でもねオレ一時期のスパロボ嫌いというか好きになれないんだよね

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:33:01

    最終的に和解するからってキラとかバナージに対してただの不殺主義者くらいの理解度でシナリオ進行してて他キャラからズタボロ言われてたでしょう

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:34:39

    うむ…まあ…うむ…

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:34:56

    そんな一時期の話をされても…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:46

    戦闘介入へのツッコミは良いよね戦闘介入へのツッコミはね

    何故ネームド以外で撤退しないのが基本のスパロボのシステム上、どんなにキラに手加減されても自軍が落とす形になるのに「手加減したら他の敵の的になる」ってツッコミを自軍にさせたの…?本当に何故…?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:35:59

    お言葉ですがダイモスを変な色とかバーニィがザクオタクとかやってた頃に比べればチンカスですよ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:36:08

    スパロボの脚本はカミーユやシャアの扱いは上手いけど異常にオリ主に活躍傾倒させたりしてて安定感はないんだ
    気軽に遊んだ方が良いっ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:36:14

    まあ細かいことは気にしないで

    最近の作品でもボロカス言われてますから

    [マキオン] キラ・ヤマト(ストライクフリーダム)掛け合い+他作品のキラへの反応集


  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:36:46

    お言葉ですが第三次αのねじ込みによる歪みの方がアレですよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:07

    まっ言われてること自体は間違いではないからバランスは取れてるんだけどね
    しゃあけど…あの世界じゃ…病人だし…しかし…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:07

    それはそうやけど本編とまるで状況がちゃうし…
    まあキラキラコンビみたいな逆補正もあるからバランスは取れてる方だと思うよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:51

    >>7

    あの…サムネのニムバスも五飛もブーメランなんスけどいいんスかこれで…

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:37:57

    ガンダムSEED…聞いたことがあります

    無印はそもそも参戦経緯がだいぶ猿ってるサルファで再現されたぐらいであと一回はアストレイのおまけでダイジェスト処理されたWしかないと…

    種死は当時の荒れ様から無印との繋がりが希薄な参戦の仕方をした無印Z以降は本編終了後参戦しかないと……

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:38:04

    それでもと叫び続けろ…鬼龍のように…

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:38:28
  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:39:11

    スパロボで一番アレなのはガキッパイロットを気遣って「脱出装置がある」ことになったりする点だと思ってんだ
    ならキラ達が殺さないのも認めろやあーーーっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:39:16

    参戦作の圧倒的目新しさ(当時基準)、細かいガバはあれど参戦作品をうまく調理した好評なシナリオ、オリジナル主人公の絶妙な塩梅が第二次Zを支える……ある意味最強だ

    前後のZと第三次Zがシナリオや特定キャラの扱いに難があった事を考えると奇跡的な出来だと思ってんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:39:22

    >>11

    人の嫌がる事はですねえ…

    五飛も苦しかったと思うよ

    平和のために戦っていたのに決着をつけようと思った相手とは満足に戦えず死んでいったんだからね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:39:35

    ガンダムのキャラに他のキャラ説教させると大抵ブーメランになるんだよね、酷くない?

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:40:05

    周りからやいやい言われても何言ってやがる愛が最強だろと言い返せないキラが悪いのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:09

    へっスパロボのシナリオをきちんと理解せずに叩いてるよあのバカ……

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:13

    ぶっちゃけ自由の時みたいな泣き言言ってもこうなるのは必然だよねパパ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:54

    >>19

    20年経ってやっと愛が最強だろって吹っ切れるようになったからこれからはレスバも強くなれると思われる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:41:55

    >>15

    その設定を完全に無視された偉大なる存在、エンブリオ…

    まあワ◯ルのいないルートは普通にいつも通りやからええやろ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:42:10

    なぁやっぱりこの雌豚ゲルググで踏もうぜ

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:00

    シンジはちゃんとケアするのになあ
    3次Zの話はするな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:12

    宇宙怖さに一回逃げた天パと精神崩壊した女の名前は自由のキラを責められないと思われるが…

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:15

    >>24

    いくらなんでも酷すぎやろがあーっ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:49

    バナージの「打てません」はマジで仕方ないと思ってんだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:51

    >>21

    差別に満ちた船で友達だったやつとも闘いながらガンダム乗り立て一般人してるやつに能力的精神的に上が居るんだよ蛆虫野郎ーッ!!するとかそんなんアリ?

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:43:59

    とにかくウィンキー坊時代のスパロボは今やったらブランド潰されるレベルで蛆虫なんだ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:44:34

    >>28

    リディのだから俺が撃つんだろ!に繋がるのは語られないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:44:57

    >>31

    そこからリディもまとめて愚弄されるんだよね

    酷くない?

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:45:07

    サルファに関しては叱る方もフォローする方も原作終了後のベテランと化してるんだくやしか

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:46:25

    >>29

    お言葉ですがこのシーンはほぼ映画のアスランみたいな感じの展開ですよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:46:30

    >>15

    怒らないでくださいね

    スパロボZで不殺について言及されたのは

    キラの敵で戦場介入にマジギレしてるシーンと

    キラの味方の「いつかその優しさで負ける日が来るかもしれんヤンケシバクヤンケ」という悪夢戦の前ふりであって

    別に不殺自体を否定してるわけじゃないじゃないですか

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:46:33

    キラが撃墜しないのって単に人を殺すのが怖くて嫌なのに自分以外に頼れるパイロットが存在しないって極限状態が理由なのもっと知られても良いと思ってんだ

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:47:15

    >>30

    ウム…第四次でのダイモスの扱いとか何考えてんだってレベルなんだなァ…

    最強武器宇宙で使えないってなんだよえーっ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:47:15

    >>27

    しかし…ガンタンクのパーツでSガンダムを整備できる凄腕なのです…

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:47:56

    >>32

    バナージ=蛆虫

    最強のガンダムに乗ってるのに仕事をしないんや

    リディ=蛆虫

    ロニとマリーダを殺してミネバを寝取ろうとしてきたんや

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:48:56

    >>34

    他にも面子が居るのにキラが出なくちゃいけないのは再現のためだから同じ条件とも思っていない

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:49:13

    スパロボシナリオエアプで叩いてるタイプ?の蛆虫が散見されるんスけど・・・
    いいんスか・・・これ・・・?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:51:10

    オリ敵がキモすぎるから無印Zはいくらでも愚弄していいことになっている

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:51:37

    そもそも原作のやめてよねが頼れる奴が全然いない極限を超えた極限状態で漏れ出た自虐混じりのド級の皮肉だから無理やり再現してもあらゆる意味でスパロボという作品には合わないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

    そもそもサルファの該当シーンは仮に説教させるにしても相手が違うと思ってんだ
    人を越えた人である凱にーちゃんとかならまだキラにより添えたんじゃないッスか?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:51:44

    猿ファはカトルとかは顛末見てサイから殴りかかったの知ってるのに一方的にキラ責めてるのがおかしいんだよね
    一応キラはフレイが怯えてるからやめようとか言ってたから後から来たカミーユが自分の見たとこ切り取って叩いてる蛆虫にも見えるんだ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:52:14

    東・方のキャラに当時最新作の第二次Z扱き下ろしてウィンキー時代のを手放しで絶賛させたお変ク動画を思い出したのは俺なんだ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:52:41

    >>13

    “G“だ“G“が正体を現すぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:53:28

    スパロボZ=神
    シンもキラも蛆虫なところは蛆虫ときちんと描写した上で
    成長後のifルートが種の重要なテーマの「相手と言葉を尽くす」に行き着く名シナリオなんや

    スパロボは最初から漂白せず
    シンが噛みつきまくったりアスランを煽ったりする面を再現した上で成長させてほしいですね……ガチでね

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:54:29

    >>41

    あにまんの定石だ

    よく知らないものを聞きかじりの知識で愚弄したりする……

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:55:44

    >>32

    リディ少尉=病気

    俺達に優しくしてくれたリディ少尉の変わりようは病気以外あり得ないんや

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:56:33

    >>42

    正直あの辺りから「ネタだから何やってもいいだろ」感が透けて見えて嫌なんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:56:33

    >>11

    五飛はコンプリート兵士だからね

    戦場で戦うのも宿舎を焼き討ちするのも得意なんだ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 17:58:25

    >>45

    えっ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:11:31

    >>12

    欺瞞だ

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:14:58

    >>43

    やっぱりリアル系・スーパー系でシナリオ分けるのって糞っスね

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:15:38

    >>12

    へっスパロボJもスパロボLもプレイしたことないエアプがなんか言ってるよあのバカ……

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:16:27

    でもね俺サルファでシンジと友達してるキラ好きなんだよね
    シンジの成長とキラの救いを感じさせるでしょう

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:17:08

    Gガンだと一時期のアレンビーの扱いが酷いってネタじゃなかったんですか

    ガチだよ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:19:09

    >>56

    歴戦パイロットであるスパシン故にできたことだけどシン後の新劇シンジさんでもそんなに違和感ないよねパパ

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:20:47

    >>56

    ウム……最悪シンジくんが荼毘に付せば世界が救われるって状況で

    真っ先に出撃して「世界もシンジくんも救ってみせます!」と断言するキラが普通にいいんだなァ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:05

    >>28

    撃てませんの経緯はこうらしいっスからね



    ・一家でシャンブロに乗り込む所を、ロニ1人に変えてしまった


    ・しかもバナージはロニがパイロットであることを知っている


    ・ギルボアを殺した直後のバナージに、更にロニを殺させるのは如何なものか


    ・かと言ってロニのやったことを考えると生存させるわけにもいかない


    ・シナリオ会議が八方塞がりに


    ・脚本のむとうやすゆきさん「そうだ、リディに殺させよう!」


    ・全員「それだ!!!!」

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:57:41

    やっぱ展開ありきで誰にその役目をあてがうかみたいな作劇の仕方は歪みが出るっスね…忌憚のない意見ってやつっス

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています