- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:53:03
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:53:55
なんでこの人が来てるん…?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:54:25
おっラダゴンってマリカなんやでって伝えただけでほぼ自力で修復ルーン(神いらず)とか言う完璧なルーン創り上げた天才じゃん。
何してんだこんなとこで。 - 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:55:46
先生の思索の邪魔をするでない!
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:55:57
普通の学者だから放っておいて問題ないよ
そのうち移動するだろうし - 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:56:21
これもゲマトリアの仲間なのか…?
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:57:43
- 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:57:45
- 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:58:22
やってることは研究者とか求道者のソレだし一応ゲマトリアの素質はあるか?
原作でずーっと考え事して移動して〜繰り返してたからどう言う人物なのか全然わからん。
数少ないテキストも、昔は弟子がいっぱい居たけどついて行けなくて離れてったよ。くらいしか書いてないし... - 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:58:50
偉大なりし金仮面卿、是非ともキヴォトスの神秘も解き明かしちゃくれませんかね……
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 18:59:17
探究するだけでなく探究し思索した末に世界の法則を変えたただの学者というゲマトリアが手放しで褒め称えるレベルの偉人っていう
- 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:01:38
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:03:24
先生は狂人でした……完成された黄金律に疑いを持つなど傲慢だ…
- 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:05:52
探求者が根本に疑問を持たんとして何が探究か
- 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:06:03
狂人と言われたらまあ否定は出来ねえからな……
- 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:08:27
コリンは金仮面卿を信仰者だと思ってたんだけど実際は研究者だったのがなんというか。
敬虔な信徒より研究者の方が黄金律への理解度深かったの憧れは理解からうんたらを思い出すよな。 - 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:09:41
結構早い段階から黄金律の不完全性には気付いていて探究の中で出たラダゴンとかいう不可解な存在の正体さえ分かれば後は流れで新たな律を作れる程度のバケモノ
そもそも信仰でなく知力を要求されてる時点でコリンにその資格はないおおその資格はない - 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:09:51
同社のゲームだとアン・ディールとかローレンスも似たような枠なんだけどこっちは始まりの火とか獣の病とかの根本的な解決できてないからなあ
- 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:11:29
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:11:52
- 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:16:55
- 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:35:28
何人かの生徒がこいつから何かを読み取ろうとしてる…
- 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:42
- 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:04:23
啓蒙高いな
- 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:43:03
うーんこのガチ天才
金仮面卿の探求には実験とか必要ではなくただ観てるだけで大体は理解してこの答えにたどり着くのつよい
ブルアカに例えるなら黒服がホシノを通じてやろうとした実験の成果とかはホシノをただ見るだけで理解出来るとかそんなレベルな気がする
- 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:01:51
金仮面卿の探求理念を考えると…もしかして黄金樹の神…生徒がいる可能性が!?
- 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:18:26
本人の関心が黄金樹の観測と黄金律の改訂にしか向いてないのゲマトリア的観点だとめっちゃもったいないかもしれない