【地報】バーデンヴァイラー川崎に移籍

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:20:34
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:25:17

    あらら、交流重賞2つ勝ってるのに賞金たらんのか

    なんとも世知辛い

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:26:34

    連対もあんまないから賞金がね…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:26:51

    目黒記念使ったのガチで何だったんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:27:15

    ユーイチと一緒にマーキュリーカップ勝つとこ見たけどね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:28:41

    今年はメンツ揃ったとはいえ昨年覇者なのに佐賀記念出られねえって話だったからな…アリな選択肢や

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:08

    浦和記念出たい!→無理
    名古屋グランプリ出たい!→無理
    佐賀記念連覇したい!→無理
    OPで58.5背負う
    神奈川記念で60背負う

    そりゃ地方移籍が1番丸いわな…
    頑張ってこい!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:12

    近1年の収得賞金が計算上重要なので佐賀記念除外となるとそれがゼロとなる
    そうなるともう中央のOP~G3しか出られなくなるからな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:31

    これまた強いのが移籍してきたなぉ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:51

    >>4

    帝王賞には賞金足りないし一回芝の重賞試して見たかったんじゃない?


    ジュンライトボルトの例もあるし

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:32:58

    この子に関してはなんか使われ方がうーんって感じだったから地方移籍は良かったのかも

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:33:28

    コース的にも地方の方が向いてそうだしな
    いい選択肢

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:33:43

    南関なら中距離重賞は中央交流含めて結構あるしいいと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:01

    出走機会確保のためだし馬のためにも良い選択だな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:24

    ダート中距離いつメン地方6歳にバーデンヴァイラーも来ると聞いて
    ランリョウオーやセイカメテオポリス、ギガキングとはかなり世話になりそうだね

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:35:26

    似たような理由でヴェルテックスも移籍してたな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:38:35

    ダート三冠で若手の賞金持ちが増えてくるからおそらくは今後は機会を求めて地方移籍のパターンも増えてくるはず

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:40:05

    ここから佐賀記念って出れるのだろうか

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:41:23

    バーデンヴァイラーさんの重賞成績

    22アンタレスS 3人気15着(みゆき)
    22マーキュリーC 2人気1着(ふくなが)
    22シリウスS 3人気15着(ふくなが)
    22チャンピオンズカップ 8人気14着(レーン)
    23佐賀記念 2人気1着(ふくなが)
    23名古屋大賞典 3人気3着(みらい)
    23目黒記念 13人気18着(りゅーせー) ※芝レースで、りゅーせーは直前のレースで落馬してる
    23マーキュリーC 2人気4着(りゅーせー)
    23カノープスS 6人気5着(あつや) ※斤量58.5kg
    神奈川記念 6人気6着(あつや) ※斤量60kg

    ・どう見ても地方専用機
    ・結果論だが、一昨年下半期の中央レース連打惨敗と謎の目黒記念出走で時間を浪費している
    ・ふくながという騎手が佐賀記念を最後に騎乗できなくなったのが痛い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:43:42

    >>18

    佐賀記念は選定馬出てるからもう無理なはず

    ダイオライト記念なら間に合うかと

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:44:24

    あんまり速い馬場が得意じゃなくて、揉まれるどころか被されるだけでもイ゛ーッとなる(=テリオスベル適性)とこがあるから福永にヨシヨシしてもらいながら継続騎乗して貰えたら一番良かったんだがな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:44:27

    バーデンなら帝王賞とか東大に臆せず出てくれそうで楽しみ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:46:44

    ウィルソンテソーロに分からせられてから終わったな

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:47:03

    >>21

    ヨシヨシされてた22マーキュリーCはテリオスベルをゴール前で差して勝利

    ヨシヨシされなかった23マーキュリーCは千切られましたからねぇ(この時の盛岡が高速馬場だったってのもある)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:48:19

    目黒記念出たのってラーゴムとダートで被るの避けようとしたとかじゃなかったっけ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:57:07

    この馬に限らず古馬の賞金持ってない組はどんどん移籍しそうよね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:58:36

    実績は違うけどオヌシナニモノもそれ理由に金沢行ったよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:03:20

    >>25

    どうなんだろ? あまり被りそうな感じにはみえんけど

    こう言っちゃなんだけど、同厩舎2頭だしをやってでも出走機会を確保しないと

    もう中央所属のダート馬はやっていけなくなったんだろうか

    賞金格差と重賞出走ボーダーががんがん上がっている


    >>26

    牝馬だけどキャリックアリードとカラフルキューブが移籍済み

    キャリックアリードは神奈川記念2着の直後に大井に移籍したんで

    来週のクイーン賞は地方馬として出走予定

    神奈川記念でみかもと乗せてたのは、もう移籍を考えていたんだろうな

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:03:49

    ちんちん付いていれば…の逆でちんちん付いてなければ…と思わせる馬

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:04:29

    >>27

    短距離交流重賞だと弾かれて60キロ背負わされるOPしか出られるレースが無いってのがザラだからね…

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:07:00

    >>29

    父ドゥラメンテで半姉マルシュロレーヌ

    姪にナミュール、祖母がキョウエイマーチ


    ちんちん要らんな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:13:32

    重賞馬にち◯ち◯いらないとか言わないの!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:42:09

    >>15

    これは予想だけど、佐賀記念で賞金加算できなかったら

    メイショウフンジンも地方に乗り込んできそうだよ


    佐賀記念は抽選で出走出来るっぽいけど、最近1年間の賞金が切れそう

    何処ぞの7歳牝馬に翻弄されたってのはあるだろうが、浦和記念は言い訳できない

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:46:13

    >>32

    何ならドゥラメンテにすら要らなかったっていう過激な牝系ロマン派も居るぐらいだし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:06:56

    >>27

    オヌシナニモノ短距離路線なのになんでわざわざ金沢行ったんだろうってずっと思ってる

    それはそれとして中央では頭打ちになった馬が移籍して地方でもう一花咲かせるのもある意味魅力だよな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:16:58

    個人的にはCデムが来られなかったのが一番のマイナス要因だと思ってる
    来てたら優先して乗ってもらえたかというのはさておき

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:59:20
    【皐月賞】キラーアビリティ古馬OP相手に併入11秒4ウマニティは、中央競馬と地方競馬の出走馬の最新情報や血統分析、調教診断、騎手の乗り替わり情報、馬場のコンディション速報、重賞レースのデータ分析などの最新ニュースを配信しています。umanity.jp

    当時この3頭で併せやってて個人的に盛り上がってたら本番で全員ダメでズッコケ三人組と化してしまっていたのを何でだかずっと覚えてるわ

    お姉ちゃんも牝馬なのもあって国内は地方重賞で勝ってた馬だったし転厩してもお元気で頑張ってほしいね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:34:00

    どこに出るんだ、明日の報知オールスターカップは登録していないだろうから無理だよな

    ダイオライト記念か京成盃グランドマイラーズあたりか?
    その後川崎記念かブリリアントカップ、かしわ記念、大井記念、帝王賞と選択肢は多そうだな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:22:39

    ジャスティンもなんやかんやで南関に移籍してようやっとるし
    移籍してうまいこといくといいね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:33:39

    ダート馬が中央に所属するメリットってどんどん減少してる感じするな、特に交流重賞以上G1未満くらいの馬とか
    メリットあるとしてせいぜい海外遠征バンバンする超一流どころくらい?

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:34:48

    中央にダート重賞増えないとメリットなさすぎだなあ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:17:28

    >>40

    前にサルサディオーネの馬主がどっかで言ってた

    施設などの育成環境は中央が圧倒的に良いからキャリア初期は中央にいたほうが良い

    でもクラスが上がればレース選択が厳しくなるから、ある程度育った後に地方へ下ろした、と

    サルサディオーネは5歳末、半妹のサルサレイアは4歳夏で地方移籍してるけど

    サルサレイアはちょっと早かったかな〜、だそうな


    その辺は馬主の思想もあるはず、だってイグナイターは3歳1月で早々に移籍してるから

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:29:26

    内田厩舎でキャロットだと吉原さんあたり乗るんかな楽しみだな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:31:10

    重賞2勝(22マーキュリーC、23佐賀記念)のバーデンヴァイラーが賞金足らずに佐賀記念補欠にすら入れず、
    一方で重賞2勝(22佐賀記念、22白山大賞典)のケイアイパープルが最近1年間の賞金が410万にもかかわらず枠に入れたの、2着の収得賞金やっぱりデカいなって思うわ(21名古屋GP、22&23名古屋大賞典、22平安Sと2着が4回ある)

    残念ながらバーデンヴァイラーは辿り着けなかったが(収得賞金6500万)、
    ケイアイパープルの収得賞金9020万て、ある意味アガリの数字なんだろうな
    ここまで稼げば1年間賞金加算できてなくても、Jpn2か3ならだいたい行けるっていう意味では

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています