わぁ……

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:39:29

    そっくり……

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:40:24

    ユーレンパパもこれにはにっこり

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:40:47

    もしかしてユーレンって容姿弄って無いのでは?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:42:15

    >>3

    もしかしたら嫁そっくりになるよう調整したのかもしれない

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:43:44

    小説版だとカガリをナチュラルのままにしたのは妻への申し訳なさみたいな推測出てたので妻を愛してたのは間違いない

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:43:47

    正直ヴィアのキャラデザ一番好きまである

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:44:25

    ぶっちゃけあの二人の会話って、子供に最高の教育を与えたい父親と、子供の自主性に任せたい母親の対立だよね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:45:24

    ユーレンはまだいいんだ
    今回だとラクスの母親がラクスクリソツだったのが怖いまである

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:46:49

    >>4

    髪色ぐらいしか残してやれなかった哀れな親父…

    シンの守護霊空間みたいなのでキラと話してほしいけど話してわかりあえないよなぁ…

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:48:03

    >>7

    つまり家庭でさえ衝突があるって話ですよ

    戦争とかバカバカしいぜ!

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:48:15

    アウラのお陰でちょっとだけ株上がったキラパパ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 21:49:19

    ユーレンは妻の性質をキラに残したって事はない?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:17:10

    倫理観ゼロのクソマッド親父ではあるがカガリはナチュラルだったり、キラにスーパーコーディネーターとしての力を与えてもそれでキラの未来を決めたりはしなかった

    どこぞのロリBBAと比べると相対的に株がちょっと上がったような気もしないでもない

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:25:43

    基本男の子は女親に似るという法則があってキラとアスランは母親似だけどそれはコーディネーター故に敢えて似せたのだろうか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:27:56

    自分の子供を最高のコーディネイターにしてあげよう
          ↓
    容姿は最愛の嫁さん

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:29:29

    最高のコーディネーターは容姿も最高である必要がある。
    妻に似るようだったから容姿について調整の必要が無かっただけだが?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:29:40

    >>11

    上がった❌

    最低値が更新された⭕

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:31:04

    >>16

    そもそも最高の美ってなんぞや問題ぶちあたるから妻を基準に考えるのはむしろ愛妻家っぽくていいんだ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:32:19

    >>18

    ブラックジャック先生もやってたな

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:32:45

    >>18

    「再婚した妻の顔を世界一の美女の顔に整形してくれ」って実父に言われて実母の顔にしたブラックジャック先生みたいだぁ…

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:33:15

    かなり行き詰まってたようだしキラ視点だとアウラに比べたらマシかもしれないってだけでキラを完成させるまでに犠牲になった失敗作たちからしたらクソマッドを超えたクソマッドなのには変わりないのは間違えてはいけない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています