シンが剣での試合で

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:44:31

    ボコボコにされていたけど
    アレは単純にアコードが強くてシンが負けたぐらいな演出?
    それともアコードがもう読心術使ってシンの心読んで勝った?

    あと読心術ぐらいじゃステラセコムとか出てこないんかなと
    イモジャの戦闘で思った

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:45:09

    シンがモヤモヤしてたからじゃん?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:46:10

    読心術だろう
    本来シンは格闘なら同期内でアカデミー1だ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:46:49

    シンもナイフ訓練は受けてるけどサーベルは慣れてないだろうし

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:47:04

    白兵戦なら向こうが上だったんじゃない?
    日頃からああいう訓練してたんだろうし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:47:13

    アコードの読心術はオートっぽいしそれ込みで負けたんじゃないか
    他のシーンも意識して読心してるっぽいとこなかった記憶

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:47:43

    思考読まれる、あのタイプの剣を明らかに使い慣れてない構え方、対して相手は使い慣れてる

    この辺?
    ジャスティスだからと一緒でナイフとかなら良い勝負できたんでは

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:47:53

    イマドキの軍人ナイフファイトの訓練してもソードファイトの訓練なんか早々無いからな…

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:21

    正直なところあそこは多分読心してるんだとは思うけど
    そもそも論として、近代的な時代の軍人が剣術そのものの訓練をしてるのか?って部分で疑問視したい部分もあってな

    ……つまるところ、素人とプロの勝負というアレというか
    シンがサーベル使った戦いや訓練をやったことがあるとは思えんのだ

    もしもアスランだったら?あいつは多分勝つよ
    あいつはそういう奴だ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:48:46

    シンは基本直情的だから隊長煽られてキレちゃってたせいで読心抜きでも動き読みやすくて簡単に負けたんじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:50:50

    ルナマリアに組み伏せられてるから白兵戦弱い疑惑もあるけどナイフ戦一位でそんなことないだろうしシュラのやつは読心でルナはギャグ描写ってことでいいんだろうか

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:51:45

    セコムステラ「シンのかっこいいとこ見たい…」
    セコムレイ「ナイフならお前のほうが強かったな」

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:52:08

    軍刀って現代じゃ儀礼用の服飾品で訓練とかもしないらしいしSF世界の軍隊でも普通に廃れてんのかもね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:52:36

    >>11

    そもそもシンにルナを害する気なんて一切ないからな

    そりゃああなる、シンが悪い

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:53:04

    >>11

    ルナの場合はシン側はジョーク、ルナは本気の抵抗だったしなぁ

    イタズラしかけて彼女相手に本気で反撃するシンは嫌だわ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:54:45

    ステラセコムは洗脳に対して発動したことを考えるとあくまで侵入者を追い出す効果であって覗かれない効果じゃないんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:54:55

    でもアスランなら刀で負けそうになる寸前に
    けん銃取り出して
    戦争は遊びじゃないんだと説教しかけてきそう

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:55:33

    >>9

    アスランはさあ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:56:40

    >>17

    いや、アスランもその辺はちゃんとしてるよ

    あそこは殺し合いじゃなくて、試合形式だからね、試合の間はちゃんとルールに従うよ


    その代わり、仮に負けそうになっても意地でも勝ちに行くだけだ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:57:35

    そもあいつらスパコとは技術ツリーが違うだけでただのコーディネイターじゃないからな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 16:59:34

    剣で負けてもだからなんだよになるんだよね負けたらそりゃ悔しいが日頃から剣術訓練してる相手に素人の付け焼き刃で勝てる筈もないんだからマウントにしてもずれてて性格が悪いしか印象に残らない

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:05:13

    ナイフ術が上手いからってサーベル持っても同じだけ強いかと言われると全然そんなことないしな

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:09:21

    >>9

    アスランだってサーベルの訓練はしてないだろうから剣術では勝てないだろ

    アイツは使い慣れない武器は普通に投げ捨ててステゴロで勝つよ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:10:29

    あの場面、あれだけシンのことボロクソに言ってたアグネスもシンが負けた事に驚いてたからな
    なんだかんだでシンの白兵戦の腕は認めてたんじゃないか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:10:29

    >>23

    つまり勝つんじゃないか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:21:49

    >>25

    戦場ではそれでいいが、試合ではそれは負けなのよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:26:01

    MSだと同等レベルなキラとアスランが
    殴り合いだとアスランが完勝するレベルで差あるし単純にMS技術はシンだけど白兵戦だとアコードが強いんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:34:43

    生身の剣で戦場を駆けるなんて第二次世界大戦が限界だろうになんで儀礼以外でもあんなに剣術を訓練してるんだあいつら

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:58

    >>23

    けどアスランだしなぁ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:36:25

    アスランなら剣を適当に折ってナイフリーチにして使うくらいする

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:45

    MS戦闘主流で普通に銃火器もあるのに剣術で勝って相手の事侮るの間抜けよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:46

    >>30

    借り物だろ壊すな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています