- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:15:06
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:01
薬の時間だぜ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:16:39
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:17:01
思チン
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:17:33
おそらくシャアが来るの歌詞と思われるが…
- 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:18:18
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:18:51
このレスは削除されています
- 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:19:50
淫ゆめが可愛く思えるレベルの言葉狩りなんだよね怖くない?
- 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:22:17
ふうん toughシリーズは江戸時代から続く由緒正しい古典だということか
- 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:22:56
ちなみに語源は「厳しい+川の流れる音」ですぐに話を流すことから来た江戸時代にできた言葉らしいよ
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:23:08
使うとしたらいけしゃあしゃあとしてやがって…!みたいな感じっスかね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:26:03
おいおいアカギの冒頭で南郷さんが使ってたでしょうが
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:41:01
- 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:47:06
- 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:26:24