- 1二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:10:26
- 2二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:11:05
京アニ…?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:11:19
お前なんか神じゃない!
- 4二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:12:36
だが魅上を責めるのは筋違いだぞ 悪いのは突っ走りがちな人物を駒にしてしまったお前だ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:13:14
あれっミサは?あれっ高田は?
- 6二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:13:52
これはバカヤローって発狂する方の月
- 7二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:15:23
- 8二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:15:59
結果論を超えた結果論
高田殺せたのが相澤が前の席に座って自分が後頭部席に座っている状態で腕時計使うというガバガバシチュなんだから魅上が動かなかった場合口封じできなかった可能性もあるんだ - 9二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:17:08
ボケーッ 松田ーッ
- 10二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:19:52
- 11二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:27:52
筆跡や汚れが同じって事は本物のノートって事やん
- 12二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:29:18
- 13二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:30:57
灘神影流"ノート複製"
- 14二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:32:24
ジェバンニに関してはもう有能とかそう言うレベルじゃないパワープレイなんだよね 怖くない?
- 15二次元好きの匿名さん24/01/30(火) 23:33:13
- 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:17:46
月に見せたページだけ完璧に複製して「魅上 ノートを本物と疑わず〜」とデスノートに書いておけばあの状況は成立できちゃうんすよ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:19:22
でもね俺 本当はこれまでの絵をペタペタして月がリュークに死神界で面白いこと見せてやるコラが好きな人間なんだ…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:21:00
>>16み それ言い出すとそもそも月の行動すら操られてたとかの悪魔の証明が始まるからやめろ
本名も顔も割れてる月たちがニアに対して不利すぎるんだよね
- 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:31:23
- 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:46:13
- 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:52:35
天才の対決と言う割にはやってることは常識を前提とした化かし合いだからもやもやした それが当時の僕です
今は改めて見ると人の道踏み外しきれない月がなんとか奮闘してるガバチャーでめちゃくちゃオモロいわ - 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:58:54
月も魅上を信用しすぎだったんだよね
まぁその前に有能な魅上をたくさん見てしまったのが原因なんやが - 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:04:39
どうせ上層部牛耳ってるんだから車の中で松田達にニアが本物と確認できたら銃殺って書いとけばよかったと思うんだよね
まあもちろんニア側も自分が死んだらって保険はかけてると思うから結局名前割れててノートが他にある時点で月は詰みなんやけどなブヘヘヘ - 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:06:40
本当にボケなんだよね、ひどくない?
- 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:10:01
本名と名前が割れてて嫌疑がかけられた時点で関係者が全員死んだら詰みだったなんて…刺激的でファンタスティックだろ
Lが大学で接触した時点でニアに全部データ行くからここまでの筋道が決まってたようなものなんだよね - 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:10:51
名前を書いただけで自在に市を操れるノートなんて強すぎるから仕方ないを超えた仕方ない
- 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:22:39
デスノートで操った人間に他人を殺させることはできない これは差別ではない 差異だ
- 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:24:11
悪を勝たせてはいけない称念寺の縛りに負けたんだ無理矢理が深まるんだ
- 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:26:43
◇この正義感溢れる寺は…?
- 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:26:45
裁きを始める前の初期も初期に人体実験繰り返す思い切りが足りていれば割となんとでもなったと思われる