今からプリコネをプレイしても大丈夫?

  • 1二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:37:42

    Huluで1期を観たら面白くてプレイしたくなった。

  • 2二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:39:36

    グラブルみたいなアイテムでのスタミナ回復がないから
    課金しなきゃまず追いつけないけどな(システム的に不可能)

  • 3二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:40:25

    むしろ今始め時じゃないかな
    今からなら無料ガチャ期間に間に合うはず

  • 4二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:41:23

    盆栽ゲームなのですぐに強くなれない
    始めるのは早ければ早いほどいい

  • 5二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:41:48

    >>2

    すぐにでも対人のトップに立ちたいというならまだしも普通にやる分には必須ってわけでもないでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:42:06

    正直1,2ヶ月で飽きるよ
    スキップ&スキップゲーなので

  • 7二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:43:30

    俺もだけどアニメから始めるとなんでかコッコロとユウキくんは一緒だけど、ペコとキャルとは別々になっててびっくりしたわ。あとユウキくん(主人公)のキャラが全然違くて驚いたわ

  • 8二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:43:53

    アニメ見て面白かったらアプリやらなくていいよ
    アニメ見て面白くなかったらアプリやらなくていいよ

  • 9二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:44:50

    全然違うからアニメ好きだったらやらなくていいんじゃないかな

  • 10二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:45:31

    今こういうのやってるから始め時じゃないかな

  • 11二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:46:44

    もうちょっと魅力を説明してやる気はないんか?

    ストーリー読むだけならのんびりできるからいいぞ、対人には手を出すな

  • 12二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:48:01

    1期の13話のペコちゃんの話が凄く気になる。

  • 13二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:49:43

    アニメでは王家の話とか全然触れないからな

  • 14二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:50:56

    いや正直、ガチでやるつもりではなくキャラの魅力とかストーリーの方が気になってる感じ。

    アニメで出てきたキャルちゃんやサレンさんやヤンデレの人とかペコちゃんとかコッコロちゃんとかも

    あと騎士くんを検索したら赤ちゃんて出るからそれも気になる。

  • 15二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:51:03

    ソシャゲの中で拘束時間短いし続けるのはわりと楽

  • 16二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:52:23

    >>6

    正直ずっと飽きないよ

    スキップがないゲームは全滅するってレベルでクソつまんない周回で無駄な時間をかけるだけだから

  • 17二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:53:10

    メインストーリーの1部は序盤つまらない、中盤結構面白い、終盤は普通みたいな感じたからなぁ。少なくともメインストーリーではアニメの美食殿の日常は見れない

  • 18二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:53:56

    >>14

    アニメでは全然触れられないけどサレンって騎士くんの幼馴染みだからオススメしておく

  • 19二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:54:54

    プリコネは飽きるかずっと続くかの2極化だと思う
    俺はノルマ無しで適当に殴って石3000狙うクランに運良く拾って貰えたのもあって長続きしてる

  • 20二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:56:25

    メインはシリアス
    イベントはギャグって分かれてるから美食殿集まって動くのはイベントかな

  • 21二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:56:56

    >>14

    メインストーリだけ見るとアニメであった美食殿の日常等はほとんど出ないので注意

    美食殿の日常方面は個別のキャラストやらクエスト、ギルドストとかイベント等でしか語られない

  • 22二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 22:58:49

    アニメとソシャゲは完全別物って感じかね

  • 23二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:00:15

    いまなら130連無料ガチャ中だし、アニメで見たキャラのストーリー楽しむだけならいいと思う
    目当のキャラが当たるかは知らんが

  • 24二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:00:34

    >>22

    YES

    アニメとゲームの違いをちゃんと落とし込んだゆえの面白さや

    アニメ的なノリはメインクエスト(≠メインストーリー)のイベントでは見れるね

  • 25二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:01:18

    騎士君が騎士君であると共にプレイヤーの分身でもあるかんなー
    そこら辺の違いが結構出てる
    アニメの騎士君はユウキという一人のキャラクターなのだが

  • 26二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:02:39

    ストーリー見るだけなら余裕

  • 27二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:03:15

    >>25

    ゲーム プレイヤー=騎士くん

    アニメ ユウキ

    で差別化してるわな

  • 28二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:03:49

    前作ストーリー見るのも良いよ

  • 29二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:04:11

    >>25

    でも最近の騎士くんは「騎士くん」になってきてるな

    今ならイベストの中でも面白い方式の復刻新春グルメプリンセス(カズマサのやつ)も遊べるし始めちゃえ

  • 30二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:05:21

    >>14

    ストーリー全部動画にしている人もいるからそんな程度でいいならそっちみれば?

