パルワールド初心者スレ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:06:25

    総合スレはメチャクチャレベル高いから序盤(10レベ前後)中盤(25レベ前後)の人達のスレが欲しいなって
    そのへんくらいまでのネタバレでお願いします

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:22:18

    >>1

    最初のうちは畑より牧場にベリゴートぶち込んだ方が楽だと思うんだが、どう?

    土地は使うけど運搬と2匹で済むし……

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:28:24

    牧場にニワトリみたいなのいれて手作業とキツネみたいなやつで焼いてたけどそっちのほうがいいのかな

    一番の問題はベリゴートが見つかってないことくらい

    >>2

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:29:39

    ククク…なんもわからん…(畑放置してサルとネコを伐採と採掘に全ツッパ)

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:30:26

    クルリスとペンタマが優秀だからなぁ…

    >>2

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:31:11

    ベリー群生地に拠点建てて食料は自然に任せているのだが

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:33:14

    ベリーは種まき 水まき 採集 運搬が必要なんだけど種まきと採集はクルリスかエテッパで水まきはペンタマで運搬はいろんなパルがやってくれるからクルリスエテッパが居ればOKよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:33:54

    何かSAN値上げる方法ない?
    伐採レベル2の奴がすぐに60くらいになってしまった

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:35:46

    >>8

    温泉

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:36:16

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:36:57

    >>9

    やはり温泉か

    パルの体液がなかなか集まらなくてね

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:37:39

    >>11

    象を狩るのです

    回りながら槍でつんつくつんつくしてやればいいのです

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:37:39

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:39:39

    焼きベリーにしてたまに入れ替えとけば基本SAN値は大丈夫のはず

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:51:50

    タマモ放牧で矢とパルスフィア出るから最序盤は結構便利かも

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:54:01

    クロスボウが強ぇえんだ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 19:58:17

    キャプペンを気合いで手に入れると滅茶苦茶便利

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:04:45

    ニャンバットとシシガミ拠点に欲しいよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:24:29

    拠点優秀のニャンバットと手持ち優秀ネムラム登場夜だけなんよね

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:35

    >>19

    そこで洞窟とタマゴよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:56

    >>19

    ネムラム勢い余って殺すからな...

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:36:06

    開始地点の一番下に砂浜があってそこに洞窟のダンジョンがあるんだが
    そこに出てくるタマモを牧場にアサインするとパルスフィアをガンガン掘り出してくれるからクソ楽になる
    10レベル前後の人にオススメ

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:49

    ダンジョンのボスはちょっと離れるとリポップして別種のパルになったりするぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:36:08

    >>12

    象ってチョロゾウのことか

    グランモスを槍で狩ってるのかと

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:29:51

    最初の拠点をスタート地点付近の崖に作ってしまったせいで死ぬほどアクセス悪いの後悔している

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:06:23

    アホぼく、定期的にスフィアを間違えて投げちゃう


    オワァ…
    🤪🫳︵ 🔵

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:30:56

    よっしゃ水移動出来るパルゲットしたと思って色んなとこ移動してたら30レベ超える集団にわからされた…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:39:42

    スフィア石を破砕機で作るのはコスパ悪いし金属掘り出すと石が面倒かったりで罠な気がしてきた

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:47:16

    採石所·伐採所は罠、優先順位高いので他が回らなくなる
    拠点に出せる数増えてから

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:53:26

    >>29

    必要時に設置してある程度取ったら解体が良いかも

    解体したら建材全部戻ってくるから損失無しだし

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:54:51

    罠というには必要になる個数が多いもどかしさ

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:59:00

    石·木は自然物の方が効率良いぞ、早いし副産物もある
    復活間に合わないくらい掘り尽くすようになってからで良いよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:03:06

    自分で採取作業したくないでござる

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:04:49

    >>33

    拠点内に湧いた石勝手に掘ってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:05:04

    >>11

    初期リス地点当たりに居るペンタマを狩りまくれば良いぞ

    海に居る系の連中も基本体液落とすし

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:45:48

    伐採に任せてたけど繊維が足りねぇ!!!

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:46:45

    砂漠の木ってめっちゃ繊維出るよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:47:27

    木とか鉄とかが拠点範囲に入るように設置すると後々楽だよな

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:58:06

    また1からやることになったら拠点はできるだけ木と岩と金属鉱脈とパルジウム鉱脈が範囲内になるような位置に作るかな…

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:05:31

    ファストトラベルのすぐ横にある我が第一拠点のゴミっぷり
    拠点用に用意してますみたいな崖下の川の所まで降りてからチュートリアル出して欲しかった

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:10:21

    初期拠点はグランモスが居るところのちょっと下廃墟とファストトラベルの間にしたな

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:18:05

    >>40

    手間だけど引っ越せ

    パルボックス解体すれば建て直せる

    重量オーバーでもグラップリングフックで移動できる、それでもくっそめんどうだけど

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:22:14

    古代部品は拠点設備とサドル優先しちゃって、設計図が持ってて嬉しいコレクションにしかならないな…
    作る余裕ができた頃にはもっと上位の装備解放されてそうだわ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:27:23

    最近やっとジャムパン作れるようになった俺にはちょうどいいスレ(レベル18)
    古代の部品てダンジョン行かなきゃ手に入らないのかな
    ダンジョン探すの億劫だわ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:32:18

    >>44

    フィールドふらついてるボスでも良いぞ

    ダンジョンは覚えてるので、初期リスポーン地点逆走して砂浜まで行くと有る

    あとは密猟団の塔前のワープポイント横

    他は説明ムズイ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:04:32

    初期地点から北東辺りにあるダンジョンでキャプペン狩りすれば体液、部品、作業用としてかなり便利なキャプペンが手に入るからおすすめやな、レベルも15くらいで初期の頃でも割と何とかなるし
    1時間に1回沸くから定期的に捕獲しに行くとかなり楽

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:20:21

    ホークウィン手に入れてから卵集めが楽しい

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:22:19

    チュートリアルに沿って進めてたんだけど搭のボス強すぎない?
    ほっといて別の所行った方がいい?

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:24:41

    ミニサルやリスは手先器用で扱いやすいんだけど複数のタスク始めちゃうから、そろそろ運搬+特技一つのパルが欲しくなってくる

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:27:25

    >>49

    ダンジョンに行ってイカを乱獲するのです

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:53:40

    オコチョに猫さん乗っとった

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:56:43

    >>48

    あれチュートリアルという名の卒業試験だから、もうやることねぇなーってくらいのときから挑むのでも全然いいよ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:03:56

    >>29>>30

    階段でしかアクセスできない高台作ってその上に建てればあとは階段の付け壊しで制御できるから楽って海外のおっちゃんたちが言ってた

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:55:04

    マップ中央あたりのボスキャプペン、レベルの割になんかクソ強くない…?
    レベル差あるし余裕やろって突入したら普通にボコボコにされたんだが

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:58:45

    ボスはオコチョとデカナエモチとネコバスしかまだ倒せてないわ

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:59:35

    >>22

    タマモは矢とお金も落とすのでほんと序盤助けてもらったからおすすめよね

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:04:48

    >>54

    キャプペンは複合属性で弱点無しだしかなり優秀なパルなんだ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:04:01

    >>48

    あのステージ槍で柱越しに攻撃できてしまう

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:02:10

    動画見るまでダンジョンの存在に気づかなかったんだよね

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 02:00:41

    よく分からないまま禁猟区(海の上にあるギザギザした人工島みたいなやつ)に行ってえらい目に合った…
    何も捕まえたり倒したりしてなくても不法侵入で自警団にボッコボコにされたよ
    あそこは監視してる自警団に見つからないように密猟するのが目的の場所なんだね

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 02:10:56

    あそこ禁猟域って名前だったから花なら良いよね…ってきれいな花だけ回収してホークウィンとこっそり帰った

    怒られなかった

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:50:50

    あそこ行かないと花なかなか集まらないよね・・・
    採集加速設備作るのにだいぶかかった

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:11:13

    禁猟区まで飛べるパルに乗って行って、1度もパルから降りなければ犯罪状態にならないのな
    主人公の足が設置しなければいいっぽい

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:41:35

    禁猟区行って、ホークウィン落とされて絶望したなぁ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:06:25

    禁猟区に居る自警団は鉛玉ご馳走してあげると買収出来るゾイ

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:15:02

    ペコドン来襲不具合だったんか…そういうものだとばかり

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:47:20

    >>66

    俺もパルの恐ろしさを表現するためのイベントだと思ってたわ

    冒頭のNPCが他の仲間はみんな死んだって言ってたし

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:52:19

    さっき気付いたんだが坂道でスライディングして加速してからグライダー開くとすごい飛べる

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:04:21

    控えにいても常時連れ歩きできるようになるネムラムの首輪作ったんだけど探索中の視認性が悪くて泣く泣くパーティから外した…

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:50:36

    配信で見てて一番ネックだった襲撃イベントがオフにできると知って一気に始める気が湧いた
    土日にやってみるか……

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:20:58

    難易度は調整できるから親切だよ
    後から変更できないけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:24:18

    エサ袋の上位版に機種変するメリットって何かあるんかな
    お弁当は量産した焼きベリー詰め込んで出歩くから2枠目欲しくなる場面がないんだよね

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:29:38

    高地に拠点作ると襲撃来ても湧き場所によっては登ってくる道なくて崖の下でグルグルしてることあるんだよな
    なんか鳥パルの群れも崖のところで止まってる……

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:34:12

    >>71

    ゲーム再開する時にいじれるよ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:49:17

    >>74

    し、知らなかった…

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:41:31

    ササゾーとかいうご当地キャラみたいなやつ舞空術みたいに飛んでっちゃった
    捕まえたかった🥲

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:56:10

    >>72

    狩りした時にグランモスの肉とかが虚空に消えるのがなんか気になるから二枠目は解放したわ製造コスト安いし

    流石に3枠目はいらない……

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:55:23

    >>75

    ワールド選択してからワールド設定を選ぶと変えられるよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:00:27

    拠点移動させようとしたら荷物全部自分で運ばなきゃ行けないタイプ?

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 15:05:28

    >>79

    せやね

    一応拠点は3つまで開放されるから引っ越しするなら拠点数が増えた時がオススメ

    ついでにグラップリングガンは重量オーバーでもかなりの速度で移動できるから二つ作るとクールタイム中にもう一個ってスムーズに移動できる

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 19:07:13

    自分も休日だしちょっと触ってみるかーという軽い気持ちで寝る時間まで溶かすことになったから気をつけて…

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 01:22:05

    拠点外にもチェストとかは置いておけるから少しずつ運んでもなんとかなる
    拠点外だと耐久減ってくんだけどこれも設定で変えられる
    面倒になったら死亡時ドロップを無しにして自殺コマンドでデスルーラだ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 07:37:39

    >>62

    禁猟区にあること知らなかったから、一所懸命低確率で出すヒメウサ狩りまくってたわ…

    シカで轢き殺すと地面に潜っちゃうこともあったから地道に攻撃して倒してた

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:24:47

    普段は便利なんだけど捕獲する時にトドメ刺されたり建築する時に絶妙に範囲に被って建築出来なかったりと常に登場みたいなパルがとても邪魔⋯

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:24:26

    結構安定するまで難しいな

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:22:37

    属性をなんとなくで扱ってたのでガイドで確認してみたが割とシンプルだな…
    ニュートラルかわいそうだし火がズルく見える

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:23:35

    貼れてなかった

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:08:01

    >>87

    リアルタイムオート戦闘だからシンプルにしたんだろうね


    しかし龍⇒闇⇒無のあたりのモチーフが謎

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:55:20

    左側が某ゲームの相性に似通ってるから氷→地面が等倍なのを忘れそうになる

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:00:26

    このレスは削除されています

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 19:00:59

    タイプ一致は威力2割増らしいけど、タイプ相性有利の時の威力って何割上がってるんだろう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています