◯◯打ち切らないで!←気持ちは分かるよ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:18:51

    ◯◯なら打ち切ってもいいから!←は???

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:20:39

    なんと傲慢なのだろう
    彼は編集長にでもなったつもりなのだろうか

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:21:48

    不毛だから言っても仕方ないけど掲載順で可視化されて反映されてんだから何言おうが最終的には「結果が全て」以外の何物でもないんだよな

    気持ちは分かるが

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:25:39

    こういうこと言う奴に限ってアンケも入れないし単行本も買わないで本誌だけ読んで終わらせるんだろうな

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:25:59

    これはマジで思う
    しかしほんとあにまん含め匿名性高かったりsnsの中だと
    こんくらいの発言は呟いてる奴全然罪悪感ないんだろうな
    実際作品同士競争させたくてアンケシステムずっと導入してるんだし

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:29:10

    外人のXに比べたらマシやで
    過激なのだとあの作品は漫画の中で一番のゴミで連載されてるのが理解できないとかこれにアンケ入れてる日本人はクソだみたいなの平気で言ってるからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:30:52

    キャラとかでも○○は殺さないで!代わりに××は殺ってもいいから!
    みたいな事平然とお気持ちする奴おってヒェ〜となる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:31:33

    >>6

    言うて日本でも見るけどね

    過激な人は国籍関係なく過激

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:31:49

    Xでお気持ちするくらい別にいいやろ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:32:23

    Xでは高校生家族PPPPPP人造人間テンマクキネマ終了時の一ノ瀬家へのヘイトが凄かった記憶が

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:35:18

    代わりに他の作品を犠牲にしないと生き残れないジャンプのシステムが悪いよ
    昔みたいに10週で無慈悲に消される事が無くなったからまだマシとはいえ
    ヤンマガみたいに休載ローテ組めば作者も休めて連載作品も増やせていいのに

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:36:06

    あの作品とかあの作品とかよく代わりに打ち切られろって言われてるの見るなぁ
    これ見るとお前が代わりに打ち切れとか言ってる作品よりも
    そもそも人気もアンケも取れないそいつが悪いんだろって気になるからダメ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:39:38

    ジャンプ作品をアイコンにもヘッダーにもしてて他のジャンプ作品の〇〇ほんとクソだなとか言ってるのまじでびびるよな、自分の愛と評価以外全部ゴミだと思ってそう

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:37

    ずっと前に特定の作品持ち上げて特定の作品をこき下ろしてたアカウント見つけたけど堂々と漫画rawのロゴ入ったスクショ晒しててうっわ…ってなったな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:43:34

    これすごく嫌なんだよね
    「○○が打ち切りにならないのおかしいだろ」って言ってるツイ、何度か見たし
    自分の好きな連載が憂き目に遭ってて焦る気持ちは分かるけど、公の場で他連載を貶めるような発言はやめて欲しい

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:47:46

    >>11

    言うて20作中の下2~4作に入らなければまず打ち切られないわけでそこのボーダーに乗るようなものいくつも残してもしょうがないだろう

    作家に描かせるのも金かかるわけだし

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:48:25

    人造人間打ち切らないで!
    一ノ瀬なら打ち切ってもいいから!

    最近だと1番見たのはこれかな

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:49:28

    現実問題枠とかの都合他の漫画終わってくれた方がオイシイのはあるけど
    感じ悪くなるから頭いい奴は隠してる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:49:37

    偏見だけどこういうのってその漫画の良さを分かってる自分が好きなだけで漫画自体には大して興味無さそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:50:18

    発言するのはやめろって思う
    頭の中で考えることは俺もやる、わかる。
    一人言スレとかタフカテとかでヘイト吐き出してる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:51:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:51:44

    ○○を打ち切れと言ってる○○にも自分の推し作品も両方sageる悪手

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:52:06

    >>21

    別の世界から来たお人?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:52:55

    >>18

    これ

    まあ少年誌なのでリアルキッズなのだろうと受け流すけど

    普通は好きな漫画と自分の印象がさがるからバカじゃないと言わん

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:53:28

    >>23

    他人が別世界からきたように見える程病状が酷いのか?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:53:30

    >>13

    自分のせいで好きな作品に悪印象を持たれるのが怖いからアイコンになんてとてもできないわ…

    当然ヘイト撒き散らしたりはしてないけど

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:54:16

    ぶっちゃけ遠回しに対立煽りしてるようなものですよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:54:28

    >>25

    WJがヤンマガ以下とかマジで言ってるのか…とはなる

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:54:56

    ジャンプ憂い民まで来てんじゃん

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:55:26

    漫画に限らずどこにでもいるよね
    ソシャゲがサ終すると〇〇が終わればよかったのにとか
    例の事件でも脚本家が死 ねばよかったのにとか

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:55:36

    >>5

    漫画家は人生かかってるとはいえ別に漫画家本人の誹謗中傷してるわけじゃないんだから

    レストランのメニューみたいに絶対こっちよりこっちの方が面白いだろとか

    こっち残した方がいいだろとか思うのは理解できる話だよ

    残念なのは多くの場合アンケでそのお気持ちの意に沿わぬ結果になってることだが

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:55:39

    >>10

    全部人の事言えない連中で草

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:58:02

    >>28

    荒らしたいだけかガチもんだから触らないでやれ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:58:44

    逆に「○○みたいなクソ漫画が消えてくれてよかった」みたいなコメントもキツい

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:16:36

    ジャンプの将来を考えるならAやBを打ち切ってでもCを残すべきとか言い出す評論家様もいらっしゃるからな

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:19:45

    煽られたりレスバしそうな時割と本気で自分の気持ちより作品の事を考えて自我だすのを抑えてる俺はエラいと思っている

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:22:14

    「どんな作品にもファンはいる」の負の側面

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:23:01

    >>34

    このコメントは自分否定できんわ

    だって一ノ瀬だけは一刻も早く消えて欲しかったもの

    漫画の体を為していないものを流石に載せて欲しくなかった

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:24:22

    >>38

    それをSNSという全ユーザーが閲覧できちゃうところで鍵もかけずに大っぴらに言うやつはあれだな!っていうのがこのスレの主旨よたぶん

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:24:49

    ここでは利用規約に反するから駄目なのはわかるけどXの文句ぐらい許したれよ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:28:27

    まあ誹謗はともかく、載ってるだけで不快、早く切れやレベルの漫画ってたまにあるからな…
    ジャンプに限らず
    そういう漫画って誰も気に止めずに終わる空気作品よりは優れていると言えるのだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:29:20

    誰かのクソ漫画は
    他の誰かの神漫画

    この精神忘れるべからず

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:31:27

    まあ気持ちは分かるし最近も毎週思ってるけど名指しで実際に言っちゃあかんよな

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:31:41

    >>38

    軽々に叩くやつはみんなそう思ってるよ

    これくらいは叩いてもいいだろってね

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:32:32

    口汚く言うのはその方の品性が疑われるだけであって
    公共事業じゃないし買って読んでる雑誌にそういう感想があること自体は自由だと思うが

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:50

    >>36

    ほんとにえらい

    好きな作品が変なのに絡まれてると言い返したくなるのを押さえるのめちゃくちゃ大変

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:36:33

    ジャンプは平均8割打ち切られるからそれが顕著なんだよな…まぁ他雑誌にジャンプ的レースのイメージがない印象もあるが

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:25:58

    >>13

    昔はアンデラアイコンでアンデラとマッシュル比較して「マッシュルはよ打ち切られろ!」とか言ってる人多かったから正直盛者必衰を感じる

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:29:03

    雑誌の性質上そういう気持ちを喚起させられやすいのはわかる

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:43:13

    当たり前だけど他の雑誌でもさすがに
    あまりに不人気や明らかに実力足りなくて速攻で終わる漫画は最後尾行ってるのよ
    でもその部分以外はジャンプ程そこまできっちり序列って感じでもないから
    ファンも掲載順で一喜一憂みたいなそういう風土はないよね

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:49:29

    こういうのは何か褒める時に他を貶すみたいなのがワンセットの人なんだろか

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:36:49

    でも自分が嫌いな作品を生贄に自分が好きな作品が生き残るなら良いと思わんか?
    まあ自分が好きな作品が生贄で嫌いな作品が生き残るとか言われたら嫌だし
    そんなこと言おうが結果は変わらないから具体的な作品を出してお気持ちはしないけど

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:37:42

    「A(メディアミックス無し、巻割10万以下、掲載順ドベ常連)は今後躍進するから守られるべき、代わりにB(アニメ化映画化済み、巻割50万以上、掲載順上位常連)が切られるべき!」って見た時は正気かと思った

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:42:42

    >>45

    過度に行儀よくしようとしすぎて「漫画のネガティブな感想は絶対にSNSでは言ってはいけない」なんて過激思想になる方が嫌だよね

    このスレでもそういう言論統制したい人結構いるけど

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:46:58

    ID無いようなあにまんでも◯◯ファンって民度悪いんだなみたいなことになるからXだと尚更ね…
    フォロワーにどう思われてもいいなら別だけど自分は少なくともフォロワーに対しては◯◯の代わりに☓☓切れみたいなのは恥ずかしくて見せられない
    あとネガティブな感想も点数付けも順位付けもしていいとは思うけどあくまで「敵に回す発言」をする必要は無いよねとは思う

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:52:46

    どんなスレにしろ作品を語るときには ※他作品sage禁止って入れとくようになればいいんだがな
    それともこれじゃあ最早対策にもならんのかな

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:56:01

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:09:22

    このレスは削除されています

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:23:04

    まあ言い方と場所を弁えるべきってだけだよな
    言論統制じゃなくて気遣いとかの話

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:14:03

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:18:54

    他にも打ち切り間近な漫画にジャンプラ移籍って言う人毎回居るよね

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:37:54

    >>61

    まあそれはこんな漫画ジャンプラに移籍しろや(煽り)じゃなくて

    ジャンプラでもいいから助けてくれ(ファン)って意味の人もいるから

    他誌で言うところのWeb送りってやつだ

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:41:00

    >>61

    ジャンプラちゃんと読んでる勢からジャンプラはゴミ捨て場じゃねえ(怒)って言われるまでがワンセット


    ちょっと打線が弱い曜日があるとは思うのは否定せんが…

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:47:52

    >>63

    でもそういうこと言われてる作品って試し読みの段階でその弱い曜日に入れても下位に分類されるくらいのPV数しかゲットできてないからなぁ…

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:25:58

    >>54

    言論統制とかじゃなくて「Aの代わりにBを打ち切れ!!」←こんな事言ってたらAファンの印象は悪くなっても仕方ないよねってだけの話じゃない?

    >>1の方向性からしてまず「漫画のネガティブな感想は絶対にSNSでは言ってはいけない」なんて話はしてないしちょっと論点ズレてるよ

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:31:43

    ちなみにアクタージュが打ち切りになった時、やらかしていない作画さんは

    被害者のケアが最優先。絶対に被害者叩くな

    って忠告していたで

    打ち切らないでってお気持ち表明は安易にするもんじゃあない

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:33:30

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:36:58

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:37:14

    >>66

    アクタージュに関してはそうかもしれんが他の漫画の打ち切り回避を願うこととは何の関係もなくね?

  • 70二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:46:30

    アクタージュはこんな事件なかったら終わらなかったのにってファンが思うのは当然だが
    それがエスカレートして被害者が黙ってればよかったそいつのせいでアクタージュ終わったとか言うのは"無い"って話だろ
    どう考えても悪いのは痴漢の糞野郎なのに

  • 71二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:51:14

    >>70

    実際そういう論調に過激オタクが行きかけてたからあそこで声明出したの本当に慧眼だよ

  • 72二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:04:25

    >>65

    ファンの印象と漫画の印象をいっしょくたにしてるサイドに問題があるのでは?

    ファンの印象が悪くなってもぶっちゃけなんの問題もないからどうでもいいしね

  • 73二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:32:05

    >>72

    >ファンの印象が悪くなってもぶっちゃけなんの問題もないからどうでもいいしね


    いやだから>>65はあくまで「印象悪くなっても仕方ないよねって話を1はしてるだけ」って話をしてるたけで「ファンの印象が悪くなったことで起こる問題について」なんて話してないでしょ

    なんか言い返されたのが悔しくてどんどん論点ズラしていってない?

  • 74二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:34:17

    なんか普段SNSで漫画の文句言ってる層が「俺の悪口言われてる!!」と勘違いして「漫画の文句言ったっていいだろ!?」って噛みついてきてるな
    今そういう話してないから黙っててくれ

  • 75二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:34:54

    >>56

    本来いれる必要のない当たり前の事なんです……

  • 76二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:42:34

    作品スレで他作品はsageもageもうぜえって思ってるよ

  • 77二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:49:55

    >>22

    これを逆手に取って適当な作品2つピックアップして対立煽りする手合いも増えてそう

  • 78二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:49:39

    >>68

    カテの違いは無視する

    ただ他の雑誌を愚弄する者は確実に殺される

  • 79二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:51:33

    >>78

    冗談抜きでこうやって茶化してやるのが一番良い気がする

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:56:47

    >>65

    >>1は言ってなくても他に言ってる連中たくさんいるじゃん

    「何かを持ち上げて何かを下げる」の「何かを下げる」だけに着目してそっちだけでもダメって言ってるレス

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:06:46

    ◯◯を上げる代わりに✕✕を下げるのと◯◯のファンだけど✕✕は嫌いをいっしょくたにしてどっちも悪いってレスが散見される印象

    上から見てっても例えば>>13辺りとかですでに出てる


    持ち上げるために下げるのは問題あるけど嫌いな作品を嫌いと言うのは普通だしそれを叩くのは気持ち悪いとしか言えない

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:17:01

    >>6

    一時期一ノ瀬に対して同じような事思ってたわ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています