で病気は最近急発生しただから要素拾ってくと納得はできるんだが

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:26:58

    特に計画性なくくま周りにだけ嫌がらせしてるのと国の掌握の為に国全体に嫌がらせしてるのの違い
    あとサターン聖のそれも私だは砂嵐と違って今のところそれをやる意味が説明されてないからネタみたいに見える

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:27:55

    尾田っち漫画下手になった?

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:31:55

    政治権力者の悪役はリアルに嫌って感じの悪の方が悪役としては普通

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:32:40

    サターン聖の悪事はどうしてもシナリオの都合を感じて没入感薄れちゃうんだよな…
    実験するにしても何でわざわざ天竜人の妻使ってたの?実験施設みたいなの使えよって思うし、何で失敗したサンプルを放逐してんのとも思うし、そもそも実験の目的も分からないしであまりにツッコミどころが多すぎる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:36:16

    【歪んだ未来】を思い付いたは良いが幼児が悪魔の実を食って海賊になる理由は後付け出来なかった説

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:40:32

    >>1

    どうでもいいけどここのロビンがクロコダイルと同じ身長なの地味にジワる

    2m半あるロビン…

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:43:05

    >>13

    昔と大まかな見せ方は変わってないんだけど昔と違ってキャラ増えすぎなのと背景複雑になりすぎてて上手く噛み合わなくなってる印象

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:53:46

    何でサターン聖が薬物実験してたのかとかその為にわざわざ不要になった天竜人の妻でやったのかあたりが説明されてたらまた違うんだけどなぁ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 09:55:49

    実験する理由が今んとこわかんないから「どうしてそんな酷いことを!」くらいしか今んとこ言えないしな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:02:18

    ベガパンク見てれば科学者は好奇心で研究するものってことでも良いんじゃね?サターン聖も特に理由はないけど知的好奇心で研究してただけで
    たまたま孕んで捨てられた女がいたから『アレとアレの実験に使えるな』って利用した

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:03:24

    ジニーが捨てられたのは病気になったからでそもそもそれがサターンの実験のせいやぞ
    捨てられたから実験対象にしたわけではない

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:04:09

    ベガパンクはそういう奴って描写されてるけどサターン聖も同じような性格ですはちょっと無茶じゃない?
    せめてそういう描写が一コマでもあればわかるが

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:05:46

    仮にサターン聖が知的好奇心抑えられないベガパンクタイプなら秩序側の世界政府にいるのもおかしいしな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:07:56

    ベガパンクと同じような思考性格で内心エッグヘッドめっちゃいいやんけ…って思ってたサターン聖はちょっと可愛げあるが本編はむしろそれぶっ潰す側だろ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:08:03

    >>6

    そもそも少ない出番でも五老星が良い人であったシーンなんて無いし…

    あの天竜人のトップだからまともに描かれ始めたらこうなる

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:15:44

    ま、まぁサターン聖もここから挽回してエッグヘッド終わる頃には名悪役になってるかもしれないから…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:16:56

    立てるか
    ここだけ実は巨大ロボと未来都市大好きなサターン聖スレ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:19:29

    何ならサターン聖は進歩なんていらんとか言ってるからベガパンクと真逆の科学者なんだよなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:19:41

    サターン聖の思考回路と理由が分からないんだよな
    なんでサターン聖がここまでバッカニアの関係者に執着して実験までやってたのかはさっぱり分からん
    というかジニーの青玉鱗は失敗らしいけど成功したらどうなったんだろうな
    でもとりあえず悪い奴ってのは分かった

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:21:22

    割と真面目に情報開示不足が大きいと思ってる
    そろそろ色んな情報明かしてくれよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:24:29

    楽しいかどうかだけで我儘を通すことしか考えない人間の醜悪さを集めたような天竜人と比べると、理性的な判断でしか行動しないし言動も理解できる五老星はまともには見える
    でも詳細明かされたら理性的だけど「人間は虫にしか思えない」だったからやっぱり理解できない
    なんとなく本当に上位種っぽくはあるんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:26:12

    まあ人間ではなさそうだよな
    台詞といい再生といい

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:26:59

    サターン聖もお前の病気が本当に自然のものだと思うか…?ってボニーに言ってから明かせば印象変わってたのかな
    まあそれだとクロコダイルと丸被りなんだけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:28:42

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:33:48

    五老星に関しては引っ張りすぎて途中で後手後手なおじいちゃん達のイメージついたのがいけなかったと思わざるを得ない
    ニカ覚醒のあたりの会話から5人の間で情報共有とかも行き届いてなさそうだし悪い意味で得体が知れないというか…

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:37:18

    >>33

    手術による不老不死だと思ったけど違うなら

    一般天竜人から生命力奪って生き永らえてるのかも

    あの魔法陣といい魔術的なものが使えそうだし

    トットランドの魂税とか似た前例あるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:38:06

    >>32

    年齢がすごく長いんじゃないか疑惑はあるけど

    五老星がどう生まれたか、イム様と世界政府創設に何があったのか、は当然まだ隠されたまんまなのよね

    サターン聖にトシトシの能力は効かない|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:39:54

    >>37

    一般天竜人をアホにして飼ってるのはなんでかと思ってたけど、なるほどエネルギー供給源か

    天竜人の血筋からしかエネルギーが得られないなら飼い殺しにする意味もあるな

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:45:15

    青玉鱗の実験はバッカニアの血筋に見初められた女はどうでもいいしあわよくば死んでほしいからと思ってたけど、もしやエネルギー源の天竜人化実験だったり?
    元々下界の人間をエネルギー源へと格上げさせるため、もし成功しても天竜人の妻だから問題ない、失敗してもバッカニアの血筋が途絶えるかもしれないだとしたら無駄が無いな…

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 10:49:55

    悪魔の実の能力者なんじゃなくて、悪魔そのものかなにかの人外なんじゃないか感がある

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:14:56

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:17:31

    なんかサターン聖は一貫してないんだよな…虫だと思え言うくせにボニーとベガパンク苦しめることに興味津々で突如舐めプし出したり上位存在でも悪魔でもなんでもないただのインスタント悪役にしか見えない

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:37:34

    その他大勢はどうでも良さそうだけどバッカニア族と空白の百年に迫れる人材には高い警戒心を抱いてるようには見える
    十把一絡げの虫扱いではなさそう

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:40:32

    >>44

    おそらくそうなんだろうけどじゃあそう確信が持てる描写がもう少し欲しいという結論になるんだよな個人的に

    国を乗っ取ろうとするのはワンピに限らず悪役のムーブとしてわかりやすいからそこまで理由の説明いらないんだけど

    サターン聖の行動はおそらくワンピ独自の空白の100年に由来するものだからこっちとしても何もわかんねーのよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:41:26

    カメムシやGみたいな害虫扱いなのかね
    居たら気にはなるけど虫は虫
    たまにクモみたいに役に立つのも居る

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:44:09

    五老星の優先順位はこんなもんだろ


    イム様の意向>世界政府の秘密の秘匿(ニカや空白の百年)>秩序の維持(バッカニアやルナーリアの迫害)>その他(サターン聖の研究)


    今回はマザーフレイムと未来技術のためにヨークとパンクレコードを確保してステラを処せばokって予定だったけどニカとバッカニアが絡んで優先順位が変化した

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:50:11

    オハラの学者消すのに苦悩してたのは虫の中では役に立つくらいの感覚なのかねぇ?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:54:39

    >>26

    いい人だったとは一言も言ってないんだよなぁ

    単にこれまで露悪的じゃなかったキャラが話の都合上なのかいきなり悪意マシマシキャラになったのがネタ臭く見えると言っただけで

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:04:05

    >>47

    これルフィたちがいてもヨーク確保する予定は変わらなかったしバッカニア族がバスターコールの理由ならくまだけ殺せばよくないか

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:07:23

    五老星って全員サターン聖と同じ感性なんだろうか?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:13:51

    世を乱すルフィは消せ
    ポーネグリフの読み方を知るロビンは消せ
    空白の100年を研究したオハラも消せ

    今回のバッカニアを消せは理由が読者には良く分からんだけで、五老星はずっとヤバい奴らだったのでは

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:24:59

    >>49

    ゴムゴムの実を無くしただけで投獄したり、ポーネグリフが読めたら関係者全員殺したり、イム様の姿を見たら殺したりと割と今までも五老星は地雷踏んだらなりふりかまってなくない?

    欲による判断はしないけど理由があれば特定の事柄には露悪めいたこともするのはオハラでも示されてる


    そもそも今までと受けるイメージ違って悪役になってきたってのは分かるけど、そこまでバッカニア族とその周辺を徹底的に排除する理由がよく分かってないのにネタっぽいっていう結論がなんというか…早計すぎない?

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:40:00

    >>53

    空白の百年に関わることを潰してるのは五老星というか世界政府の昔からの共通事項だから別に違和感ないよ

    このスレでも散々言われてるようにサターン聖の実験関連は今のところ目的も分からないただの嫌がらせでしかない行為だけどそこが急に盛られまくって、こいつはめちゃくちゃ悪い奴だからぶっ飛ばしてスッキリするぞ!って流れになりつつあるのが強引に見えて笑えるだけってこと

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:41:58

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:46:24

    >>48

    頭抱えてたのはシェパード聖っぽいしシェパード聖はまだましな精神してる可能性

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:15

    まぁくまの辛い過去を描きまくっておきながら現代で倒す相手は直接くまの不幸に関わりないってなると物語の構成上カタルシスが得られないのは分かるんだけどね
    それにしてもソードマスターヤマト並にあれもこれも私だでサターン聖がヘイト背負うのはちょっと見せ方がねぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:37

    多分構成が下手とかネタ臭いとか最後にいちいち余計な一言を入れてるのが良くないと思われる
    正直sageられてるのを見るの気分良くないからな

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:52:36

    幼少期のソルベ王国に逃げたくまとジニーは普通に見つけられなかっただけなんじゃないの
    どうでもいい国の貧民層の人助けしかしてないし特に見つかる要素がない
    革命軍に入ってからは普通に追われる身になってたけど組織的に逃げ回ってた

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:57:18

    バッカニア族については何故か絶滅させようとしないで奴隷にすることに執着してるのが不思議
    不都合な存在ならさっさと殺せば良くねってなるけど奴隷にしなきゃいけない理由でもあるんだろうか

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:59:36

    >>58

    五老星は解釈違いで荒れるよりネタにされた方がマシやろ

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:01:02

    ネタにするなと言ってるんでなく変な軋轢を生まないように言葉に気をつけようって言われてるんだぞ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:04:44

    造形的に鰐の出来が良すぎただけなような気も
    アラバスタの鰐は最後にぶっ飛ばされるべき悪役として完璧なムーブしてる

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:09:39

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:33:48

    ソルベ王国でくまが暴君を追い出して所在地が知れたら、娘は大人になるほど弱くなるエキスの実験台にしてるんだよな
    くまとその周辺の人物は悪魔の実の実験台と病気の実験台、本人は言うことを聞く七武海としての実験台、海軍の人間兵器に改造する実験台、自我を消す実験台とひたすら便利な実験台扱いしてるのがバッカニア族を五老星がどういう種族として見てるかが反映されてる気がする

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:38

    唐突に私がやらせた!(前後関係とそいつ選んだ理由なんか曖昧)だと
    正直悪役へのヘイトとしてもなんか乗り切れないからな…

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:38:24

    >>13

    読者が表現わからないから誰が見てもわかるように書いてるとは聞いた

    しかたねーだろ読者は赤ちゃんなんだから

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:48

    スレ画のシーンもこの後ルフィにお前がやったのか!って言わせてるから誰でも分かるように描いてあるぞ

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:45:09

    >>68

    分かりやすさと演出による没入感両立できてたアラバスタの頃の尾田先生天才だろ

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:45:20

    >>60

    判断がシステマチックな感じはあるんだよな

    生きてるなら奴隷にで徹底してるというか

    自我が無くなったら人格の死だけど、逆に言うとそこまで行かないと自爆装置を押せなかったのかも

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:49:32

    サターンがボニーにわざと刺された時は何か思うことでもあるのかと思ったけど別にそんなことはなかった
    なんなら別にわざと刺されるようなキャラでもないように見えてきた

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:53:19

    >>64

    エッグヘッドの回想は主に天竜人は世界的にどういう存在かを明確にするのと、くまが一味をなんで助けてくれたのかの解答編を凝縮してお届けしてるところあるからなぁ

    何故嘘つきノーランドと言われたのか黄金の鐘はあったのかの空島の回想に近い気はする

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:58:43

    空島はルフィが内心で「鐘を鳴らしたい」って目的を持っててそれが現代での戦いと過去回想の集約・決着として綺麗にはまってたんだよね
    エッグヘッドも終わる頃にはそうなってるのかもしれない

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:59:22

    このレスは削除されています

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:02:48

    >>74

    ボリュームはともかくくまの性格と行動が理解出来たから個人的にはすっきりしたというか、くまが今まで出てきたシーンの見方は変わったかな

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:03:52

    今のところカタルシスは多少あっても全て解決!って訳じゃないからこれからではあるよな

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:05:09

    くまがサターン聖を殴り飛ばしたのは自分は結構スッキリした
    でも今週最後にまた死にそうになってる…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています