- 11日目22/01/14(金) 22:15:26
- 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:15:56
プレゼントの箱みたいなのを開けろ受けとれ
- 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:15:58
とりあえず石とか受け取ろうぜ
- 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:15:59
チームランク上げてサークルに入る
- 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:16:07
初心者だ!囲め!
- 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:16:21
石いっぱい貰えるだろうからガチャやろうぜ
- 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:16:36
まずプレゼントボックス開いて石受け取れガチャ回せ
話はそれからだ
あと勿論サポカガチャを優先して引け - 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:17:04
安心沢引かせるのか……?
- 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:18:18
今は時期が悪いおじさん「今は時期が悪い」
- 101日目22/01/14(金) 22:18:22
- 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:18:51
時期が悪いけどサポカのリセマラかな
- 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:18:57
リセマラする気はあるか?
- 131日目22/01/14(金) 22:19:26
リセマラするほどではないかな…
した方がいい? - 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:19:45
好きなキャラはいる?
- 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:20:21
恐らく次ファインPUだしそこまでは待った方がいいんじゃね
- 161日目22/01/14(金) 22:20:33
実はこんなタイミングで始めたのはあにまんROMってたらマルゼンに脳を焼かれたからなんだ…
- 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:21:00
- 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:22:06
下にあるストーリーって所から持ってるウマ娘の個別ストーリー見れるからそれ覗いてみて興味あるこを適当に育成してみてもいいんじゃない
- 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:22:36
一応マルゼンスキーなら初期からある指名できるチケットで取れるな。水着のリセマラはしてもいいけど苦行だし無理にはしなくていいと思う。サポカは今のピックアップがピーキーだからさっさと始めていいと思うな
- 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:22:38
- 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:23:23
えっそんな運いいの?よくわかんないままやってた
- 221日目22/01/14(金) 22:24:11
なるほどちょっと調べてみたけどウマ娘はユーザデータを消せるので比較的簡単にリセマラできるのか…
まぁ今回は素直にリセマラなしでプレイしようかな - 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:25:00
100連でピックアップ揃う確率は10%くらいあるので思ったより豪運が必要とされないことを教えておく
- 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:25:16
ウマはリセマラして良いサポカ引かないとちょっと無課金では話にならんぞ
マルゼンに惚れて始める位好きなら絶対勝たせたくなるからやった方が良い - 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:25:20
マルおねは確か最初の交換券で手に入らなかったっけ
- 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:26:33
色々触ってみて、これ面白そう本腰入れてやってみるかとなったらリセマラすればいいんじゃない
合うかどうかもわからんゲームでいちいちリセマラしてられんっしょ - 271日目22/01/14(金) 22:27:10
では
リセマラは無し
水マルは将来の楽しみに
石は今のサポカにつぎ込む,という感じで行こうかな - 281日目22/01/14(金) 22:28:01
なるほど,そういう考えもあるのか
- 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:28:39
- 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:28:43
一応IDと連携パス控えとけばリセマラしてもデータ残せるからね
リセマラもゲームのスタート画面の右下から出来るから楽だし - 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:29:25
マルゼンスキーさんは一応逃げだからシナリオサポカのスズカがいい感じに使えるし比較的マシな方かな。どこでも走れるのもいい。ただ因子の相性がいい相手が少ないのは悩みどころか
- 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:32:23
- 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:32:36
まあ一枠だけならフレンドで完凸貰ってもいいしな
- 341日目22/01/14(金) 22:32:59
- 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:35:04
別に因子相性なんて大したことじゃない……継承させたいほど固有強いしな
- 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:35:07
- 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:36:39
これからアニバーサリーが控えてるのでリセマラはそのタイミングでやってそれまではウマ娘がどんなゲームなのかやりながら学ぶのがいいかも
- 381日目22/01/14(金) 22:37:20
- 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:38:11
- 401日目22/01/14(金) 22:38:51
確かにリセマラするにも,結果を判断できる知識が必要みたいなのは別スレでも上がってたな
- 411日目22/01/14(金) 22:39:20
- 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:39:36
ウマ娘のサポートカードは同じカードを最大4回重ねるとレベル上限が最大値になるんだ。それまでは重ねた枚数に応じたレベルまでしか上げられなくて、能力も制限される。完凸ってのは最大まで重ねた(元の1枚に4回重ねるから計5枚必要)状態のことだね。
- 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:39:49
そして殆どのSSRサポカは3凸以上出ないとSR完凸に劣る性能しかない
SSRの排出率は3%なのでガチャ引いて揃えようと思うと…あとはわかるな - 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:39:53
- 451日目22/01/14(金) 22:40:18
一覧の見方を探してる…
- 461日目22/01/14(金) 22:43:04
- 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:43:18
むしろどうやってマルゼンの魅力に気付いたの…?
きっかけは何…? - 481日目22/01/14(金) 22:43:37
- 49二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:44:29
取り敢えず限界突破こと凸をしてから取ってくれ、後Rは極一部を除き雑魚だから撮らなくてもいい
- 50二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:44:38
- 51二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:45:02
右下の絞り込み機能を使ってSRとSSRだけ表示するんだ
そして練習ごとに並べ替えを行うんだ
そうすると自分の所持サポカが見やすくなるよ - 521日目22/01/14(金) 22:45:23
思い出せないけどここ2週間ほどで居ても立っても居られないくらい好きになった
- 53二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:47:19
- 541日目22/01/14(金) 22:47:58
- 55二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:49:32
リセマラ前提ならまずはサポカガチャ全力投球でいいかも
マルゼンさんはチケットで確保してウマ娘の育成イロハを学んで行くのが良いのかな? - 56二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:17
幸いマルゼンはそこまで育成難易度は高くないはず
- 57二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:19
残念ながらこのスレはリセマラなしだ
- 581日目22/01/14(金) 22:51:49
- 59二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:52:17
とりあえずスピードSR3枚とSSRクリークさえあれば完凸代理借りてURA優勝出来るよ
キタサンも欲しいけど初心者だと弧線の技マシンくらいにしかならないしね - 60二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:53:50
- 61二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:53:59
あれ?もしや凸とSSRなし?縛りプレイが始まってしまうのか?
- 621日目22/01/14(金) 22:55:49
- 631日目22/01/14(金) 22:58:16
取り敢えず今日はここまでにしようかな
皆様ありがとうございました,大変助かりました - 64二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:59:05
自分のペースで気長にやってくのが1番よ。お疲れさん
- 65二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:00:59
SSR確定チケットを二枚貰えてる筈だから見てくれたなら探して引いてみると良い
- 66二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:06:32
お疲れさま。出来れば早くチームランクを上げてサークルに入ったほうがいいが(仮に課金しても短縮できない要素があるので)、自分のペースでやっていこう。焦っても仕方ないしね
- 67二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:08:32
- 68二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:13:30
ssrがバラけるより有用なカードを2回程凸れれば最高
高レア無凸のカードが何枚も当たるより凸が進んだカードがある方が育成の伸び代が段違いのゲームなんだ
例えリセマラが苦行と感じてもやるべきだ
適当に初めたくせにゲームにもアニメにものめり込んでしまいリセマラしとけばよかったと後悔した僕が言うんだ間違いない - 692日目22/01/15(土) 07:45:34
- 70二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 14:25:13
頑張れ〜
- 71二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:09:51
育成の流れ掴む為に1回このままやってみて、
それからリセマラするか決めたら? - 72二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 16:12:06
企業系攻略サイトとあにまんじゃあにまんの方が信頼できると思うすがね……
- 732日目22/01/15(土) 20:21:22
マルゼンさんも無事入手したしまずは初育成!いくぞ!
一覧表とか見られると便利だと思うんだけど,有志っぽいここ
は信頼できそうな感じ?ウマ娘 プリティーダービー攻略有志Wiki | wikiru.jp - ウマ娘 プリティダービー 攻略 Wikiumamusume.wikiru.jp正しい情報が分からないと正しいことが書かれてるか判別できない問題…
- 74二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:33:59
自分はそこをけっこう使ってる
育成所感はえ?って思うこともあるけど、マヤノをダートチームレース用に育てるには…みたいな初心者によくあるニッチな需要についての文章は慣れるまでは便利だと思う
数字とイベント選択肢とかは信頼できるよ - 752日目22/01/15(土) 20:36:53
ブクマしておこう.データが正しければヨシ!
- 762日目22/01/15(土) 20:39:34
本当は継承相性とかスキル構成とか考えるんだろうなーと思いつつURAファイナルズ育成開始
しかしマルゼンさんはかわいいな,いい匂いもする - 77二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:40:47
ライナぁあああ!ライナぁあああああ!!
- 78二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:40:59
スタートダッシュ星3引換券ってまだ貰えるのかな?
それで気に入った星3引き換えてウマシコする - 79二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:41:18
- 802日目22/01/15(土) 20:48:17
多分マルゼンさんと交換するのに使ったやつかな
- 81二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:50:54
果たしてあのサポカで初心者がクリアできんのかな……取り敢えず根性は意味のないステだから踏む意味がないのと、賢さを最終的に400目指すのが良いというのを教えておくよ
- 822日目22/01/15(土) 20:55:03
- 83二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:00:14
がんばれ♡がんばれ♡
自分はマルゼンさん持ってないけど育成が超楽で鬼強え!らしいことは知ってる - 84二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:02:16
根性が意味がないは語弊がある
最低限必要だけど多く盛る必要性がうすいと言った方が正確
最終的に300~400でいいというのが今のトレンド - 852日目22/01/15(土) 21:09:08
- 862日目22/01/15(土) 21:14:37
どうして1回目のお休みから寝不足がつくんですか…?どうして…どうして…
- 87二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:15:42
運としか言いようがない…
- 88二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:16:36
1回目ならまだリカバリー効くけど
要はお出かけで神社引いてバステ解消だから運だよ… - 89二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:17:10
あにまんからウマ娘始めた同士がここにも…
- 90二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:29:51
マルゼンさん中距離Bのままだとシニアの目標レースが大変かもしれない
- 912日目22/01/15(土) 21:41:35
- 92二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:49:15
- 932日目22/01/15(土) 22:05:57
- 94二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:08:28
- 952日目22/01/15(土) 22:15:05
- 96二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:16:06
レースにしろトレーニングにしろ絶好調の方が良いし
- 97二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:18:22
最近朝帰りしてねぇ…代理が強いんだわ
- 98二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 22:29:36
- 992日目22/01/15(土) 22:30:27
2戦目で育成終了になるところだった…
確か代理はまだ持っていないんだったか - 1002日目22/01/15(土) 22:58:19
- 1012日目22/01/15(土) 23:19:00
朝日杯は危なっかしかったけど,皐月賞は普通に2.5バ身離して勝ったな…何だったんだろう?
- 1022日目22/01/15(土) 23:47:07
- 103二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:49:29
- 1042日目22/01/15(土) 23:50:36
- 105二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:51:36
- 1062日目22/01/15(土) 23:52:51
- 1072日目22/01/15(土) 23:53:57
今日はもう眠いのでここまでとします
- 108二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 23:55:59
乙〜
- 109二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 02:09:12
乙
色んなサイトが出してるけど、選択肢チェッカーはあると便利
【ウマ娘】イベント選択肢チェッカー(逆引き検索ツール) - ゲームウィズウマ娘のイベント選択肢チェッカーです、気になるイベントの選択肢を一瞬で逆引きして検索できるので、ウマ娘育成のお供にしてください。gamewith.jp神ゲー攻略やアルテマは、育成論の中で目標レース毎の参考ステータス載せてるから最初の内はオススメ
特に神ゲー攻略はシナリオ毎に参考ステータス載せてるよ
マルゼンスキーのアオハル杯育成論ウマ娘プリティーダービーのキャラ「マルゼンスキー」のアオハル杯育成論を紹介!「マルゼンスキー」をアオハル杯で育てる方法や手順、おすすめサポートカード編成をはじめ、おすすめの因子やスキルも掲載しているので、マルゼンスキーのアオハル杯攻略の参考にどうぞ。kamigame.jpでも慣れると体感で分かる様になって使わなくなるよ
用途によって目標ステータスは変わるしね
頑張ってね〜
- 1103日目22/01/16(日) 08:13:01
- 111二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 08:16:18
- 112二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 11:55:20
- 113二次元好きの匿名さん22/01/16(日) 12:31:36
アオハル育成はURA育成よりもステが盛りやすいから、ステ盛りきつくて届かなそうなら無理にバランス考えて目指さなくても良いよ
でもスピードとスタミナだけは絶対に妥協してはだめ
優先順位はスピード≧スタミナ>パワー>>賢さ根性
- 1143日目22/01/16(日) 19:47:31
- 1153日目22/01/16(日) 20:47:41
育成一回目,最後から2番目の目標達成ならず
東京芝1600は固有と全然かみ合わない…
目覚まし時計使って2着なのでもうちょっとサポカを改善すれば何とかなりそうではある
最終は固有スキルと噛み合いそうなコース構成かつ準備期間があるので今回失敗したレースで勝てれば多分行けた
次行くぞ! - 116二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 02:08:54
初心者が賢さ気に出来る余裕あるか?
シナリオ終了時に400いってりゃ十分として、
スピスタパワー伸ばす方がいいと思う
(サクラバクシンオーは別 - 1174日目22/01/17(月) 07:56:48
- 118二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:06:35
- 119二次元好きの匿名さん22/01/17(月) 08:28:18
あ、あとたずなの言うことは真に受けるなよ
全く以て役立たずのアドバイスだから! - 1204日目22/01/17(月) 19:53:46
- 1214日目22/01/17(月) 21:02:29
2回目の育成終了,URAファイナルズ準決勝2位,ノーマルエンド
馬場不良・回復スキルなし・速度上昇スキルばかりというのもあってスタミナが足りないかった
今回サポカのスキルを考えておらず回復スキル0かつ作戦上使えないスキルばかりだったのでこの辺を何とかしたら勝てそうな雰囲気ではある - 122二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 00:22:43
やはりクリークライスか…
でもスレ主パワーSSRウオッカ引いてなかったっけ? - 123二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 01:38:20
回復スキルの有無は本当に重要
でも馬場不良はマジで事故りやすいから運が悪かっただけの可能性も高いし、あんま気にせずガンバレ! - 1245日目22/01/18(火) 08:34:39
- 125二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 08:41:16
- 126二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 16:00:48
- 127二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 19:08:24
やってると色々疑問も増えてくるけどなんか知りたいことあるん?
- 1285日目22/01/18(火) 20:52:01
サポカ選びってどうやってる?なかなか全部のパラメータを確認するのも難しくて…
あとなんのステが足りないかはなんとなく察して試行錯誤…って感じ?
終盤ばててるからスタミナ不足かな→次回育成で増やしたらうまくいったからやっぱりそうか みたいな - 129二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:03:20
- 130二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:07:19
- 131二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:11:38
上の比較サイトがまだ存在してなかった頃は練習で一人だけ配置されたときの上がり幅を見て判断してた
ステが足りてないかの判断で一番楽なのは同じレースを走るライバルキャラの能力を見ること
ライバルのスピードを50、スタミナパワ―を30ずつぐらい上回るのを目標にして育てたら安定し始めたような記憶がある - 132二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 22:16:23
レスボ35はサポカ強者になってからの話でしょ、
今はあんまり気にしなくていいよ - 1335日目22/01/18(火) 22:58:56
前回はこれ参考にして,スキルの存在を完全に失念したんだよね… まあSSRウオッカ + 完凸SSRキタサン入れて回復スキル0は多分運だが
あとパラメータ多すぎでどれを重視すべきかわからず…
練習というのは?
> ライバルのスピードを50、スタミナパワ―を30ずつぐらい上回るのを目標にして育てたら安定し始めたような記憶がある
なるほど!参考にさせて貰います.
レース後のステ上昇はサポカ依存だったのか…
よく見たらやる気による効果アップとかもサポカによって違うのか.時間のある時に期待値的なものを出しておきたいな
効果が重複した場合,例えばトレーニング効果+20% x2枚は,1.2x1.2 =1.44 -> +44%上昇? それとも単に+40%?
多分掛け算だと恐ろしいことになるから元の値x増加量分増える感じかな?
- 134二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:02:24
最初はパワーなめても良いと思うぜ
後石はせめて10連ずつ引くのを勧める - 135二次元好きの匿名さん22/01/18(火) 23:31:39
- 1365日目22/01/19(水) 07:33:03
- 137二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:32:56
ようやくURA決勝勝てた時は嬉しくてライブ5回くらい観たよ
今じゃ味わえない - 138二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 15:39:42
チームランクいくついったん?
- 1395日目22/01/19(水) 20:00:33
- 140二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:17:50
サークルっていつから入れたっけ?
- 141二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 20:19:38
5人育てて各距離埋めたら入れるくらいだったはず
- 1425日目22/01/19(水) 20:54:26
うおおおぉぉぉぉぉ!!!!URAファイナルズ中距離優勝!!1/2バ身差!!
固有が強い強い.URA中距離は相性のいいコースだから終盤入った途端ぐっと引き離す.まぁ1/2バ身差まで詰められたけど,発動時には圧倒されるね
今回が3回目の育成なわけだが,一杯アドバイスを頂いてやっとURA優勝だからな.一人だったら何時になってたことか…
まず育成ウマ娘ガチャに全力投球してサポカ不足で詰んでそうだし,スピスタ育成なんて思いつかなかった
本当にありがたいです
サークルはE3 (20,000) からで,今10,000くらい.
今回育てたマルゼンさんが8,280だから異なるウマ娘をあと2人以上用意すれば参加できる
- 143二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:03:54
優勝おめでとう、初うまぴょいはどうだった?
- 144二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:15:05
おめでとう
- 145二次元好きの匿名さん22/01/19(水) 22:31:15
優勝おめでとう
初うまぴょいは感動するね - 146二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 00:02:25
おめでとう!
- 147n日目22/01/20(木) 08:46:43
準決勝で目覚ましを使っていたことから決勝突破は難しいと思ってたのもあって終始呆然としていたな
気づいたらライブが始まっていたんだがマルゼンさんの歌声が聞こえたところで「あぁ,勝ったんだな」って実感が湧いてきた
何かもう…幸せでした(語彙力) - 148二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 08:50:49
ウイニングライブの余韻を楽しんだら次は別の子の育成だ…きっとみんな楽しめるぞ。マルゼンスキーとはタイプは違うかもしれないけどね
- 149二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 09:55:16
次は誰を育成するんだろ?初心者におすすめなのはバクシンなんだけど。キングは難しいから気をつけて
- 150n日目22/01/20(木) 21:12:00
今手持ちの育成ウマ娘はゴルシ,ウオッカ,ダスカ,バクシン,ウララ,マルゼン
慣れるために王道のバクシン育成もしてみようかな
継承の相性的にはダスカの方が高いけど,今のメンツだと将来的にはバクシンも共通重賞で底上げする必要あるしな - 151二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:00:28
キングヘイローは育成失敗を何度も繰り返す頃に挑戦した方がシナリオが良い感じに味わえるから早めに挑戦してほしいな
- 152二次元好きの匿名さん22/01/20(木) 23:52:39
キャラガチャ引くとモチベ↑やぞ
しかも今ピックアップ中のサクラチヨノオーはマルゼンスキーとの絡み多いよ - 153n日目22/01/21(金) 09:00:02
- 154二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:20:35
- 155二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:22:02
- 156二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 19:23:44
なんでこの≫1はこんなに因子相性とか気にしてるんだ…?因子周回とか時間ない人やれないよ……時間ある人でもやりたくないよ……
- 157n日目22/01/21(金) 22:28:51
- 158二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:08:46
サポカはサークルポイント集めてナリタブライアンを凸らせればだいぶ変わってくるよ
- 159二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:23:54
1とは別人の初心者なんだけど、今日初めてルームマッチというシステムを使ってみたよ
B以下のところでやってみたけど、まあ見事にボロボロだったよ…
そもそもクリアするのに精一杯だから毎回目標未達成かB+の二択になってしまってBまでで狙って育てることが無理だし、そもそも短距離走れるBなんて三人しかいない
前に別のところでは「ワンチャン勝利狙えるからオープン行け」と言われたけど、どうせ同じ全敗なら上のグレードで少しいろのついた参加賞貰った方がいいのかなあ - 160二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:29:24
同じ初心者なんだけど、因子って結局どういう仕組みなん?
例えば表記は「スタミナ因子星2」とかでも、親に選んだときにスピード+12、スタミナ+5とか出たりして「これはスタミナよりスピード盛ってるのに何でスタミナ表記なの?」とか毎回混乱する
あと最後B評価なのに青3の子よりもAで終わった子の方がプラス表示はたくさん出てるし、どっち選んだらいいのかそれもわかんない
- 161二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:50:13
- 162二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:54:32
まぁそこはお好みかな…はるか昔タウラス杯のときにオープン行って、育成完了したけどBランク止まりのキャラに育成失敗でBで終わったキャラ、あとは適当にBで止めたキャラで挑んだらボロ負けして、情報集めてリベンジしてなんとかなったし、やる気があればワンチャンあるのはオープンだと思う。
- 163二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:56:38
二回目の春にババババって上がるやつだね!
そしたら、育成スタートの時に選んだらスピードとかパワーとかにプラスで数字出るのは、あれはなんなの?
例えばスタミナ盛りたいなあっていうときは、スタミナに足される数字が+5とかでもスタミナ因子持ちを選ぶ方がいいってこと?
- 164二次元好きの匿名さん22/01/21(金) 23:57:53
このレスは削除されています
- 165二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:00:58
スピ3とスピ3の親を持つスタミナ1の奴がいる
根性1と根性1の親を持つスピード3の奴がいる
表示されるのは本人が持ってるスピードの所だけだから後者の方が一見スピード上がりそうだが、表示されない部分でスピード6持ってる前者のが強い - 166二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:04:17
それがよくわからんねん…
例えばだけど、「星ひとつにつき10ずつ加算されます」みたいな感じならわかるんだけど
あと最終評価はBだしスピードもAランクで終わったけどスピード星3ついた子と、最終評価Aで終わってスピード1100超えたのにスピード星2の子だったらどっちがいいのかとか、そういうのも全然わからん
結局距離と脚質で欲しい子を絞りこんで、あとは◎つく組み合わせのペアをコツコツ探してる
- 167二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:07:40
- 168二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:10:06
ただし相性が良くないとこの上がるはずだった数字が上がらないことがある
だからできる限り3人1セットの因子は全員相性の良いトリオで組む方が完璧な能力アップを引きやすくなる - 169二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:12:43
星一つ=10はシナリオ因子だった…
- 170二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:14:41
星1で5、2で12、3で21だったはず
- 171二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:14:46
- 172二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:22:23
よくわからんけどそれがしステータスの因子で上がる数値じゃないの?因子継承は一番最初、クラシック4月前半、シニア4月前半の3回あるよ
- 173二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:23:48
- 174二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:32:01
- 175二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:38:11
- 176二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:42:03
- 177二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:42:24
安田記念☆☆とか皐月賞☆とかってのがそれだね
あとURAシナリオやアオハルシナリオってのは特に効果量が高い、シナリオ因子あればなぁってぼやきを見ることがあるのはそのせい
なんでかって言うと普通のレースのは高くても10とかしか貰えない
逆にURAとアオハルは低くて10、最大30、しかも二つの能力が跳ね上がる、そりゃ強いわけだ - 178二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 00:45:55
本人のステータスが関係するのは因子の出しやすさだけだからな
青3の最低条件がB(600)以上、でちゃんとB以上のステが選ばれた上でかなり低確率で貰える
対応ステータスがSS以上だと確率は上がるけどそれでも10%かそこらだったはず
なので5分の1の確率を引いた上で更に低確率のガチャと戦う、青因子3は実は相当得るのに苦労するものなんだ - 179n日目22/01/22(土) 12:41:13
- 180二次元好きの匿名さん22/01/22(土) 20:17:10
チャンピオンズミーティングは参加報酬があるので勝てなくても参加してみてくれ
- 181n日目22/01/22(土) 20:25:23
チャンミはE2から参加できるのか…次の育成が終わったら参加出来そう
- 182二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 06:37:59
参加するのはオープンリーグの方ね
頑張れー! - 183n日目22/01/23(日) 12:53:08
今一番強いマルゼンさんはステが短距離向けじゃないのでスキル構成考えて短距離向けに育てなおして… (わくわく)
- 184二次元好きの匿名さん22/01/23(日) 12:55:54
そのわくわくを忘れないで
- 185n日目22/01/23(日) 19:42:30
次の育成はダスカで行こうかな