- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:40:09
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:41:56
能力だけならいいとこまで行きそうだけどジナコのメンタル次第かなあ
人を殺すって選択肢を取れなさそうだけど - 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:43:02
引きこもり続けて負けた奴だからなぁ
- 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:44:16
レベルの低い亜種聖杯戦争ぐらいならカルナのスペックゴリ押しでどうにかなりそうな気もするけどいかんせんジナコがジナコだからなぁ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:44:23
1回戦で人殺した時点で心折れそう
- 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:44:34
普通の聖杯戦争だと魔力リソース足りなさそう
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:45:39
レオ&ガウェインに完敗で
一流マスターと上級鯖が真っ当に組んだ相手には普通に負けるんじゃね - 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:46:54
ジナコの令呪が小石に躓く程度ってカルナに言われてるし令呪ブーストできないっぽいのがなあ
- 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:44
でもジナコを消滅から守る必要なくなるから鎧ありになるのか?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:49:51
普通の聖杯戦争だと魔力が足りないからカルナは全力でジナコ生存に専念すればワンチャン生き残れるってくらいかな
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:50:21
ジナコはCCCみたいな特殊環境じゃないとカルナを引こうが引き篭もって出てこないし、拠点に攻め入られても恐怖で動けなくなるorパニックで逃げ出すと思うから、本格的に勝ち目がない
戦う意思が一切ないマスターに反してカルナさんが積極的に敵を倒しに行くとは思えないし - 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:52:46
cccのカルナさんって宝具以外素手で戦ってるんだよな…
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:53:15
ロードの友人やれるレベルの魔術師がマスターで
鎧状態+魔力放出フルパワーすると10秒くらいで枯渇するレベル - 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:54:01
ジナコでもブラフマーストラくらいは打てるから…
- 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:54:31
聖杯接続まではアレでも魔力節約して戦っていたけど
それでもガチ一流魔術師の赤マスターが聖杯戦争終了の時はげっそり痩せたそうだし
ジナコじゃ自滅するんじゃない - 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:56:38
何より魔力放出と宝具抜きでも大英雄相応の燃費はするからね
- 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:57:14
ジナコがジナコである以上はどうにもならないと思う
- 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:59:10
あれ月だから無茶効いてた部分あると思うし士郎未満だといくらカルナでもどうにもならんのじゃない?
- 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:59:16
ムーンセルのシステムって
地上の聖杯戦争みたいにバサカ召喚すると聖杯の補助あっても消滅!みたいな事が無いから
地上に比べて魔力供給の負担というか存在維持に関してはすっごい下駄履かせてもらってるイメージがある - 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:59:53
CCCジナコに戦う意志がないからな…
そもそもジナコはマスターとしての才能ないし優勝は難しそう - 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:00:42
相手を害するのが無理で初戦不戦敗でcccでも説得されるまで用務員室に籠ってたジナコじゃ聖杯戦争でドンパチやるのは難しい
カルナも主人の意向第一で動くから穴熊してたら終盤まで残ったってパターンが一番ありそう - 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:00:58
ジナコがアレだしカルナも打って出ようとはしないだろうし
なんやかんやジナコは生き残るけど勝ちはしないで終わると思う - 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:01:11
戦わない方が生存率高いだろうな
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:02:44
問題はそこまでやる気が無いと地上式だと聖杯が令呪くれない
- 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:04:04
ただまあ月よりマシな点としてはカルナが鎧健在な点かな
どうせ魔力食うならカルナが着てた方が合理的だし槍が実体化できないとはいえスキル宝具ぬきで鎧オンリーのカルナでもバカ強いのは間違いない
まあある程度損傷したら回復の魔力で消えかけそうだが - 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:06:35
- 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:06:37
- 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:07:46
あのジナコはカルナとの交流を経てだいぶマシになってるから多分通常だとかなり厳しい
- 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:07:54
- 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:08:11
cccジナコなら無理だろうけどfgoジナコならワンチャンあるかもしれんね
- 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:08:15
- 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:08:58
- 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:10:14
いや、戦いに参加しないのは無理
- 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:14:06
- 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:14:52
- 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:16:42
- 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:18:28
- 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:22:58
- 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:23:43
- 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:24:32
- 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:26:21
- 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:26:29
センチネルやってる間はBBのバックアップあるので
- 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:28:57
- 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:32:01
ムーンセルって結構至れり尽くせりなのね
- 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:29
至れり尽くせりというよりムーンセルの都合で聖杯戦争やってるからちゃんと開催してもらわないと困るっていう実験対象の条件揃える感覚に近い
- 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:12:53
CCCでも滅茶苦茶火力高いけど行動パターンは単純ってところにジナコの経験不足が現れてるよね
- 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:27:02
カルナが動けないジナコに寄り添って守ろうってスタンスなんで普通に優勝は無理だと思う
基本は受け身になるし、ジナコが戦闘の指揮を出すと優秀なマスターとの差が中々に結構大きい
レオ&ガウェインほど相性バッチリじゃない一般マスター程度ならスペックゴリ押しも通るとは思う - 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:34:31
- 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:40:01
或いはカルナみたいなトップサーヴァントを引いたが故にスペック不足状態になっただけの可能性もあるかも?
- 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:45:58
ハッカーと戦士の才能は別、って感じじゃない?
- 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:13:31
ジナコはゲームでトップになったり、聖杯戦争に参加出来ちゃう位の電子系の才能があったくらいで戦いの才能は全くないぞ
まぁ元々参加する気もなかった聖杯戦争に成り行きで参加することになって更にそこには命がかかってた
親のプチッで死へのトラウマも濃ゆく深く傷で残って引きこもってたジナコじゃ当たり前だけどキツい
カルナはそこら辺汲んでジナコへの雨風を防ぐ壁になろうとしてたわけだし
- 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:25:23
そして地味にコードキャストでエクストラアタックの邪魔をする
落ち着きさえしてれば
自分が死ぬ可能性があるけど先に進む主人公たちに戦力(カルナ)を渡そうとするくらいには
善人であるんだけどそこがいかんせん戦うのに向いてない
- 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:29:02
まぁまず敵対したのがBBSに表の真実を教えられて戻ったら自分は死ぬって理解したからだからな
それを親が運が悪いとしか言いようのない酷い死に方したのを見てトラウマになってた状態でされたわけでセリフからも分かるけど精神ズタボロだったし - 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:37:37
まあマスターとしての能力だけなら他の聖杯戦争のやべーやつらよりはマシのはず
魔術師ですらないマスターとかも結構いるしな - 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:36:29
- 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:28:44
カルナさん燃費悪いからな
- 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:39:43
燃費が悪いもサンプル少なくて何とも言えねぇ
魔力放出全開にしたら10秒で名うての魔術師がガス欠するって事だけど現界させる段階で他のサーヴァントよりずっとコストかかるのか十全に戦わせる時に魔力消耗激しいのかで違うじゃん
常時展開の鎧が燃費悪いって話も持ってる武器そのものが宝具な連中が燃費悪いって聞かないから微妙
怪我したらリジェネのために魔力喰いそうだけど着てる分にはただの鎧というか肉体?なんじゃないか - 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:28:56
- 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:45:00
まあジナコが鎧付きカルナをCCCレベルで使えるとしても、参加したのが亜種聖杯戦争で他の鯖が幻霊レベルとかじゃない限り優勝は無理でしょ
この条件でも相手マスターが凄腕の魔術師とかの場合は下手したらジナコやられて終わるし - 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:04:54
マスター・サーヴァント関わらずヤバいやつが参加者に紛れててそっちが優先されるようならジナコは後回しにされてそこそこ残るかも
指示出し下手なのと精神的に戦い得意じゃないののダブルで他の参加者とかち合う事になったら脱落しそう - 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:18:52
本人に欲があんまりないから
死にたくないから最後まで生き残ったら聖杯譲るって条件で同盟
くらいしないと最後まで残れない気がする - 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:52:35
- 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:01:47
全身不随とかで動けないとか鯖の戦闘力無茶苦茶低いとかの論外レベルではないんだから可能性はあるだろう
結局相手次第だし - 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:13:58
漁夫の利的な棚ぼた優勝は普通にあり得るけど勝ち抜いて普通に優勝するようなことはまずないと思う
割りと珍しい敵の強弱や相性でなく戦争全体の流れが全てなコンビなんじゃないかな - 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:29:15
マスターの安全が確保されないとそれこそCCCの時同様にカルナが強引にでも現界続けそうで周りの環境に左右されるのはその通りじゃないかな