ヤマト隊

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:35:55

    よくバランス保ててるな

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:37:49

    バランス保つも何も隊長がいっぱいいっぱいで「僕が全部やる!後の皆はよしなに!」って感じだったし...

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:37:49

    ストレスマッハな隊長キラ!!
    機体のせいで実力が出せないシン!!
    この中では比較的平常運転ルナ!!
    部隊のムードブレイカーアグネス!!
    我ら!!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:39:34

    まあキラが突撃してハイ終わりばっかだったからな、これからはちょっと変わるかもしれん
    映画後ならシンルナアグネスでやいやいやりながらもキラが笑いながらまとめられそう

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 00:39:53

    >>3

    そして隊は崩壊した

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:11:49

    >>3

    おい最後

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:13:49

    映画後なら上手く回っていくんじゃないかな?
    シンに頼ってルナにサポートをお願いしつつみたいに

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:17:37

    ヤマト隊ってなんか…感慨深いな

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:18:41

    その点アスラン隊は凄いよな
    少数精鋭でギクシャクしてないもん

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:21:05

    >>9

    すいません 所属人数ですが…

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:21:19

    戦闘距離適性的にシンとアグネスが突っ込んでキラとルナが援護って形なんだろうけど准将が一人で突っ込んで一人で大立ち回りするから……

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:24:16

    実際にキラが単独突貫してたいがいなんとかなるのが悪い

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:25:17

    なんとかなっちゃうのがなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:33:15

    新兵育成を兼ねてるなら問題ある役割分担だけどコンパス自体紛争鎮圧のためのスペシャリスト部隊だからそんな必要もないしな
    被害が最も少ない方法がキラのスタンドプレーならそれが一番ってなっちゃう

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:57:42

    思い返すと終始ルナが大人の対応しててこの子目茶苦茶良い子だなってなる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:06:50

    >>9

    真面目でぶきっちょアスラン!!

    アスランの名相棒メイリン!!

    我ら!!

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:09:24

    映画後のヤマト隊どーなるのかね
    サブパイロットであったマーズとヘルベルトの枠が空いちゃったのも辛い

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:10:08

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:11:26

    シンはなんだかんだでキラから信頼されてるしアグネスの言い分にわざわざ反論しないでひたすら耐えて空気を悪くしないようにしている
    ルナはシン励ましてるしアグネスのやり方に関してきちんと忠告してる
    ヒルダはシンルナを可愛がってる
    アグネスは煽るしNTRまでやりだす


    やっぱりアグネスだけがサークラなんだよなあ

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:17:30

    >>17

    ファウンデーションが全て悪かったとはいえ大西洋連邦とはしばらくギスギスしそうだし

    監視も兼ねて連邦から何人か出向してくるとか?

    ストライク居なかったしストライクノワールの改良型とか乗ってる感じで

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:22:56

    >>20

    そこそこ良さそうなのが月下の狂犬 モーガン・シュバリエが丁度大西洋連邦なんだけど

    流石にアラフィフをこっちに持ってくるのは無理そうだな

    モーガンの訓練生って感じの別キャラ生やすしかないかな……

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:57:36

    >>16

    白兵、MS戦ともにトップクラスのアスランに基地の管制システムを掌握できるハッキングスキルを持つメイリン…

    2人しかいないのに2人が規格外すぎる…

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:38:49

    ジャンさんとかこの時代何やってんだろうね
    あの人キラと面識あるしメンタルフォローしてくれるベテランだからこういうチームにいてほしいんだけど

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:41:31

    >>22

    MSとか運用してるんだから

    実際はバックにサポート要員がいっぱいいるんだろうけど

    実働部隊は2人だけで完成されすぎだよな

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:32:54

    >>16

    ヅラとエリザベスってのがやたらしっくりくる評価なのが笑う

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:35:07

    >>4

    逆シャアのアムロじゃねえか…

    いや、あっちの方がヤバかったけどさあ………

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:37:03

    まあ今回はキラがずっと突っ込んでたけど、今度からはキラとシンが一戦ごとに交代しながら突っ込んでいくよ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:17:38

    でも問題点としてはシンちゃんが不殺スタイルが合わないのもある
    准将がちょっと後方から指示飛ばせるようになれば……でも補充要員は欲しい

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:21:21

    >>28

    今回を踏まえて吹っ切れて不殺戦法やめるか、デスティニーを受領してメンタルデバフが改善されウキウキで不殺戦法するか

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:23:53

    真似じゃなくてシンなりの不殺戦法を見つけたらいいんじゃないか

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:26:05

    >>22

    物理世界 精神世界最強アスラン!

    電子世界最強メイリン!

    我ら!


    なんだこいつら…いやアスランがだいぶおかしいな

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:27:13

    >>30

    分身して対艦刀でダルマにすれば不殺できる

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:35:28

    まあ、そもそも論として冷静に考えると一部隊にキラとシンを同時にぶち込んで運用しているの豪華すぎると思うの
    宇宙世紀なら、アムロとカミーユ一部隊で運用する感じだろ?

    ……あれ、なんか普通に感じてきたな?なんならそこにクワトロ(シャア)をぶち込んでも何ら問題ない気がして来たぞ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:36:38

    まあ、劇中でもそうだったけど
    キラが敵陣に攻めて、シンが本陣守れば何とでもなったし…

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:39:54

    >>33

    アムロ

    カミーユ

    エマ

    クェス

    って考えたらクェスだけレギュラーだけど割とスパロボ序盤でよく見る編成

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:41:53

    アグネスってあの後どうなるんだ?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:44:49

    キラが攻めて他が守るって割りきったスタンスではある。防衛任せられるのはかなり大きいよね

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 03:30:22

    >>36

    一応状況証拠的にギリギリセーフで通りそうとか言われてる

    キラを攻撃→ラクスの命令に従っただけ

    シュラと同行→連れ去られました&洗脳されて

    レクイエム戦→コーディネーターとしてファウンデーション側に賛同後撃墜されて投降

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 03:35:18

    >>38

    まぁちょっとした謹慎があるかなーぐらいよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています