アニメにおいてカタルシスは必須かどうか

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:41:51

    「ワンダーエッグ・プライオリティ」特別編に関する考察記事で「ただ、一応個人的なスタンスとして申し上げておくなら、カタルシスがない=駄/作というわけでは決してありません。実際、カタルシスがない名作なんて色々ありますしね。ある意味、カタルシスなき「現実」を直接ぶち込んでいることがこの作品の最大の肝かもしれません」という意見があったので気になった。


    自分はモヤモヤする所と同意出来る所と半々ってのが所感


    ワンダーエッグ・プライオリティ特別編 感想・考察・解説!小糸はパラレルワールドの人物?【ワンエグ】皆々様こんにちは。『ワンダーエッグ・プライオリティ(以下『ワンエグ』)』担当のgatoです。さて、色々衝撃的だった最終回から早3カ月、いよいよ『ワンエグ』の真の締めくくりとなる特別編が放送されました。やっと大団円を迎えるのかと思いきや…これanimedeeply.com
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:48:23

    エンタメ寄りかアート寄りかでまた変わって来る所はあるんじゃないかな

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:48:59

    バビロンみていると思った

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:52:41

    道中のエピソードでは割とカタルシス持たせてきたのに、最後に外してきたのはな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:53:53

    スレ画はカタルシスが無いとかそういう次元の話じゃ無くね?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:58:09

    王道に見せかけて最後の方でバッドエンドなどで外すタイプは嫌われやすい傾向があるとか?

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 12:58:57

    必須じゃないけどあったほうが盛り上がりやすいのは確か
    練習の成果が実ったり修行して習得した必殺技で無双したり散々胸糞悪い行いをしてきた相手をぶっ飛ばしたりやっぱりそういうのは気持ちいいよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:03:05

    スレ画みたいなぶん投げENDをカタルシスがないというのはまあ間違ってないのかもしれないけどなんというか…そこが問題じゃないよね…って言いたくなる

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:04:17

    永遠に悪役が幅効かせて主人公が負ける展開ばかり続いてたら見る方も疲れるからな…
    その後に逆転して悪役が気持ちよく倒されるから爽快感が生まれる

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:05:37

    王道にして基本なのは間違いないし、無くても名作足りうるのも確か
    悲劇は人の心に何かを残しやすくはあるから

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:08:21

    ボロクソに負ける国が主役の戦争映画みたいな「敢えてスッキリしない事を目指す作品」にはカタルシスは要らない

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:09:18

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:12:20

    とりあえずスレ主と記事主がワンエグ見てないのはわかる カタルシス以前の問題だからあれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:13:13

    良いからフリルぶっ飛ばしてネイル救い出せばいいんだよ

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:15:35

    ワンエグかぁ…でもドラマで倫理観と人の心がない脚本を書いてたおっさんが
    いざアニメ脚本書くかとなってアニメ見まくって最初に出したのがこれって相当センスあるなとは思った。次回作に期待したいよね
    (同時期に評判だったけど今は価値観が古いまま出涸らしのようになったドラマ脚本家達を見ながら)

    それとこの人の各シナリオの中では割とまだカタルシスある方だよねワンエグ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:27:26

    >>13

    見ないで全話の感想をリアルタイムで記事にしていくのは流石に無理だと思うが……

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:14:29

    わりかし好きなアニメだったのに最後ぶん投げられてその上「特別編やります!」の半分は総集編でもう半分もなんだったのかよくわかんない何かだったのが本当に残念
    作画綺麗だし今まで見たことなかった話で面白そうだったんだけどな……

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:42:36

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:49:41

    カタルシスは要素のひとつにすぎない
    アニメの魅力は多岐に渡るのでただの要素ひとつの有無だけで評価が決まるような安易な話ではない

    個人の意見です

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:51:21

    いやまあカタルシスがなくとも名作はできるけどそれはカタルシスが不要と言えるほど出来た作品だからであって全く駄目な作品はカタルシスあっても駄目だと思う

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:57:11

    問題提起がしたいとか視聴者に考えさせたいとか目的があるならまだアリ
    ただ単に脚本や演出の問題で物語が投げっぱなしだったりモヤモヤさせるオチなのは商業物としては失敗と思う アニメならその後の商品展開とかもあるんだし

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:33:41

    無くてもいいけどその分評価されるものを作るのは難しいよとだけ
    初めから赤点か百点狙って失敗しても受け入れられるならいいけど

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:43:36

    昭和ガメラシリーズを撮った湯浅監督が「ヒーローインタビュー」って映画のラストで
    主人公が勝てないで終わる展開に否定的なコメントを出したが、その映画の脚本が野島伸司だったので
    このスレ見ていると脚本家の悪い癖なんだな…と思った。

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:44:17

    ワンエグは結末で台無しになったけど、この独特の、唯一無二の世界観を楽しめたから駄目とも言い切れない
    少なくとも思春期に出会ってたら人生狂ってたかもしれないので今見て良かったと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:59:15

    ワンエグの様な投げっぱなし・消化不良エンドだと不適当じゃない?

    例に挙げるなら主人公完全敗北エンドとかでないと

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:05:45

    本来の意味ではカタルシスというのはむしろバッドエンドに近い
    オタクの言うカタルシスはただの勧善懲悪
    相反する要素を一つの言葉にまとめてるから混乱する

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:08:19

    クロノクルセイドアニメ版は最終的に主人公のロゼットとクロノが目的を果たせずに一緒に死んでしまって、世の中は荒れた末に最後はレミントン牧師の前に二人が倒した筈の悪役アイオーンが現れて終わりになる(ただ絶望したレミントンが見た幻影かもしれないとブックレットにあるけど)よ

    二クールかけて主人公が目的を果たせないという結末は確かにカタルシスは無いし後味悪いけど、そのやるせなさや無常感、又そんな救われない中でも二人には二人なりの幸せもあったというのは個人的にかなり気に入った
    原作ファンには悪いけど、原作は王道過ぎ・予定調和過ぎ・綺麗事過ぎで個人的には何だかなと思ったので尚更

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:47:21

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:09

    >>18

    ドラマとかだと俺たたエンドは割と許されてるというかそっちの方が王道だからね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:29:36

    >>3

    バビロンは悪役勝利エンドだったな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:50:38

    >>27

    少なくとも完全敗北エンドの実例としていい例だと思う

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:52:25

    >>26

    カタルシスって単語だけでも「溜まってたのを開放してスッキリ」って意味にはなるよ

    「カタルシスの開放」まで言って初めてそういう意味を持つとはよく誤解されるけど「カタルシス」ってだけでもそうなる


    「何してた?」

    「ウンコ」

    って会話でも「ウンコを出してきたんだな」って意味で通じるように

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:08:22

    >>32

    語源が

    薬で強制的に下痢にして悪い物ごと排泄させる医療行為

    だからな


    つまりカタルシス=ウンコなのは明白

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:08:19

    保守

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています