とあるシリーズは無能力の一般人でも通用するのか

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:22:26

    教えてくれよ
    頭脳や身体能力は(人間の範疇で)最高峰だとして、それだけじゃあ蚊帳の外になるような世界観なのん?

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:24:08

    嘘か誠か知らないが、超能力や魔術がなくても技術があれば何とかなるという科学者もいる

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:24:26

    一般人の範囲、どこまで!
    例えば藤井聡太の将棋に対する頭脳は一般人の範疇なんスか?
    それなら通用すると考えられる

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:24:37

    浜面…

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:25:18

    身体能力最高峰=無双できる
    とある世界には武術サイドがあると言われてるんや

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:26:23

    >>3

    はい!人間としてありえない思考力でなければ人間の範疇ですよ(ニコニコ

    例えば、スパコン数百台並の演算能力とか言い出すと人間の範疇を外れてるよねパパ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:26:28

    >>4

    浜面に関しては無能力者ではあるけど一般人に入れて良いのか微妙だと思うのが俺なんだよね

    スキルアウトにいたしその後は下っ端とはいえゴリゴリの暗部の構成員だったでしょう?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:27:29

    一方通行の頭脳がスパコン並らしいのん
    そいつレベルってことでいいんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:27:33

    >>5

    とある世界って武術も強いんすか?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:28:42

    >>8

    実際現実世界にもスパコンより早く正確な答えを導き出すノイマンとかいう異常数学愛者が居たりするし、スパコン1台分くらいの処理能力なら現実の範疇だと思うのん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:30:19

    >>9

    はい!弾丸滑りできるやつがいますよ!ニコニコ

    というか学園都市の超能力者でもない限りは誰でも魔術を使えうるんだよね

    もちろん差はでるけどね!グビッグビッ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:30:37

    あの世界は科学もぶっ飛んでるから頭いいやつはそれだけ強いんだ
    木原一族とかいるしなっ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:31:40

    魔術の強さ=頭の良さ
    科学の強さ=頭の良さ
    みんな勉強するしかないんや

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:31:42

    >>7

    1があげてる前提条件として頭脳と身体能力が限界値だから浜面より余程マシだと思われるが

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:31:46

    魔術=誰でも使用可能
    一般人が最強レベルの魔術を偶然起こしちゃう事件も本編にあるんだよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:32:06

    もしかして佐天さんに>>1で書かれてるような最高峰の頭脳と身体能力が備わっていたらどこまで通用するかって感じで考えてみるとわかりやすいんじゃないスか?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:32:41

    >>9

    リアル・ニンジャの末裔がいて甲賀と伊賀で争ってるんだよね

    まあ本筋にはあまり関わってこないからバランスは取れてるんだけどね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:32:50

    >>15

    ふうん上条家っていうのは家族ぐるみでイカレてるんだな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:33:31

    人間の範疇で最高峰って単純に短距離走から重量挙げまで肉体を使ったスポーツ何やっても金メダルって事になるんですけど
    作中でも特に強力なヤツ以外勝てる訳無いと思われるが
    500kg持ち上げるウサインボルトが助走付けてマイクタイソンのパンチ打ってくるんだ 怖くない?
    しかもメチャクチャ頭が良い…

    作中の科学の強さとか考慮しなくてもフィジカルだけでかなり上位に入ってくると思われるが
    しかも作中の特殊能力は詳しいヤツの助言があれば割と対処可能…!

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:33:45

    >>1

    ばあっ能力なしでも第3位より強い木原唯一でーす

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:34:00

    >>16

    佐天「最高峰の頭脳と身体能力かぁ…」

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:34:01

    >>16

    その最高峰の頭脳と身体能力が定義困難なのが原因と考えられるが…

    とある基準だとその辺のチンピラにすら劣る上条さんが音速を越えるような攻撃に普通に反応できるんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:34:04

    >>18

    貴様ーッ

    マネモブのクセにオトンの息子への愛を馬鹿にする気かぁっ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:23

    >>18

    まああれは仕込まれたもんなんやけどなブヘヘヘ

    それでも御使堕し発動できる配置にたまたまなるのはめちゃくちゃな運だと考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:36

    >>22

    流石に上条さんもそのへんのチンピラに劣ってるわけではありませんよ

    というか上条さんや魔術・超能力関係なく音速に対応する一般超人がそれなりにいる世界やんケ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:45

    >>22

    すいません前兆の感知があるんです

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:36:09

    とある世界は最上位層がぶっ壊れてるだけで、それより下なら無能力でも頭脳や身体能力でくらいつけるなのん

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:00

    そもそも科学サイドの超能力って演算→発動のラグがあるからそこまで早くないんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:04

    木原は無能力者ヤンケ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:08

    とある世界って持ち物も割と重要なんだよね
    ファイブオーバーあればレベル4までなら対抗できると考えられる

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:35
  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:37

    ち、ちなみに武術だけで魔神に勝てたりするんすか?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:38:35

    >>32

    はっきり言って無謀だから

    お前死ぬよ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:38:37

    >>32

    流石に無理を超えた無理

    矮小化された魔神の初撃を奇跡的にいなすぐらいなら出来るかもしれないね

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:38:41

    とあるには致命的な弱点がある
    不良数人相手には逃げるとか土御門相手にボコられたりするのとその他の活躍描写でどう見ても反応速度耐久力が別物な上条を基準に話すと無茶苦茶になる事や

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:39:48

    この議論の厄介なのは無能力と一般人では枠組みが違うってことなんだよね
    無能力でもaimの干渉は出来るんだよね
    殆どないもんやけどなブヘヘヘ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:40:00

    極論アックアレベルの肉体があれば下位レベル5は倒せると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:40:25

    魔術からのアプローチじゃなくても魔神より強くなれるのん?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:02

    >>35

    神浄の討魔はルール無用だろ

    ウム…上やんはタフを超えたタフが基本戦法だからのォ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:04

    >>37

    聖人を超えた聖人

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:10

    >>37

    二重聖人とかいう特殊を超えた特殊体質と同レベルな時点で常人ではないと思われるが…

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:20

    >>32

    無理です

    オティヌスの魔術確率反動で即死することを願うくらいしかないです

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:42:11

    >>37

    もはや第二の神の子といえる肉体と考えられる

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:13

    >>38

    可能っスね

    それに関しては第一位が1番近いんだ

    ドラゴンはまだ結論付けるのは無理ですまだ情報が足りないですから

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:27

    >>10

    お言葉ですがノイマンの時代のコンピュータと今の時代のスパコンとでは計算速度がまるで違いますよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:44:13

    >>13

    …で両方最高クラスにまで上り詰めたのが俺!

    悪名高き統括理事長 一方通行よ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:46:08

    >>38

    ぶっちゃけ手段問わずセフィロト昇れば同じだと思われる

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:48:04

    >>13

    魔術=科学だから仕方ない本当に仕方ない

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:48:25

    え、一通さんって今そんなに強いんすか

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:49:21

    >>47

    科学と魔術で分けるとかアホらしいよね パパ

    これも悪魔のようなあの男?が仕掛けたと

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:56:02

    >>49

    ああ魔神ワンチャン殺れる黄金クラス超えたぜ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:56:09

    >>49

    弱体化魔神倒したんだよね凄くない?

    まあ今はずっと刑務所の中なんやけどなブヘヘヘヘ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:58:36

    >>52

    真面目を超えた真面目

    統括理事長になってやることが自分収監とか話になんねーよ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:58:45

    >>49

    実際の強さはともかく魂の位階は魔神側に行ったのん

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:00:35

    >>54

    そういえば魂の位階って何個あるんスか?

    表とかあったら欲しいのね

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:06:14

    >>55

    ここに書いてあるのん

    0=0~10=1っスね

    銀の星 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 57二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:11:57

    >>56

    あざーす(ガシッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています