すまない呪術は読んでないが

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:37:19

    このコマはどういう状況なのか知りたくてスレ建てしてしまった

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:38:35

    >>1

    どういうって…『死刑』はとれたが『没収』が呪具に適用されてしまったシーンやん

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:39:54

    >>1

    日車が

    取れたもの=呪具


    取れなかったもの=術式

    ってことやん

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:40:01

    >>2

    あーっ何言ってんのかわかんねーよ

    多分そういう能力なのは分かるけどソレ以外が良く分かんねーよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:40:22

    >>3

    ううんどういうことだ?

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:04

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:42

    その説明をする前に日車の領域展開の仕様を理解する必要がある 少し長くなるぞ

    もうpixiv百科事典でも読んでくれって思ったね

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:44

    どうして呪術カテで聞かないの?

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:41:58

    大人しく原作を読め… 鬼龍のように

  • 10ジャッジマン24/01/30(火) 22:42:20

    >>6には匿名掲示板で語録無視をした疑いがかかっている

  • 11124/01/30(火) 22:42:55

    >>6

    >>7

    >>8

    >>9

    ククククククククククククククククククククククククククククク………………………………………………

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:42:57

    『死刑』はとれたが『没収』が呪具に適用されたシーンやん 元気しとん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:43:37

    要は自分の能力で敵の能力を奪うつもりだったけど奪えたのは敵の持ってる武器だったってシーンなのん

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:43:54

    真面目に言うと裁判もどきで死刑判決が出ると即死攻撃可能になるスタンド使いが敵のボスに対して死刑判決を勝ち取る=即死攻撃可能にはなったけど副次効果として狙っていたスタンド(めちゃくちゃ強い)没収効果が何故か相手が持ってた便利アイテム(めちゃくちゃ微妙)に適用されてしまった状況なのん

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:43:57

    本家の呪術感想スレコメ欄で聞くと丁寧に教えてもらえるのん

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:44:43

    要するにスレ画の技が決まると敵の技を取れるけどその対象が持ってる武器に適応されてしまったって話っス
    本人がその仕様を知らなかったんだよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:44:43

    >>4

    こいつの能力はやねぇ…裁判を相手に強制してやねぇ…罪に応じたペナルティを与えることでやねぇ…

    今回はラスボスの持つ固有能力を没収しつつ「死刑」を勝ち取ることで当たれば相手を絶対に殺せる剣をゲットしようとしたところ

    「死刑」勝ち取って剣はゲットできたけど没収できたのはラスボスの持つ固有能力じゃなくてそいつが手に持ってた武器だったって話っスね


    説明下手でごめんなぁっ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:44:48

    お客さんここは呪術スレじゃないんですよ大人しくXで最新話を検索することをオススメしますよ

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:44:52

    予定じゃ相手の能力を封印した上で当てたら即死する剣が手に入る筈だったのが封印が相手の能力じゃなくて持ってる武器に適応されてしまったのん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:47:34

    TOUGHの話だと思ったのかシンプルに呪術カテとタフカテをミスったのか教えてくれよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:48:37

    まず日車の術式が罪人の罪に応じて罰を与えるものなんやが罰は相手の持っている術式を没収できるのん
    スレ画は宿儺に術式を使った後
    これまで日車の術式は相手の術式を没収できると思われていたのになぜか没収できなかったからその理由を説明してるシーン

    その時の状況とか色々あってミームにされちゃったのん
    語録使って説明難しいしめんどくなって諦めたのん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:49:13

    ダメだろマネモブ丁寧に説明してあげたら

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:50:24

    >>22

    マネモブはなんだかんだみんな誰かに認めてもらいたいんだ 

    教えてと言われたら教えたくなるんだ

  • 24124/01/30(火) 22:50:32

    >>13

    >>14

    >>17

    >>16

    >>21

    >>19

    あざーす(ガシッ

    ふぅんつまり成功したはいいけど成功した対象が狙ってたのと違うということか

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:52:38

    この没収した武器が死刑判決を受けた犯行に使われたものじゃなくてぽっと出の変な女が置いていった武器だったからネタにされてるのん
    読んだ人が犯行に使われた術式じゃなくて後から手に入れた凶器を没収なんてアリ?ってなったんだ

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:52:47

    >>24

    そういうことなのん

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:55:12

    >>25

    しかも処刑人の剣は消えるッしたのに意外と何も関係ない道具の没収だけ死後強まる念効果が発動してる…

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:55:36

    なにって・・・
    ラーメンと餃子頼んだけど
    餃子しかこなかったからやん

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:56:26

    >>27

    相変わらず宿儺に有利なご都合感が強い展開でもういい加減死んでくれって思ったね

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:57:30

    >>25

    その後の展開含めてプロットアーマーって言われても仕方ないんだよね 酷くない?

    お前、運で生き残ったくせになんでそんなに偉そうなんだ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 22:58:50

    >>30

    身の丈カイリキーマジで滑稽なんだよね凄くない?しかもちゃんと読んでもしょうもねえ老害が若者に嫉妬してるだけ……

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:03:14

    >>25

    これは戦うことを前提とした裁判の形を取ってるだけの術式だからペナルティとして没収される分にはまだギリギリ納得したんだっ

    しゃあけどやっぱり苦しいわ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:05:33

    >>27

    なんでやーっ

    何で死後強まる呪いなのに今一番必要な方が消えるんじゃあっ!

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:08:51

    術式は没収したけどカムトケが思ったよりやばかった展開のほうがよかったんじゃねえかと思ってんだ
    おかげでただでさえポッと出の万展開が完全に荼毘に付したんだよね 酷くない?

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:10:36

    >>33

    なんでって…

    見ての通り生存フラグやん…

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:11:57

    >>30

    運も実力ですよね

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:12:41

    >>25

    虎杖がパチンコに呪力を使っていない時点で犯行に使われたかは大事ではないと思われるが…

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:13:56

    カムトケは全く効かないカッシー相手に振るわれて無効化されたのが最初で最後の見せ場だったから呪具の強さがまるでわからないんだよね凄くない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:14:41

    この場合むしろ死後の呪いが作動する方が運頼みなんだ悔しか

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:15:19

    >>34

    いいや呪具や魂を折るを抜きにしても適応の肩代わりの描写のためにいることになっている

    適応の肩代わり描写は調伏ができて強くないと無理だから伏黒では無理だしな(ヌッ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:18:45

    >>34

    愛が最強だろ?

    万の愛が宿儺を守ったから尊い展開なんだって意見を聞いた時はビックリしましたよ

    成る程と納得した反面、結局はカタルシス足りない事が不満の原点であることが分かった

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:56:42

    >>41

    うむ…読み返せば設定的におかしい部分は少ないけど結局はそれが面白さに直結してない事が問題なんだなぁ

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:07:03

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています