非科学的な犯罪事件を解決するために必要なものは何ですか?

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:13:26
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:17:38

    このレスは削除されています

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:32

    書籍版って文章どんくらい変わってる?
    なろう版は読ませてもらった

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:35

    >>3

    まだ最後まで読みきれてないけどちょくちょく地の文や主人公と神楽坂の会話が増えてたりしたな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:48

    >>2

    見なければいいだろう

    今日書籍版ののスレなんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:30:00

    キミラノの宣伝動画見たけどマジでイラストが良い


  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:33:42

    少し気になってた熊用スプレーについてあとがきで弁明してたのちょっと笑った

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:46:53

    >>2

    こんな場末の掲示板でも書籍の発売日にスレがあれば少しは販促になるかもしれないからな

    書籍打ち切りの可能性をほんの僅かでも減らせるなら全然価値がある

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:59:34

    ラスボス系主人公好きの自分にぶっ刺さった作品

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:45:02
  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:49:54

    Kindle版買ったわ
    ちょうどあそこで終わって引きなんだな
    やっぱ決め文句の所までは書籍化して欲しいな

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:30:19

    書籍読んでて改めて思ったけど、本当に主人公がこの作品のラスボス務めそう

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:38:53

    挿絵の主人公が完全に黒幕かラスボスなんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:41:28

    間違っても善良な少女には見えない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:23:19

    >>6

    表情変わってないのに目に光が灯るだけで受ける印象全然違うのすごいな

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:53:26

    顔の無い巨人のデザイン死神みたいでこれは怖いわ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:47:43

    過去編早く見たいな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:19:27

    いやまぁ主人公も一応人間的な成長はしてるから…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:33:35

    やっぱ神楽坂さんの善性に脳焼かれてるさとりん大好き
    バディ結成の回は何度も読み返しちゃう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:35:30

    >>18

    なお成長と同時にポンコツも加速している模様

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:36:41

    >>8

    一応あにまんは場末じゃなくて業界最大手で

    検索するとまっさきにここがヒットする

    あにまん民が思ってる以上に有名

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:57:47

    >>19

    同級生や妹や異能持ちなど多くの人の脳を焼きまくってるさとりんが非異能持ちの神楽坂さんに脳焼かれてるのいいよね……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:42:05

    書籍版でビジュアルが描かれたキャラ
    主人公(ラスボス)
    神楽坂さん
    紫龍
    桐佳
    飛鳥さん
    汚職おじいさん
    こんなもんだっけ?

    ICPOの愉快な仲間たちが描かれるの待ってます

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:34:23

    千手戦を書籍で読みたいから買うか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:55:44

    かみのまにまにを書籍で読みたい……!
    イラスト見たい……!
    できれば今回みたいに見開きで描いて欲しい……!

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:12:05

    書籍が売れれば銀髪碧眼色白白ワンピースロリのイラストは見られますか?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:59:40

    書籍を機に序盤読み直してるけど、色々発見あるな
    四月末の時点で三半期の夢幻世界が三年前、つまりサトリちゃん中一の初め頃の出来事なんだな
    中学時代のサトリちゃんが一番性格ヤバかったらしい事を考えると、夢幻世界で更に性格が歪む出来事があったのかな?

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:04:49

    目がヤバくなったきっかけは母親の死を理由にした母方親族の干渉だっけか
    親権分捕ろうとしたりを異能で強引に解決したんやろなぁ……

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:23:24

    中学時代は家の中でも表紙みたいな死んだ目をしてたのかな
    そりゃ妹も怖がるよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:15:18

    ポンコツ化の原因で判明してる事って桐佳が関わってる事だけだったっけ?
    時系列だと中二の頃+兄と喧嘩別れした後なのは確定してた

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 07:13:37

    百貌の正体が大したことない出力の異能を才覚で押し上げてたって事実にはびっくりした。イケイケな黒歴史自分コピーにエデがぽんこつなせいもあるとはいえ、さとりんがあそこまで苦戦するとは思わなかったな…。しかし現在時系列でアレ以上に主人公が苦戦する相手他に出てこれるんだろうか…

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:16:07

    全盛期燐香ちゃんを除けば推定タイマン最強らしいからな
    サイコ女の異能が便利すぎるんだよね
    あれ無かったらヘレナさん勝ってたし、神楽坂さんに精神防御かけて突っ込ませたら秒殺出来てただろうし

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:17:07

    もう妹ちゃん乗っ取り・ダメージを妹ちゃんに転嫁くらいしかなくない?

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:42:57

    書籍としての出来映えは凄く良いよな
    問題はこの物語の軸である主人公が元ラスボスっていう描写がまだ無いのがね

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:48:53

    主人公が不穏な描写はちょいちょいあるけどね
    「昔は色々やってた」が世界規模な事がまだわからないんだよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:02:48

    二巻まで出れば火がつきそうな気はするんだよな
    千手戦のイラスト見たいからもう一冊買うか

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:37:50

    ただ千手の後の白き神(笑)辺りからダイレクトアタック化してミステリ要素減っちゃうのが心配
    千手辺りまではミステリっぽい感じのふいんきだから余計に

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:38:16

    元々ミステリとは全く思って無かったんだけどな
    書籍あらすじにミステリーと書かれてたのに困惑してたら一番びっくりしてたの作者さんだったけど

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:59:03

    >>37

    白き神()の時は確かに複数の異能による大乱闘だったから現代社会の枠を飛び越えてる感じはあるね


    その次の章はサイコホラーになるし

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:18:27

    ステル辺りまでは日常の裏に潜む感があるからワンチャン勘違いされかねないというか
    精神系の比較的やべーやつが堂々とやってから潜む気のない連中が増えたというか

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:08:44

    薬が大量にばらまかれてるからモブ異能持ちが今週の怪人の如く登場しまくってもおかしくないからな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:53:35

    >>34 >>35

    電話越しで紫龍に精神干渉してる描写で「あれ?こいつの異能自己申告より強くね?」感はあった

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:48:05

    >>42

    白き神()もそうだけど、ちょっとした仕掛けで射程範囲拡げられる精神干渉系の無法感凄い

    他の異能で似たような事出来る奴あるかな?

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:02:53

    精神干渉並みに無法の射程距離を持つには多分異能の対象となる物が無数に存在している必要がありそうだから…電気を操る異能とか?
    それってもう聞いたことあるような…

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:13:58

    医神さんみたいに射程距離が視覚の範囲みたいなタイプは望遠鏡とかである程度伸ばせるかも
    無理そうだけど映像でもいけたらかなり強いね

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:14:40

    >>43

    さとりんに全端末潰されたアイツもある意味精神系じゃないから当て嵌まるかな?

    再起不能レベルにぶっ壊されたけど

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:30:18

    書籍版読了!
    あらためて序盤読み直して思ったこと
    「いくら私がこれまでの人生で盛大にやらかしていたとしても、軽い天罰を与える程度で十分だと思うのです。」
    ↑やらかしの内容具体的に言ってみ

    後紫龍君の異能の出力が書籍だとAになってるね(web版はC)

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:58:04

    >>1

    なろう版読んでみたら面白かったので書籍と特典コンプしたよ!紹介ありがとう

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:14:06

    >>43

    楼杏も何らかの形で認識してればいいだけらしいから色々できそう

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:11:06

    >>48

    ありがとう…ありがとう…

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 02:10:24

    表紙で興味持つ人もいるだろうし文庫本だから買いやすいから2巻以降も出るくらい売れると良いなぁ
    2巻以降のイラストも楽しみ

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:36:10

    買いに行った書店では売り切れてたわ
    表紙買いしてる人結構いるかもね

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:39:18

    絵師はSSR引いてると言えるし、もっと弾けて欲しい

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:40:18

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:07:33

    VS千手のイラストもだけど、飛鳥さんが神楽坂さんの前で最初に異能見せてるシーン好きだからしっかり描いてて欲しい
    だから2巻お願いします……!

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:52:04

    佐取ちゃんがどんどんポンコツ化していくのが見たい
    というか、ドレス姿のイラストが見たい

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 16:52:41

    粘着か?めんどくせぇ暇なのがいるもんで


    >>56

    あそこはポンコツからスッと切り替わるのも面白れぇんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:59:30

    一番イラスト見たいシーンは『剥がれ落ちる仮面』かな
    外付け良心回路無くなった結果ラスボス本編初降臨しちゃったシーン
    神楽坂さんが本当に死んでたらあのままラスボス完全復活してたよねあれ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:28:51

    特設サイトできてるやんけ!

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:39:42

    このラノベの一番の見せ場は佐取ちゃんのラスボスの側面が表に出ている時の描写の悍ましさだと思っている
    千手の『世界は白黒で、空は赤くて、太陽は真っ黒に染まっていた。』のあたりが特に好き

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:53:43

    買った
    読んだ
    さとりん善性面強めに出てるだけで根っこやっぱやべーわ

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 20:57:09

    >>59

    これは好調と考えてもいいのかな?

    この手の事に詳しくないからわからん……

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 21:14:11

    スッゲー今更だが見開きの顔のない巨人いいな
    デジタル的なエフェクトも入ってるし

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 06:00:49

    ICPOが初登場した回で柿崎さん脅してたけど、あのメンバーじゃ柿崎さんには勝てないような……

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:50:50

    とりあえず書籍打ち切りからの萎えエタだけはなんとしても避けたいから本当に売れて欲しい
    これまで本気で推してたいくつもの作品が書籍化を機に消えていったから……

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 13:28:56

    主人公の黒歴史編も師匠との因縁もまだ回収してないからね
    完結までちゃんと進んでほしい

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 15:10:48

    エデについては次章でやるのかな?

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:27:35

    スレを潰したい奴は作者認定したがるよな

    エデは規模的に最後の方になりそうだけどもう最終章近いとか言ってたっけ?

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:46:09

    >>68

    むしろ最終章が近いと予想してる感想に対してやんわり否定してたような


    次章は回収しなくちゃいけないアレを予定しているとのこと

    今までの感想返しでエデについてはそろそろやる的な事言ってたような気がするけど正式名称判明の事だったかもしれない

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:13:00

    1部終わったタイミングの後書きで二部構成ですといってて1部が7章まであったから、まだ3章くらいはありそう

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:25:10

    対UNNと過去編で最低でもあと2章はあるかな
    ヘレナは百貌戦で手の内を見せたからメタ的に主人公と戦闘はしない気がする

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 00:51:47

    一部と二部ってなんとなく章ごとに対応してるイメージがある
    一章が世間を騒がせていた犯罪解決、二章が警察官僚、三章が外国からの犯罪者みたいな

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 05:26:28

    一部は神楽坂さんの因縁と決着をつける話である事を考えると二部は燐香ちゃんが過去と決着をつける話になるんじゃないかな
    燐香ちゃんも精神的に成長しているけど危うい所まだまだあるし、ラスボス復活フラグも立ってるし最終章は魔王を皆で改心させる話になるんじゃないかと予想してる
    まあ神楽坂さんが苦労するのは確定だけど

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:33:07

    まだ回収されてないフラグあるし、UNNに関する章はあるだろうけど、対決できるほどの力がUNNに残っているのか……?

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:28:14

    >>73

    「……もし私が異能を使って悪い事をしていたら、神楽坂さんが見つけて下さいね」

    って言ってるしね。ラスボス化は充分あり得るんだぜ


    それはそれとして異能使いとして御師匠様と対峙して欲しいんだよね

    「やっと会えたね、クソガキ」

    「私は会いたくありませんでしたよ、御師匠様」

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:42:22

    >>74

    百貌からの攻撃はストップしただろうから活動再開は出来るんだろうけど、やろうと思えばマキナでも同じこと出来るんだよな……

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:49:28

    そう考えるとUNNの圧倒的前座感…
    いやまあ主人公がラスボス過ぎるだけなんだけど

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:16:42

    燐香ちゃんがUNNの攻略してないのってその後高確率で発生するICPOとの全面対決が嫌なだけだからな、実質世界の敵みたいになるから

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:30:13

    暗黒面強く描写してるとはいえ相手は世界的大企業であちこちにがっつり食い込んでる臭いからな
    度合いしくじった瞬間世界の敵√出し自分たちも被害被るしで加減が面倒なんよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 13:45:40

    佐取ちゃんは現代社会ゆえに無法の力を振るえるけど、現代社会ゆえに敵を制圧しきれないというジレンマを抱えているのか…

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 19:51:50
  • 82二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:04:08

    ゴリラさんはゴリラ扱いされるけどただの脳筋ゴリラじゃないんだよな
    割りと好きなキャラ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:36:44

    ちょいちょい重傷負ってるのにあっという間に現場に復帰してるからなゴリラさん
    神楽坂さんでさえ一回入院してんのに……一回で済んでるあの人もおかしかった

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:41:37

    そういえば作中キャラの怪我の治りが早い理由ってやっぱり神薙先生の影響なのかな?

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:57:30

    そういえば師匠って百貌の模倣したクソガキを見ているわけだし現在のラスボスに辿り着いてもおかしくなさそうだよな
    既に1回遭遇してるけどもう1回会ったら気付かれそうな気がする

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:23:08

    あのゴリラ刑事、下半身パトカーに潰されて五体満足で復帰してるからな………後遺症も無さげだし

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:25:35

    あのおっさんの問題発言地味に好きだったり
    馬鹿どもがいる限り警察に暇はない。つまり人間がいる限り暇な時は来ない、って

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:41:17

    主人公が異能を持ってることを妹は何となく察してそうな気がするんだけどどうだろう
    母方の実家とのトラブルが急に解決したこととかマキナの件とかで疑いを持っててもおかしくないんだよな

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:04:41

    妹ちゃんはほぼ確信してそうだけどどうだろうね
    この作品の警察は問題のある奴ほど優秀説が…

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 05:20:19

    兄妹で一人だけ教えて貰ってないの後々響きそう

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 08:17:15

    兄:異能に関する発明品を作る
    義妹:触れると腐るシャボン玉の異能発現
    と知ってる兄妹は力を持ってるから、自分は何の力も持ってないから今まで黙ってたんでしょ!?!?ってキレそうではある

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 16:45:20

    >>85

    本物燐香を知ってる人何人かいたけど誰も百貌と結び付けられなかったからな……

    雰囲気全く違うらしいし、年齢も髪型も違うとなると燐香ちゃんの本性見ないと気づくのは難しそう

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 19:25:17

    最新話きたけどこれ百貌の詳細が伝われば年齢による変化込で正体バレるのでは

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:08:31

    だからこそ引き渡し拒否したんだろうね
    徐々に燐香ちゃん包囲網ができつつある…

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:10:00

    飛鳥さんが顔の無い巨人と交流がある事ヘレナさんはもう確信してそうだなこれ
    燐香ちゃんじわじわと追い詰められてますね

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:57:10

    元々異能の証拠は残してないけど事件現場には頻繁に出没してるから割と怪しい人物なんだよな
    袖子パパも状況証拠で何となく気付いてたし

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:17:19

    ただ事件現場に出現してる理由の半分位は巻き込まれただけなんだよね
    世界の意思的な何かが燐香ちゃんを追い詰める……

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 21:40:20

    何も悪いことしてないのに可哀想…

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:15:00

    悪いことはしてるんだよなぁ…(世界規模)

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 23:50:19

    最新話と同時に投稿された短編SS、変な注目をされたくないと言いながらカラスと会話してて「やはりポンコツだなこのラスボス……」ってなってる

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 07:44:44

    ぶっちゃけラスボスになってもポンコツが決め手になりそう感

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:02:01

    単行本の帯に「最強ときどきポンコツ」ってあるけど正しくは「ポンコツときどき最強」だよね…

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:57:33

    一巻の内容だとまだそんなにボロが出てないはず
    読む前はそう思ってたんだけどな…

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 07:31:59

    過去にやってる事と今のポンコツ具合のギャップが大きすぎて、ポンコツになるきっかけとなった出来事が何なのか気になる

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 17:41:02

    >>103

    1巻の時点で交通事故の真相を突き止めようとしても上手くいってなかっただろ!

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 21:30:08

    それはそうと爺さんのシーンの挿絵邪悪過ぎるんよ
    なんやキミその笑みは、無表情やなくて薄ら嗤い浮かべてるんじゃないよ

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 08:01:38

    全盛期時代が漏れたということでひとつ……

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 11:53:09

    燐香ちゃんはところどころ邪悪な一面を見せるからね…
    まさかそれを一巻のイラストで見ることになるとは思わなかったけども

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 12:01:28

    あの顔を見てもさとりんを信じ続けてる神楽坂さんは聖人だと思う

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 19:06:35

    心を読めるからこそすぐ近くにいる人からの信用には人一倍影響される説

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:15:54

    神楽坂さん、サトリちゃんが警察署丸ごと洗脳ぐらいはマジでやりかねんと思ってるあたり割と早い段階からブレーキ外れてると理解してない?
    それはそうとサトリちゃんが善属性と考えてるから信頼はしてる。

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 00:40:47

    異能を使って悪どいことをする子だとは思っていても罪もない誰かを不幸にする子だとは思ってないんじゃないかな

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:37:48

    そんなことする訳ないじゃないですか〜みたいな顔して既に全人類洗脳くらいはやってる奴

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 18:29:34

    そういえば特典付き買った?
    そんなに情報量があるとは思ってないけどどんなのが書かれてるのか気になる

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:11:03

    >>114

    ざっくりだけど


    ゲーマーズ…桐佳が寝ていた燐香の前で受験の不安や燐香が優秀すぎて困ると愚痴ってたら途中から燐香が起きててニヤニヤ→バカお姉!な話

    アニメイト…燐香「神楽坂さんの身体能力おかしくありません?」神楽坂「昔から色々スポーツとかもやってたしな。それはそうと佐取はもっと運動した方がいいぞ」燐香「ぐうっ…」な話

    メロンブックス…周囲から腫れ物扱いされたことからいつしか煙草を吸うようになったけど、今は理解し協力してくれる佐取がいるからこんな物はもう不要だなと神楽坂が煙草を捨てる話

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 21:58:27

    >>115

    ありがとう!

    小話としては結構やり取りありそうで気になったよ

    神楽坂好きだからアニメイトとゲーマーズ買うかな

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 09:59:34

    結構一巻の評判良いね
    宣伝とか広告とかが少ない気するけどこんなもんなのかな?

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 13:37:27

    次が最初の大盛り上がりだからな
    あそこで上手く点火できれば

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:37:38

    2巻出せるほど売れてるのか分からないから不安になる…

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:02:54

    ファミ通文庫って続巻出にくいらしいから怖い
    一巻纏まりは良かったけど盛り上がりきったかというとな

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:07:19

    他のファミ通文庫の作品でXの公式アカウントも特設サイトも無い作品結構あるから期待はされてる方だとは思うんだけど……

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 23:58:41

    続巻決定の告知ってするやつもあればしないのもあるんだよな
    流石に公式ツイッターがあるんだから告知しそうではあるけどね

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:47:28

    ここのスレで評判を知ってから1巻買ってそのままwebで全部読んだぜ
    俺はめちゃくちゃ好きな話だったからファミ通文庫ごと盛り上がっていって欲しいね
    それはそれとして1巻見返してみるとのあらすじの「異能ミステリー」の部分の引っかかりがすごい

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 07:48:15

    あ!ちょうど今なろうでちびちび読んでるやつだ。この作品書籍化してたのか。

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:54:11

    >>123

    そこは作者も驚いてたからね

    実際ミステリやってるのはこの次の次くらいまでだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています