無能ワイ、仕事でクビを切られるのが近い

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:24:06

    今の仕事4年続けてきたけど
    どうしてもくだらないミスで無能を晒してしまう
    去年の年末に上司から「お前に20万払い続けてるのも無駄だから来年度で成長の兆しを見せないとクビを切る」と言われた
    なんとか足掻いてみたけど今日上司から「結局1ヶ月無駄にしたな」と言われた
    しにたい

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:26:03

    発達〇害の可能性ない?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:36

    普通に上司はパワハラな気がするが、それを言っても何もならんか
    とりあえず精神科で話してみたらどうか

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:27:54

    職種はなに?現場?事務?接客や販売?

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:28:03

    どういうミスしたんだい?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:30:54

    >>2

    一応、今は心療内科に通ってる

    医者からは抑うつであることと正確な検査をしなければいけないけど軽度のそれと自閉症の傾向が見られると言われた

    検査は近日中に受けるつもり

    >>3

    お医者さんも普通に上司の対応がおかしいんだから気にするなと言われてるんだ

    でも言われるたびに「でもこれ自分がちゃんとした人間なら言われてないんだよな…」ってなってこんなテンションになっちゃう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:31:41

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:32:28

    使えない奴であっても、会社側にも部署を変えるとかどうにか使おうとする努力が見られないと不当解雇にはなるよ

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:32:48

    日本でそんな事あんまないと思うが
    イッチアメリカとかで働いてるの??

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:33:12

    辞めるならボイスレコーダーに上司の言葉突っ込んで労基に駆け込めよ

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:33:23

    >>7

    クソが代

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:34:40

    これは社会人エアプ
    成績を理由に社員を一方的に解雇するなんて出来んぞ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:35:17

    正社員?
    簡単に首に出来るのか?
    自分から辞めさせようとしてないかそれ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:35:40

    >>4

    小さな町工場で事務作業と簡単な製造業務をしています

    >>5

    流石に客先を激怒させる、会社に大損害を与えるミスはしないけどされたらイラっとする小ミスを連発かな…

    あと要領の悪さと気の利かなさも上司を苛立たせてしまう

    >>8

    これは不当解雇です!って言おうにも従業員が本当に少ないんで…

    そんな規模のところに揉めてまで居座る度胸がない…

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:36:49

    本当にやめてほしい社員には無理なノルマ科すもんじゃないの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:42:43

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:43:18

    >>3

    こんなんでパワハラ扱いされるとか上司可哀そう…😢

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:45:19

    >>12

    エアプだと思ったいただけても少し気が楽になる…

    やっぱ上司がおかしいんか…ってなるんで

    >>13

    正社員です

    自分から言い出すのを待ってるのかな…

    >>15

    ノルマに当たるのが「成長」なのかな…

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:45:28

    >>7

    お前にスレ画をけしかけてやろうか

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:48:18

    普通にパワハラ案件なので残りたいなら残れる
    でもそうまでして残りたくないっぽいし、転職先探すしかないのでは?

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:52:32

    パワハラだろうがしょうもないミスして周りに迷惑かけてるのは事実なんだよな…

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 20:55:25

    >>7

    ネタにしてもつまんねぇよ。

    匿名でしかイキれないカスがイキんなや。

    どうせ学校とかで虐められてんだろ?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:01:44

    >>12

    中小だと解雇させるぞ、と暗に話したり空気作ったりして社員側から辞めさせようとするなんてのは割と聞く話

    仰る通り法律的にはアウトなんだけどそれがまかり通ってたら社労士案件や労基案件がこんなに噴出しないんですわ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:03:00

    他人事に思えねぇくらいわかる
    自分がもっとまともだったらこんなに周りイライラさせなくて良かったのかなってなるよな
    楽になるには転職なんだけど転職先でも上手くいくとも思えない
    でも4年頑張ったなら1回違う風景見に転職してもいいと思う

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:07:26

    >>21

    気に病むな、ってイッチに言っても根が真面目な人っぽいし逆効果かな

    ただドクターのいう通り社会的にはむしろ上司の対応がよろしくないんでああそんな人なんだな、ぐらいに思っておくと吉


    イッチも今の職場から離れたいっぽいし心療内科の先生から診断が下り次第即会社辞められるよう次の会社見繕って時間あるときに面接しとくかいっそ失業給付貰ってメンタル整えられる期間作れるよう準備するといいかも

    事務職経験あるならその期間に簿記2級まで習得すれば事務職ならすぐ見つかるだろうし

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:56

    >>17

    クビちらつかせて具体性に欠ける目標(いくらでもゴールポストを上司の裁量で動かせる)一方的に立てさせるなんて萎縮させるのが目的のパワーハラスメントでしかないと思うよ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:19:51

    >>25

    ありがとうございます

    仰る通り職場を変えたいとは思ってるので検査の結果で自分の適性なりを見て転職活動には取り掛かろうとは思っています

    ただ実家暮らしなもので親が無職になるのを認めてくれないというか…親からすれば当たり前なんですけどね

    今の職場に在籍したまま転職活動することになりそうですね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:31:13

    「『普通は』こんなミスしない」みたいに『普通は』なんて考えかたはしない方がいいのかなと思った
    そうやって自分で自分を責めあげるような真似すればやっぱり精神が疲れ果てちゃうだろうし

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:59:45

    >>17

    ハラスメント研修はちゃんと受けようね(^^)

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:04:19

    >>27

    基本的には今の仕事見つけながら転職先探すって方針でOKだけど、イッチが鬱ないし他の精神病併発したと医者の診断下りたら親にその旨伝えて失業給付貰いながら仕事探すのも全然ありだよ

    理由が今の会社で元上司からこんな感じのパワハラ受けたからってのと医者の診断書あれば今のご時世よっぽどのことがない限り親の理解は得られるはず

    それと失業給付もパワハラの影響で心身に支障をきたした結果と認められれば自己都合退職でも会社都合退職と同じ扱いになるんでそれを利用するのもいいかと

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:12:08

    レッツ転職
    ストレスは人を成長させるが、過剰なストレスは逆効果だ
    ストレス耐性は人によって違うので、合わないと感じたら逃げるのが吉 相手にとっての「良かれ」や「正しさ」が全人類に適応できる筈が無い
    仕事うまくいかない原因が「萎縮」にあると感じるなら尚更

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:31:12

    こういうのって圧かけられたせいで精神的に不安定になりやらかしやすくなるっていう悪循環な時あるよなあ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:39:28

    俺も今の職場に来て3年近く経つけど今だに仕事で細かいミスするし、上司から呼び出された事もあったわ
    俺はまあ、クビになったらなったでそんなもんかなって諦めちゃってる
    将来、何とかやっていけるのか、ホームレスになるのか、首吊るのかそれは知らんけど

    実家住みで最近何とか1000万貯めたけど、これを元手に何か出来ないかな
    投資とか興味あるけど、下手に手を出すと失敗しそうで特にやってないんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:57

    >>33

    そこまで貯蓄してあるなら投資信託は問題なくやっていいと思う

    それから無難な副業としてはせどり(転売)がお勧め、もちろん公式に睨まれない程度推奨だけど

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:47:57

    >>34

    >>33だがせどりは少しやってる

    メルカリとかじゃなくて中古屋で買って中古屋に売ってるから少し多めの小遣い稼ぎにしかならんし、主にゲームだから自分でやったりもするしで半ば趣味だけど

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:58:12

    >>35

    もうやってたか、それは失敬

    となるとNISAは多分もうやってるだろうしidecoか投資本格的に勉強するのがいいかと(マンション投資を含む)

    それ以外だといっそ100~200万ぐらいをドルやユーロ、元等の外貨にしてリスク分散してもいいかも

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:00:46

    製造組み立て系の仕事って向いてそうで向いてない人がわりといる
    工場系ってノルマがあるからスピード求められるし焦ってミスする傾向がある人は向いてない
    人手不足でしょっちゅう募集してるから入りやすくはあるんだけどね
    意外と接客に向いてたりするかもよ(飲食店だけはやめとけ)
    接客も受付・案内・電話対応のみとか探せばあるし

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:01:23

    今どきそんな会社あるのかって思うじゃん
    中小はピンキリで
    コンプラってなにそれ?みたいな会社もまだまだ有るよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:19:24

    1です
    皆様アドバイスありがとうございます
    転職関連の助言等を参考にしながら
    明日も仕事ですが頑張ってみます
    上司から何かしら嫌味言われても「なんか言うとるわー」くらいで流せればいいんですけどね

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:20:20

    4年もよう頑張っとる

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:35:14

    >>36

    ありがとうございます

    あー、NISAやってないんだよね、名前くらいなら知ってるけど

    参考にします

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:25:12

    軽度自閉が原因で鬱なら程度次第では保健福祉手帳貰えるかも
    それ貰えば障害 者枠で雇用斡旋してもらえるからプレッシャー弱めの比較的理解のある企業に再就職できるかもしれない

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:53:39

    俺と同じような状況の人間がいて驚いた
    今月頭に来年度中に能力に改善が見られないとクビだと言われたばかりだよ
    ちなみに同期は春に昇進ですって
    しにたい

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:15:53

    そのスレ画は何なのだよ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:19:15

    >>44

    ドラクエに出てくるくびかり族だよ

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:07:16

    >>43

    自分が悪いんだよな・・・って思って心がしんどくなってしまいますよね・・・

    自分の場合は通ってる心療内科の先生なんですがそういった方にカウンセリングで話を聞いてもらうと

    多少なりとも気分が楽になりますよ

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:35:18

    >>41

    資産形成目的ならNISAはマジでお勧め、ネット証券なら月額100円からでも積み立てできるんで無理がない程度に始めるといいですよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています