- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:41:57
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:42:26
- 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:42:44
ものすごい数の穀物が集まってきている
- 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:42:50
嫌いじゃねーよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:43:05
- 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:43:20
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:43:21
小麦ですね…🍞
- 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:44:13
- 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:44:37
粟わっ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:45:14
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:45:19
てめえクソもろこし!
スイートコーンなんてだれも食ってねえんだよゴッゴッ - 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:46:17
ちなみに弥生時代脱穀は女の仕事だったらしいよ
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:46:27
トウモロコシは粉にひくと美味いが茹でて食うとまずい…ただそれだけだ
- 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:47:18
- 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:48:51
このスレにネズミを放てっ
- 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 11:50:49
日本には馴染みないけどね
とうもろこし粉は南米を中心に超メジャーな主食なの - 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:02:33
- 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:03:52
俺と違う意見だな…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:04:30
粟わっ 穀類スレが 穀類スレが立っているですゥ はひーッ
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:05:14
世界で一番生産されてる穀物はですねぇ…
- 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:05:42
モロコシはですねえ トウモロコシとは別物なんですよ
モロコシ - Wikipediaja.wikipedia.org - 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:06:26
トウモロコシは芯という粗大ゴミが出るが
米は殻まで使い道があるんや
エコだよねパパ - 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:06:53
玄米(モンスター・ライス)
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:10:28
でも俺とうもろこし嫌いなんだよね
歯の隙間に繊維が入り込むでしょう - 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:12:14
大麦は麻薬ですねもうハマッちゃって…
- 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:16:54
トウモロコシ…聞いたことあります
ある年代から突然現れ現代では世界中に広まっていると… - 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:20:10
ポレンタは麻薬ですね
トルティーヤは麻薬ですね
エローテは麻薬ですね
クリスピー・コーンケーキは麻薬ですね
ブッタは麻薬ですね
マカイパカは麻薬ですね - 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:22:34
吉野家の牛皿麦とろ御膳は麻薬ですね…
ねばとろに紅生姜のシャキシャキが加わって…夏は毎日4杯おかわりです…
確かに麦とろは美味いけど…食物繊維でお腹は大丈夫か?
ア"ッ" - 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:23:00
- 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:46:10
このレスは削除されています