  • 31二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:07:43

    序章「オープニング」

    公式が上げてる前作ストーリー動画もあるよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:16:11

    てかシナリオ見たいだけなら有志が上げてるのを見るのがいいと思う
    シナリオ開放の為のクエストそれなりにレベル必要になって段々面倒になるし

  • 33二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:18:40

    始めるなら早ければ早いほど良いでしょ
    もうすぐ周年記念で毎日無料10連&人間競馬始まるし

  • 34二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:44:03

    メインストーリーはつまらない言われるとこも多いけど
    イベントは安定してキャラ可愛いし楽しめると思う
    メインストーリーの中でも一部のアニメやED等はぜひ見てほしいものもあるしな

  • 35二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:47:57

    エンドコンテンツのクランバトルは
    天上人たちはマニュアル操作でUBのタイミング決めてるとか気持ち悪い領域なんで
    普通に一番強い編成でオートで殴る程度が精神的に楽

  • 36二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:51:23

    >>35

    ゲーム頑張ってるのって気持ち悪いか?

  • 37二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:51:56

    キャラゲーなのに競わせる要素ばかり推してくるからこれから始めてキャラ目当てなら流されないことが大事なゲーム
    むしろ今から競うこと目的に始めるほうが勧められないまである

  • 38二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:52:12

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:52:31

    なんかあんまりハートもつかないのが寂しさ感じる…

  • 40二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:53:00

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:53:35

    対人やらずにゆるーくやるぶんにはいいソシャゲだと思う

  • 42二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:54:19

    >>40

    各種ゲームの遠征、おつかい等に値するアドベンチャーさえ延期延期だし

    次元断層も延期延期延期延期だし

    聖ユニも来ないし…

  • 43二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:55:19

    >>42

    えっ!?

    アドベンチャーまだ実装されてなかったの!?

  • 44二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:56:10

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:56:30

    >>36

    ゲーム頑張るの自体は別に気持ち悪くないけどプリコネみたいにゲームと呼べないような、只々スキップ繰り返すだけの単作業バイトみたいなのをスタミナパック買いながら頑張るのは正直基地外

  • 46二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:57:28

    >>44

    プリコネ…恐ろしい子っ!

  • 47二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:58:02

    なんか趣旨がずれてるが追いつくは時間かかるが対人やらなきゃそこまで気ならないよ、基本やることはシンプルだから始めやすくもあると思う
    後はやってみないと分からん

  • 48二次元好きの匿名さん22/01/14(金) 23:58:25

    >>41

    対人やらんともーー何もすることなくて飽きる

    シナリオも読もうとしても「あー時間ねえな」ってなって「後で読むか」ってスキップして結局読まなくて


    どうでも良くなってきてしまう

  • 49二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:01:28

    ゲーム部分は基本スキップだし自分もクラン抜けてシングルにしたらやる事なくなってすぐに辞めてしまったよ…

  • 50二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:01:46

    >>1の目当ては>>14にある通りシナリオ

    シナリオが読みたいだけなら正直態々自分でセコセコ開放頑張るより有志の上げてるの見るのが手っ取り早いしその過程で好きなキャラ見つけたらイベントのシナリオも有志の上げてるやつ掻い摘んで見るのがいい

  • 51二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:03:21

    そもそもRPGで対人って時点で既におかしいんだけどな
    そんなの課金や時間が余っている人+ガチャ運がいい人が勝つゲームじゃん

    スマブラやストリートファイターが課金で性能上がるか?
    ガチャでいい武器装備できるか?

    ただの実力だから対人たり得るんだ

  • 52二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:04:48

    >>49

    クランの義務3凸嫌々ながらやっててそれが面倒になってログインしばらく途絶えてクラン追い出されて/クラン抜けて… ってなるとどうでも良くなっちゃうよね

  • 53二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 00:34:08

    盆栽ゲーなんでキャッチアップするのは数ヶ月必要なのはそう
    ただ無課金にかなり優しいゲームでもあるんで細く長くしたいならオススメするよ
    寧ろ俺からすればキャラ凸前提のゲームとか課金圧すごくて長続きせん

  • 54二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 01:07:10

    サブゲーでやるゲームなのにグラブルとかみたいなエンドコンテンツされても困るわ

  • 55二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:02:14

    このレスは削除されています

  • 56二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:10:29

    >>36

    レベルを上げて武器を装備すると弱くなる可能性があって色々計算して最適解を出さなきゃやれないとか、TASとかRTAの同類

    楽しみ方はそれぞれだが、それを頑張るとは言わない

  • 57二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:12:41

    スタミナ溢れさせないように気を使いながら毎日複数回ログインして1回5分くらいの作業をこなす
    そういうのの繰り返しが楽しいと思う人もいる

  • 58二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:13:58

    自分もアニメから入ったけどキャラの違いにビックリしたわ
    特にペコリーヌがこう……経験豊富そうな感じがショックだった

  • 59二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:15:52

    プリコネスレはなぜすぐにネガに走るのか
    半分くらいエアプや必要以上の下げなのも酷い

  • 60二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:17:53

    >>59

    IDの無いスレで荒らしやアソチの類が1人も出ないなんてナイーブな考えは捨てろ

    …ごめんやっぱつれえわ

  • 61二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:20:25

    確かにシナリオはYouTube に置いてあるけども、俺はゲームを実際にやる事で興味なかったキャラの魅力や気になっていたキャラの新たな一面を知ることができた。なので俺は実際にやることをお勧めしたい。あとストーリーは今2部9章まで解放中だから

  • 62二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:26:37

    イベントと大部分のキャラストは当たりだ作画も良いぞ、実際やってみるとハマるやつはハマるぞ
    ただし一本道の目標を一昼夜かけて貫徹するみたいなゲームじゃないんで合う合わないはあるぞ
    あと初期のメインストーリーとキャラストーリーはアレなところ多いんでオススメできないぞ、以上だ

    何気にボイスが多いぞ

  • 63二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:30:11

    別になんも問題ない
    自分も結構長くやってるけど、クランとか一切やらず気楽に遊んでる

  • 64二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:34:09

    俺も一応クランは入ってるけど無言だしノルマも一切ないしクランバトルキツいとか思ったことないな
    というかプレイヤーの大半はそうだと思うよ
    良くも悪くもゆったり進めるゲームだな

  • 65二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 02:34:45

    >>58

    経験豊富…?

  • 66二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 05:00:59

    対人とかエンドコンテンツのクラバトなんか最上位の人がひーこらやってるのが有名だもんで辛そうに見えるだけで90%のプレイヤーからしてみれば苦なんてないからな

    今は本当に始め時だと思う
    ストーリーを最速で見るならやっぱり自分でやるのが一番早いし
    プリコネは育成も日進月歩、着実にやっていくものだから始めるなら早い方が良い

  • 67二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 05:05:28

    やるんならとにかく早いほうがいい
    続ける続けないは飽きたときに考えろ

  • 68二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 09:39:56

    >>65

    アニメと違って序盤結構ドライなのを言ってるんじゃね?告白シーンまで行ってないのかもしれんけど

  • 69二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:18:20

    年末始めた新規だけど、ぼちぼち楽しくやってるよ
    サイドストーリーで過去のイベント見返せるのも良い(他のソシャゲにも結構ある?)

    メインのストーリーもまあ、結構好きだよ
    アニメの雰囲気だと、メインクエストのボス戦とか、ダンジョンの初回クリアストーリーが短いけど近いのかな

  • 70二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:21:19

    ストーリー見たいだけなら課金いらないしのんびりやればいい
    ガチでやるならゲームつまらないし必要キャラ多いし課金必須

  • 71二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:28:16

    俺個人はアンチするほど叩く気はないし
    サ終するまでダラダラとメインストーリー見ながら続けるつもりではあるけど
    二度と1万円単位の課金はしないし他人にもゲーム開始を勧めない
    そんな感じ

  • 72二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:29:45

    同社のゲームなのに
    「ウマ娘に殺されたゲーム」として一番に挙がるゲームになってるの普通に同情する

  • 73二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:31:38

    1年目から続けてて既に相当飽きてる俺が言うのもなんだけど
    プリコネはクソってことにしないと困る層がいるんでしょう

  • 74二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:33:20

    開発元は売上絶好調なのに開発してないって認識されてるからねプリコネ
    同社のウマ信が他を殺したんだ!って大騒ぎだった上にコレだし
    そらそうだろ

  • 75二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:38:46

    >>74

    売上絶好調なのに開発遅すぎませんかね流石に…

    売上どこいった?

  • 76二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:39:32

    >>75

    ウマの声優ライブ!

  • 77二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:40:41

    >>75

    Abemaの赤字の補填

    ウマもいうほど開発してないしね

  • 78二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:40:51

    次元断層発表からもうすぐ1年(当初予定は春)
    裏ダンジョン発表からもうすぐ半年

  • 79二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:41:26

    >>75

    Abemaの赤字補填に消える

  • 80二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:43:54

    >>78

    ついに検討中って言葉も出なくなって

    終わりきってたスレが諦めでマシになってるの草生える

  • 81二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:44:48

    人気キャラのユニの別衣装も
    出るよって言われたから5か月経ってる
    あれはマジでなんで?どうして?

  • 82二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:47:23

    >>79

    俺がAbema見れるのもプリコネのおかげだったのか

    ありがとうプリコネ…あんまり見てないけど

  • 83二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:47:35

    アドベンチャーっていう新コンテンツも3.5周年で発表してたな
    EX装備が手に入るんだって

  • 84二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:48:16

    >>79

    サイバー出資でサイゲからは1円も出てない定期

  • 85二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 11:52:17

    課金もしてゲーム部分をガチでやってる層からは不満
    無課金でイベントストーリーを楽しんでる層からは配布も多いし満足って感じか

  • 86二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:19:10

    >>72

    この意見見る度に「他ゲーがちゃんと稼いできてたからウマ娘の開発に専念できたやろがい」って思う。

  • 87二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:22:30

    >>86

    実際はウマの稼ぎがあるおかげで割とやりたいことやれる環境になったんだよな他のサイゲ作品は

  • 88二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:24:40

    てかウマが稼げたからって稼げてないところに人回そうとはならんだろ
    普通に新しい開発に人回すよ

  • 89二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 12:36:58

    >>87

    その理論だと一向に追加される気配が無いアドベンチャー等は運営がやりたくないみたいじゃないすか

  • 90二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:29:05

    殺された殺されたというがゲームも売り上げも死んではない
    開発は死んでる

  • 91二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:34:39

    ウマ民はなんでこんなにマウント好きなの?乗るのは馬だけにしとけよ

  • 92二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:38:34

    >>91

    マウント好きな奴がたまたまウマやっているだけ定期

  • 93二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:40:22

    プリコネはアニメの出来はいいけどアプリのストーリーは基本微妙ぞ
    なかよし部とか一部いいのは確かにあるけど

  • 94二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:41:10

    開発縮小してるのに新コンテンツが色々追加されとるドラガリ、新キャラも普通に追加されとるし(任天堂が既存のシステム使って追加すりゃ良いって教えとるのかも知れんけど>枯れた技術の水平思考的な)

  • 95二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:42:32

    >>89

    まぁユーザーに何言っても無駄だろうけど、新規コンテンツは想像より遥かに開発に時間がかかるんだよ

  • 96二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:44:21

    キャラは魅力的
    ストーリーもまあまあ
    ゲーム内容はクソ

    こんな感じ

  • 97二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 15:44:32

    >>93

    1部メインストーリーに引っ張られ過ぎやろ、2部は面白いし、イベントシナリオも別に問題ない(そのメインも1部の序盤の説明展開、終盤ギルド全部出すために展開が冗長になったぐらいやろ)

  • 98二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:42:22

    >>97

    ホントそれ

    メインストーリーも1部後半から面白いし2部も面白い

    ストーリーつまらないって言いふらしてるのは引退勢かストーリー興味無い勢だと疑ってる

  • 99二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:50:28

    >>97

    2部面白いか…??

    孤島でのゼーン戦なんて

    ドーンキャードーンキャードーンキャーわー騎士くん溺れたーわーなんか変なやつが助けてくれたー

    なんてもんだったし

  • 100二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:52:13

    >>95

    他の数多のゲーム あの艦これでさえサービス開始時から実装してる遠征、おつかい等に値するアドベンチャーがいつまで経っても実装されないのはなんでなんすかねぇ

  • 101二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:54:32

    >>95

    だったら実装する見込み立ってから発表すべき

    発表だけしてその後の進展全く知らせないんじゃ放置されてるとしか思えない

    しかも実装延期になってるやつあるのにさらに別なの開発しますって何?

  • 102二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:57:05

    >>99

    だったらもう君は合わないだけでしょ?つーかへんな奴?イベントエアプじゃん君

  • 103二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:58:25

    >>99

    アメキチとハレキチを変な奴呼ばわりってイベントストーリー読んでないのが露呈したな

    あれはイベント「スズナレインボーステージ」で友達になった妖精だぞ

  • 104二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 19:59:31

    >>98

    99が早速イベントエアプかましてて草だぞ

  • 105二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:07:13

    >>102 >>103 >>104

    あのイベント見たは見たけど結構前だし「あーこんなやつ居たっけな」「あーなんか癇癪起こした変な奴だ」

    って君らがそんな顔真っ赤にして「変な奴じゃないもん!!!!」って言う程の奴 メインに脈絡も無く出て来るほど一行に思い入れのある奴じゃないと思うけど

  • 106二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:07:17

    >>104

    見事な墓穴掘りを目の当たりにするとは思いませんでしたわ


    そもそもsage目的でなんでそのシーンチョイスしちゃったんでしょうかね

    ヒヨリとレイの初プリフォお披露目でもアゾールドさん撃退出来ないのはガッカリとかだったら、こっちもアゾールドさんがプリフォ4人でないときついから……

    ぐらいしか言い返せなかったのに

  • 107二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:10:02

    >>105

    めっちゃ早口で言ってそうw言い訳ダサいですよ君

  • 108二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:11:20

    >>105

    思い入れがあったのは騎士君個人に対してだぞ

    今まで紡いできた縁が助けてくれたんだ

    一行を助けたんじゃない、友達の騎士君が危機だから助けてくれたんだよ

  • 109二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:13:28

    まぁ正直2部は1部が何も解決せず終わって、いきなり主人公ガチ赤ちゃん化してヒロイン達がきっついママごっこしだしたり、1部で出てた現実帰還の話すっぽかして王国シミュレーション始まったり、伏線のかけらもなかった謎バカ強集団が出てきたり謎の進化フォーム出てきたりで序盤はクソだと思ってたよ。中盤以降は持ち直したと思うけど。

  • 110二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:17:10

    >>90

    >売上は死んでない

    そうかな?

  • 111二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:17:52

    比較 2020年

  • 112二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:26:06

    >>110

    ちなみに2019と2018はどうなん?

    そのサイトがどこか分からないから教えてくれるとありがたい

  • 113二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:31:37

    game-iとかいう信憑性の欠けらも無いサイトで売上語るやつまだいるのか…

  • 114二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:38:46

    ストーリー関連についてはここ見れば評判良いことはわかったけど肝心のゲーム自体はどうなの?
    スキップするだけで他にやることない感じなの?

  • 115二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:42:56

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:43:24

    >>114

    ゲーム自体は育成をして編成を考えるところまでだな

    育成完了させれば適当パーティでほとんど余裕だろってことはなく

    結構キャラ同士の組み合わせと登場効果を探していくのが楽しい


    最近も普通にレベル220の晴れ着シェフィちゃんがハード51-3ボスで落とされたりしたからな……

  • 117二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:44:04

    >>116

    登場効果 ×

    相乗効果 ○

  • 118二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:51:20

    >>113

    イメージで売り上げ予測してるところだっけ?

  • 119二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:52:17

    >>114

    殆ど無い

    編成考える云々言ってるけど結局は先人の編成コピーして3倍速して終わり

    UBやらSDキャラ推してるけどそれ2度3度見たらもうよくて鬱陶しくなってくる

  • 120二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 20:52:35

    >>114

    ストーリーも正直自分はあんまり…

    キャラに萌えられないときつい

  • 121二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:04:19

    攻略本見て編成コピーした上でプリコネはやることが無いと宣うのか
    他ゲーでも同じこと言ってそうだ

  • 122二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:19:27

    >>114

    クリアしたらスキップ出来るだけだぞ、先人の編成見ずにルナの塔クリアとかSPクリアとかは難しいぞ

    編成コピーしておいてやる事ないとか言ってる奴は無視していいよ

  • 123二次元好きの匿名さん22/01/15(土) 21:24:08

    >>122

    いまだにルナハードでいくつかクリア出来ないのありますねえ

    太鼓ブタが強い……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています