- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:33:43
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:37:21
なお相模川以西
- 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:39:54
- 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:40:22
このレスは削除されています
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:39
水族館がいっぱいあっていいよね
- 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:44
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:44:09
- 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:46:02
へーありがと
- 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:47:34
東は横浜、真ん中湘南、西は箱根と見どころある観光地がそれなりにあるから好き
- 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:47:37
ちなみに海のない内陸側も車のナンバープレートが湘南ナンバーだから湘南を名乗ってるところあるから気をつけてね?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:48:01
治安の悪さと民度の悪さと警察の無能さと東京様の腰巾着な点に目を瞑れば住みやすい県よね
- 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:48:19
ちょっと内陸に行くと急に交通の弁が悪くなるのと藤沢を越えると急に過疎り始め小田原を過ぎると完全な田舎になるのが特徴
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:49:58
- 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:50:08
神奈川住みでマリンスポーツとか興味あるけど色々お金かかりそうで二の足踏んでる
なんか良い方法無い?
釣り場とかも気になってる - 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:52:24
町田とか良いよな!
- 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:52:44
相鉄線のゆめが丘が都市開発で今年の夏施設がオープン予定だから楽しみ、俺近所なんだよ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:53:01
湘南は禅宗が由来だから最初期は鎌倉あたりの山の中を言うそうだが今は相模湾沿岸だな
- 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:54:47
ポケセンがある神県
- 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:55:10
横浜市も東西南北で色々あるんだなこれが
- 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:56:10
- 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:56:19
横浜駅とか言う地図見てると迷子になる駅
- 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:56:46
横須賀行ったことあるけどバーガーが本当に大きかった
海軍カレーは普通のカレーとどう違うのかよくわからなかった - 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:57:10
なんだかんだで駅周りは立派になってきた海老名
でかいスクリーンのあるイオンシネマとMX4D対応のTOHOシネマズが両方あるのは有り難い - 24二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:59:20
小田原あたりが適度に田舎で住みやすいし小田急で都心でやすいしいいぞ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:00:46
- 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:05:33
だっぺとか方言も言うしヤンキーの数も北関東より多い本場
けれどイメージだけで圧勝できる - 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:05:48
- 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:05:52
鎌倉を歩くと楽しい
- 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:06:10
みなとみらいの夜景いつ見てもワクワクするわ
ランドマークタワーにコスモワールドと華やかなんだよね
割と最近できたエアキャビンも都市の中を運行するロープウェイが唯一無二感あって好きなんだ - 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:08:13
- 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:08:27
- 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:08:46
いやぁ、最高に治安悪いのは大和市でしょ。間違いない
- 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:09:47
- 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:10:53
大和トンネルとかいう上ブチ抜けそうな渋滞トンネル
- 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:10:53
川崎市全体が治安悪いみたいなこと言ってるとあぁコイツ川崎エアプやなって一発でわかる
露骨に治安悪いのは川崎区内のごく一部と南武線ぐらいなんだよね - 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:11:20
- 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:13:22
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:14:46
箱根も湯河原もお湯が良い温泉多いよね
- 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:14:52
相模原の横ぶち抜く高速作って欲しい
国道16号めちゃ混む - 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:16:10
全てを兼ね揃えた県だと思うよ
でも一番にはなれないタイプ - 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:18:26
神奈川県警は毎年一件は不祥事を起こすの逆にすごいね
ノルマとかあるの? - 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:21:30
- 43二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:21:36
神奈川県警にうちの知り合いの親がいるからなんとも言えない複雑な気分で不祥事のことは見てる
- 44二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:22:47
一般人は警察になんてそうそう世話にならんし交通課の不祥事でもねぇと割と気にしない
- 45二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:23:02
左上の方はほぼ山梨
- 46二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:23:23
野球盛んじゃない?
高校野球と横浜DeNA - 47二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:24:31
海なら湘南、山なら大山、歴史なら鎌倉か箱根、現代的な町並みや異国情緒なら横浜みなとみらいとその気になれば神奈川から出ないで全部満喫できるってすごくない?
- 48二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:25:24
現住だが他県に遊びに行こうかなと思っても大体神奈川にあるから神奈川で良くね?ってなる
- 49二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:28:08
- 50二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:28:48
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:29:39
- 52二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:31:11
都会に憧れるけど東京は疲れるって奴におすすめ
- 53二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:31:20
- 54二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:31:59
- 55二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:32:16
このレスは削除されています
- 56二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:08
神奈川は横浜川崎はいうに及ばず
湘南の海や箱根の温泉に歴史的な観光スポットがある鎌倉と小田原
丹沢や足柄山といった登山スポットに渇水知らずの相模川水系
おまけに横須賀には軍港があって相模原にはリニアがやってくる
なんだかんだで横浜川崎は日本上位、相模原とか鎌倉あたりでも並みの都市以上は人口とかあるしな - 57二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:26
- 58二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:55
単純に人口が多いし、、特に人口の多い川崎横浜が工業地帯を持つ港町だから不逞外国人も多いんだ…
- 59二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:56
山梨と隣接してるけど山梨に直で行く手段が恐ろしいほど少ない
大体東京か静岡挟むよね? - 60二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:34:03
シーパラは水族館はいいけど遊園地部分のバブルの遺産感が見ててハラハラする
ドリームランドの後追いにはならないでくれよ…
よみうりランドは存在感あるけどあそこは神奈川と東京の県境でどっちの枠なんだろう - 61二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:34:12
最近はサッカーも強いよな
去年神戸に持ってかれるまで5年連続で神奈川勢が優勝してた - 62二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:35:06
区によるが東京がカースト頂点で神奈川と大阪と名古屋あたりが次点だけどお互い敵対して見下しあってるイメージ
そんでなぜかトップ4にも入ってない京都がナンバーワンの東京はじめ全ての都道府県を見下してる - 63二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:35:11
- 64二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:36:32
神奈川の弱点は小田急線
- 65二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:37:31
1年前に関西田舎から神奈川のちょい田舎に引っ越して来たら数ヶ月後にネットで悪名高い県警の方が近隣住人について聞き込みに来て震え上がったことがある
都会って怖いや - 66二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:37:34
- 67二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:37:53
- 68二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:38:24
毎日サイレン聞こえてくるじゃん
- 69二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:38:33
- 70二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:38:33
- 71二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:38:58
治安というか東京と似た感じなのに明確に民度が低い
ソースは落ちてる吸い殻の本数 - 72二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:39:30
- 73二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:39:59
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:40:04
名古屋と福岡…?
- 75二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:40:45
そのせいで求人倍率が死んでるんだよね…
- 76二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:41:16
- 77二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:42:50
実際住んでて住みやすいし治安も繁華街以外は気になった事ないけど別に東京みたいに人口密度ミチミチになりたくないからこのままでいいと思ってる
- 78二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:43:16
北海道の雄大さに比べたら他は塵みたいなもんよ
- 79二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:43:42
道路に唾吐き捨てる奴多すぎ
- 80二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:44:08
このレスは削除されています
- 81二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:44:45
なんで神奈川って東京よりsageられるんだろうな
人口が多い故の汚さとか治安とかは東京のほうが酷いのに
大阪とか名古屋住みなんだろうか - 82二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:45:10
統計上で見ると治安の悪さはだいたい全国5位ぐらいをふらふらしてんだよね
そして意外かもしれないが警察不祥事の件数や割合も神奈川県警はトップじゃないという
ただまぁヤバいところはヤバいし県警もやってることはやってるから否定はしきれんのだけどね - 83二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:45:49
ファンスレって書いてあるのに治安が悪いってわざわざ書きにくるのはスレチじゃない?
- 84二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:45:50
治安が悪いっていうネットのイメージなのよな
- 85二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:48:25
このレスは削除されています
- 86二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:48:26
よく神奈川県警がネタにされてるけど住んでても悪いところとか見たことないから神奈川県警に悪いイメージないんだよね
- 87二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:49:13
- 88二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:50:15
水がきれいなのはいいところ
- 89二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:50:23
- 90二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:51:00
人口多くなるとその分犯罪発生率はあがるし実際トップ3には入ってるでしょ
でもガチでやべえ奴がいっぱいいるのは岡山名古屋九州あたり - 91二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:51:04
- 92二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:51:40
横浜
慶応
東海大相模
桐光学園
桐蔭学園
横浜隼人
どこが勝ち抜くか全然わからんときある - 93二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:52:12
- 94二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:54:17
映画館あるらしくてめっちゃうれしい
- 95二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:57:14
- 96二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:57:58
横浜住みだけどメリットは白鵬堂学院B〜Dクラスに入れることかな
横浜駅周辺とか一部を除いた都会度は八王子と同じくらいなのに何故か都会指数が高めに設定されてる - 97二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:58:37
2022年の情報だと
刑法犯認知件数(多い順)5位
刑法犯検挙率(低い順)20位
刑法犯犯罪遭遇率(高い順)25位
割と普通に見えるな
全国治安ワーストランキング2022|HOME ALSOK研究所|ホームセキュリティのALSOK住まいを選ぶときには、利便性だけでなく治安の良さも重要な基準になります。2022年に警察庁から発表された犯罪統計から、刑法犯の認知件数や検挙率をランキング形式でご紹介します。空き巣などの防犯対策はALSOKにお任せください。www.alsok.co.jp - 98二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:59:09
なんだかんだで横浜市内もピンキリだからザ・大都会みたいなとこも有れば田舎なところもある
- 99二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:01:39
一般的な横浜のイメージはみなとみらいみたいな都市だけど横浜市自体は広いし真ん中〜西の方とか行くとありえんほど坂あったりチベットみたいな街並みあってびびる
実家が横浜市内の坂ばっかのとこだから横浜住みの感覚なかったわ - 100二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:03:44
- 101二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:04:01
- 102二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:06:20
- 103二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:09:08
- 104二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:09:26
昨年はサッカーチームが3つともJ1なんていう贅沢な県だった
- 105二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:09:27
- 106二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:10:43
じゃあ多分近所だ
- 107二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:11:20
- 108二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:11:48
曙町長者町黄金町あたりの横丁には何とも言えないノスタルジーがある
- 109二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:12:23
- 110二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:13:15
15,000人以上いる巨大組織だから多分9割9分9厘はまっとうな警官でもどうしても混じってしまう少数の悪いやつがニュースの件数を増やしてイメージ悪化させてるよね
- 111二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:14:14
- 112二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:15:08
- 113二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:15:24
- 114二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:16:00
横浜も坂ばかりで移動するのは面倒ではあるな
- 115二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:16:47
- 116二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:16:48
- 117二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:18:10
- 118二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:18:44
- 119二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:20:06
- 120二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:24:34
- 121二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:28:12
- 122二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:28:37
海と山エリアで認識の差が大きいわな
- 123二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:30:09
海沿いから横浜抜いても小田原平塚茅ヶ崎藤沢鎌倉三浦のが神奈川っぽい
- 124二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:31:46
- 125二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:35:40
- 126二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:37:04
店が閉まるのが全体的に早い
- 127二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:37:41
- 128二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:40:26
相鉄があんなに劣化するとは思わなかった
なんだあの不便さは
昔は帰宅時に横浜発の特急に乗れたのになあ - 129二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:41:51
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:45:31
- 131二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:49:23
- 132二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:51:20
- 133二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:52:29
温泉ガチ勢で草
- 134二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:14:13
- 135二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:07:29
- 136二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:11:28
横浜駅は工事している状態が完成形だからね
- 137二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:13:51
- 138二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:18:57
湯河原町民俺 住んでいる分には何もなさすぎて辟易
遊び出るには小田原行かないといけないのかったるいわ - 139二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:19:36
- 140二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:22:42
鹿とか猿なんて二軍
山北は熊出るからね - 141二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:54:00
国道一号線沿い民ぼく
珍走団のバイクの音が聞こえる度に風情を感じるようになる - 142二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:06:18
昔茅ヶ崎辺りに住んでたけど、12月とかの真冬でもサーフボード抱えた人とすれ違って驚いた
- 143二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:10:04
ガチ勢は真冬でも平気で(平気じゃない)海入るからね
- 144二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:17:31
東京も田舎やしな()
- 145二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:09:52
- 146二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:16:48
- 147二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:22:05
大和に住んでたけど地元になんもない代わりに海老名横浜町田新宿と色々と便利なところに一本で行けるのは便利だった
江ノ島なんかもすぐだし箱根はロマンスカーで行ったな - 148二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:23:46
- 149二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:27:56
- 150二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:10:57
- 151二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:12:10
>>150は別に責めてるわけじゃないからね
- 152二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:14:57
人が多いのはシンプルに電車でアクセスし易いのもある
人が多い+湯は循環ありだから、朝と夕方で浴感が結構違うので、出来れば朝に入ってみてほしい
強羅に行くなら、かまやさんか太陽山荘さんがオススメ
あと泉質がメチャクチャ良い場所を1箇所知ってるんだけど、3人入るとギュウギュウな狭さの上に地元のおじいちゃんの憩いの場になってるからナイショ
- 153二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:31:17
赤レンガもいいが山手の洋館巡りもいいぞ
いい運動にもなる - 154二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:38:28
シカがいない都道府県の方が珍しいだろ
- 155二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:50:10
- 156二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:14:20
町田→県央の都。混んでて歩きづらい。
相模大野→小田急を乗り換えるとこ。駅周りで色々用が済んで何気に便利。
海老名→映画を見に行くとこ。
江ノ島→海を見に行くとこ。
寒川→お参りに行くとこ。
大和市民のワイの世界。 - 157二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:19:22
町田は東京都……
- 158二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:19:24
駅前に城があるのは神奈川では唯一無二なのでセーフ
- 159二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:24:06
- 160二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:15:00
- 161二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:32:55
このレスは削除されています
- 162二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:34:58
小田原も駅前色々開発されてるし10数年前に比べると大分違うんだけどな
店が閉まるのは早いのはガチ - 163二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:12:26
- 164二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:17:17
あと駅前はマック撤退してケンタだけだったからバーキン来たのはマジで嬉しい
- 165二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:59:14
大和はクソデカ図書館がとにかく神、勉強の時お世話になってます。
- 166二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:02:28
もちろん滅茶苦茶鎌倉、飯に商店街に歴史的価値に良い所ずくめよ、近くに江ノ島もあるしついでで寄るのにもgood。
- 167二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:53:55
- 168二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:03:22
- 169二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:04:19
サグラダファミリアが完成する方が早そう
- 170二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:05:10
- 171二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:07:30
- 172二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:09:06
神奈川県って右向いた犬みたいだよね
- 173二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:12:16
あのロープウェイ意外と持ってるな
大昔渋谷にあったやつみたいに2年くらいで消えると思ってた - 174二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:39:27
高校生大学生はそっからロードってパターンもある
- 175二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:43:35
県としてのまとまりはマジで無いから他の市の観光地言われても同族意識湧かないわ
- 176二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:26:08
それ自体が独立した観光地って場所以外は
普通に県央を中心に固まってますよ
海老名はなんでも揃うし
厚木鮎まつり
秦野たばこ祭り
伊勢原道灌まつりとイベントも意外と隙が無い - 177二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:10:52
神奈川県なにかとディスられがちだからこのスレ嬉しい
- 178二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:14:09
ネットの煽りはエアプっぽいのも多いしあんま気にするものでもない。
大阪との比較煽りとかあるけど、関東で最も関西に理解あるのって神奈川やで。 - 179二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 07:55:00
- 180二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:17:48
- 181二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:21:52
- 182二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:24:55
ぶっちゃけ海軍カレーは「牛乳が一緒に出されること」が条件だから牛乳なければただのカレーよ
- 183二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:28:08
川崎の食べ物系名物ってなんだよ
ニュータンタンメン? - 184二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:31:07
逆だぞ、県民でもでかけたときに何気なく買う弁当の選択肢にすら挙がるレベルの認識だぞシウマイ弁当シリーズ
- 185二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:57:40
- 186二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:06:49
このレスは削除されています
- 187二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:11:11
鳩サブレ好き
ハーバーも普通のスーパーなんかでもよく見るけど県外の知名度はどうだろう - 188二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:00:32
横浜は何でも揃ってるし住宅街のほうがかなり静かな所が多いからかなり住みやすいよね
坂が多いから住む場所はちゃんと調べなきゃいけないと思うけど - 189二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:48:37
黒玉子もっと有名になってもいいと思うんだけどな
- 190二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 07:20:29
江ノ島近辺ならしらすとタコせんべいかな
屋台なら江ノ島本島で食べる焼きたてのタコせんべいもうまいけど実はとびっちょのしらすパンが一番うまいと思ってる地元民 - 191二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:23:23
たたみイワシって全国的な食べ物じゃないって知ってた?
社会人になって地方の人と話題に出るまで知らなかった
静岡神奈川だけなんだって - 192二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:45:15
小泉息子当選させてる時点で長所帳消しだよ
- 193二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:45:22
箱根はいい美術館が多いんだけど行きにくいのがなぁ
ガラスの森、岡田美術館、彫刻の森、ポーラ美術館とジャンルも色々あるしレストラン付いてたり季節によっては紅葉とか見れたりもするし - 194二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:36:35
- 195二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:39:04
残りの一都三県メンバー全部敵…
- 196二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:53:49
小田急線沿線して❤
リニア早く完成して❤
リニア通過する静岡の土地は山梨のものでいいよ - 197二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 22:11:58
このレスは削除されています