鳥山先生が忘れてたキャラスレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:31:19

    スラッグ忘れてたしターレスとかも忘れてそう

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:32:51

    ブロリーも忘れてたんだっけ?
    まあ何十年も前にデザインだけしたキャラだし覚えてなくとも仕方ないけど

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:33:50

    背表紙に一度書いたのを忘れたヤジロベー

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:33:52

    本当に忘れてた場合と気恥ずかしくて忘れたことにした場合の両方がありそうなのが中々難しいところ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:35:40

    桃白白は名前は忘れかけてたけど特徴言ったらすぐ出るから記憶の隅にはありそう
    全くないのはデザインだけしたキャラ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:36:15

    ほぼアニオリな映画で出ただけのキャラ考慮しろって方が酷な話じゃないか

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:36:33

    連載作品のキャラとして描いたのと一回きりの作品用にキャラデザだけしたのじゃ違うから仕方ない

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:45:37

    覚えてたのはランファン

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:52:00

    全部覚えてる 名前は忘れてるけど顔とか設定は覚えてる 何も覚えてないの3つに別れてそう

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:53:57

    映画はアニメスタッフが勝手に考えたんじゃないの?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:54:33

    キャッシュマン

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:55:59

    フリーザ、コルドと出してクウラを挙げないし鳥山先生忘れてそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:57:46

    >>12

    原作で名前出てないキャラを出さないのは正しいだろ…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 13:57:52

    デザインだけしたやつとか昔の劇場版の使い捨てキャラに関してはしゃあなしやで
    それでなくとも多忙な頃だったろうし

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:32:35

    超2って印象深いけど忘れるんだ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:38:15

    デザインしただけの数十年前の劇場版キャラクターを把握してろって方が無理がある
    なので私はこいつらを出します

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:38:38

    >>15

    そもそもの話が「壁を越えたスーパーサイヤ人を呼びにくいからナンバー付けて説明しただけ」だったから、本来はナンバリングにするつもりも無かったんだ

    原作者と外野で認識のズレが生じてたってオチ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 14:47:04

    >>2

    ぶっちゃけるとドラゴンボール全盛期の鳥山先生(に限らず昔の大物作家)のスケジュールは人を殺せるブラック仕様

    1週間の睡眠時間が1時間切ってた事もよくある話で、意識が飛びながら仕事してたのもよくあったという。


    そんな中でアニメや劇場版のオリキャラ(他にもドラクエ等のイラスト)を描いていたので覚えていないとしても仕方無い事なのだが、コレも「鳥山エアプ」としてアンチが話題に挙げるというお労しい話

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:41:29

    映画とかゲームとか見すぎて原作は42巻しかない事忘れてる奴多すぎない?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:44:50

    >>18

    イラっとしたんだろうがんな話持ち込まれても…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 15:49:02

    >>17

    最初は便宜上でもその後は作中でも定義されてて

    全集の監修をした後だから単に忘れてただけだぞ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:47:53

    映画キャラなんてデザインして終わりだからしゃあない
    仕事も渋滞してた頃だし

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:52:35

    描いてる漫画と造形物以外の事に関しては判子押して監修した事にしてた説が普通に高い

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:05:00

    桃白白

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:13:14

    Fでコルドが「パパフリーザ」呼びだったのはソルベがコルドの名を知らなかったという演出なのか子供たちへの分かりやすさ優先なのかはたまた先生が忘れてただけだったのか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:53:53

    >>24

    桃白白は覚えてたぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています