- 1124/01/31(水) 01:39:52
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:41:06
かしこさ!
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:41:14
- 4124/01/31(水) 01:41:19
基本的にパワー9のフレンド因子借りることが多いので、うっかりパワー補正あるキャラの時もパワー因子借りた時に1200越したことがある
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:41:59
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:42:29
距離が長ければスタミナ最優先
あとはパワー賢さ根性の順かなあ - 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:44:00
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:45:37
パワーないと事故りやすいからパワーを薦めたい
- 9124/01/31(水) 01:45:44
対人だとそのくらい必要になるんだ…
- 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:45:57
最速でラストスパートかけるために十分なスタミナは必須よ
- 11124/01/31(水) 01:46:38
- 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:47:47
ほい、スタミナ計算機
スタミナ計算機スタミナ計算機 by ほぺstacalc.hf-uma.net - 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:48:09
まあ最終的にはスピ1600にした上で全ステ1200が理想になるし、ラークはそれが出来るシナリオ
そこも飛び超えるとパワーや根性を1500にしたくなる - 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:48:44
必要分のスタミナとスピカンストは大前提として、盛れるなら盛りたいのはパワー
ただパワーサポなんて積んでたら他のステが犠牲になるので皆仕方なく1200は越えたいねくらいになってると思う - 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:49:50
1200を超えると恩恵があるし加速等にも影響してステータス的には重要なパワー
だからといってパワー練習を積極的に行えば強くなれるというわけじゃない
賢さはステータスの重要度では劣るが賢さ練習そのものが強いし高ければもちろん強くなる
あとスタミナは不足するとボロボロになるから必要な分の確保は必須 - 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:50:14
位置取り調整(not争い)やリード確保の追加で消費スタミナ量が増えたのだ
加えてある程度の距離になると1200以上でスタミナ勝負まで発生するようになって更に重要性が増した - 17124/01/31(水) 01:50:59
とりあえず次の短距離チャンミは諦めています。(短距離向けに作れそうなキャラが☆1バクシンオー、☆1キングヘイロー、☆2エアグル位しか居ない)
どちらかと言えば目標は競技場のCLASS4脱出と、マスターズチャレンジ勝つことです - 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:52:19
賢さは1200欲しいけど1200超えて上げるメリットはそんなにない
- 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:53:44
- 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:54:34
スタミナは脚質やコースによっては長距離じゃなくてもかなり要求されたりするしな
ある程度ライン超えてれば大丈夫な賢さよりも気にするかも - 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:55:24
見栄え…?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:56:12
- 23124/01/31(水) 01:57:58
「○○が充分にあるとき〜」系のスキル以外に1200が数値的な基準になるようなものは知らない
- 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:58:30
賢さ1200欲しいって言うか上手く行ってればまあ1200超えるよねって感じ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:58:31
賢さが低い=賢さ練習を踏めてない=トータルの練習回数が少ない=スキルポイントが少ない
となる - 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 01:58:34
育成上振れたときだいたい賢さカンスト近くいく
- 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:01:56
レース展開に関わってるだけあって下り坂モードやら追い越しモードに入るのは賢さで判定されるから高めにしたい
ラークでは特に賢さ練習が体力回復出来る+SSマッチが実質体力消費ナシの練習で強い行動だから上手く踏めれば踏めるほど強い仕上がりになるしね - 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:02:24
- 29124/01/31(水) 02:04:14
なるほど…
得意率高い賢さSSR完凸出来ればそのくらい賢さトレ行けるかなぁ - 30124/01/31(水) 02:07:27
現状賢さはお休み踏まずにお出かけだけで体力足りるようにする手段としか考えてなかったけど絶対違うことは分かってきた
- 31124/01/31(水) 02:09:28
- 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:12:30
- 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:16:45
両方できるのが理想だけど持久力温存出さないくらいスタミナ盛るのと脚色十分出るまでパワー盛るのだと後者のがいいのかな?
- 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:23:11
前者が差が付けられる要素で、後者が差を付けられる要素だと思ってる
必要スタミナは皆確保してくるのが前提で、その上でパワー高めに確保出来てたら他の人より加速とかで有利付けられるよね、っていう
別に終盤入りの加速だけじゃなくて坂上るときにもパワーは入るし、なんなら速度スキル使って上がった最高速度に到達する為にもパワーで加速しなきゃいけないからな
舐めるのは論外ではあるよ - 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 02:33:23
このレスは削除されています
- 36124/01/31(水) 02:33:55
修正案あればください
短マ逃げ 賢さ
短マ先行 パワー
短マ差し パワー
短マ追込 パワー
中長逃げ スタミナ
中長先行 スタミナ
中長差し パワー
中長追込 パワー - 37124/01/31(水) 02:36:20
ここに書いてある理想ステに比べると、自分が育成する時は根性スタミナのどちらかは明確に凹むと思う
賢さ凹んでるのはなるべく早く改善したい
【ウマ娘】脚質の違いとおすすめステータス【ウマ娘プリティダービー】 - 神ゲー攻略ウマ娘プリティーダービーの「脚質」について紹介!脚質ごとの特徴やスタミナ消費量の違いをはじめ、距離ごとのおすすめステータスのほか、脚質適性Sの上げ方と補正について解説しているため、ウマ娘を攻略する際の参考にどうぞ!kamigame.jp - 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:12:56
手持ちはどんなもんなんだろうか、ここに書いてあることも方針も間違ってはないと思うけど初心者にはちょい過剰な気がするのん
- 39124/01/31(水) 03:36:18
まあ実際まともなスピサポが現状ドゥラ完凸くらいしかないので遠い話だとは思います
今だとスピサポに3枚割かないとスピ1400まで行かなくてラーク事故りそうなのでアニバでまたサポ引いてからが本番です
- 40124/01/31(水) 03:39:32
- 41124/01/31(水) 03:41:10
- 42124/01/31(水) 03:41:42
- 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:44:08
スピード:1600必須、これがないと話にならない
スタミナ:中距離以上では1200以上が必ず必要
パワー:位置取りに関係してくるため妥協はできない 1200以上は欲しい
根性:大正義追い比べ 高ければ高いほど良い
賢さ:位置取りや坂での省エネモード、スキル発動率などに関係 最低でも1200以上はマスト
こんな感じかな - 44124/01/31(水) 03:44:35
- 45124/01/31(水) 03:47:17
- 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:48:29
基本はスピ1600 パワー1000 賢さ1200がベースになってて
中距離以降ならここにスタミナ1200
短距離マイルなら根性1200が追加のノルマで降ってくる感じ
スピード押してりゃパワーは勝手に上がるから気にしないでいいから後は賢さと距離によってスタミナor根性上げるだけ
配布ジョーダンとドゥラでスピードは十分強いから借りるならメイ借りとけ - 47124/01/31(水) 03:52:40
今度スピ2編成でも事故らずにやれるか試す価値はありそう
今日はマニー尽きたので育成はやりません - 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 03:56:12
スピ3枚だと溢れることもまぁまぁあるから
サポカが充実してきたらスピ2も十分選択肢っていうのと
今でもドゥラとジョーダンあるなら育ってるSRとか使っても十分1600は目指せると思うよ
賢さはマジでこのゲーム永遠に最強だから
このゲームは周年ハニバのシナリオ特化サポとスピード賢さサポに金を注ぎ込むゲーム - 49124/01/31(水) 04:11:43
- 50124/01/31(水) 04:13:43
競技場見越してダートマイル向きに育成しようとしたから根性選んだんだろうけどスピ1600あって事故るのさすがに笑ってしまう
- 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 04:18:00
有効加速と中盤スキルを盛れ高校校歌
- 52124/01/31(水) 04:21:58
- 53124/01/31(水) 04:26:22
- 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:24:57
後半って賢さの数字が欲しい理由になってなくない?
- 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:30:01
賢さは1000ぐらいでも大丈夫だよ
普通にスピード
走り切るためのスタミナ
低いと道中も辛いパワー
これらよりは賢さの優先度は少し低い - 56124/01/31(水) 15:23:58
スタミナかパワーの2択か
シナリオやる上ではスタミナ無礼出ても大丈夫なんだけど実際に対人やると違うよね - 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:30:11
加速スキルの影響力>>>パワーステの影響力って聞いたけどどうなんだろう
- 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:33:46
- 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:34:03
とりあえず目指すべきステは
1500-(必要量かそれ以上)-1100以上-(スタミナ要らないなら上げる)-1000以上
こんなもんだと思う - 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:34:12
スタミナはとりあえずおいといて
逃げならパワー賢さ
それ以外ならパワー根性賢さは均等に欲しいような
どれか突出するよりはその方が強い気がする - 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:53:26
クラス4脱出目的なら
・◎は基本取らない(◯と◎でポイントが変わらない、評価点効率も悪い)
・継承固有も後回しでよい(評価点効率悪いので)
とか意識したらいいと思う。その分他のスキルに回すよいかと。
...競技場で評価点盛れって言われるのなんでだっけ?
- 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:54:37
評価点が高い=スキルがたくさんある
=スキルがたくさん発動する - 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:55:15
評価点が高いと相手の評価点も高くなる
評価点が高いやつを倒すとスコアがたくさんもらえる - 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:38:43
俺もクラス5とクラス6の反復横跳びできるようになるまで半年くらいかかったかな
クラス6維持?次のアニバ次第ですかね…… - 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:35:26
今のところはどこかの1200目指すより複数のステを1000超えるくらいをめざした方が良さげってことですね
- 66124/02/01(木) 01:35:35
クラス5安定は高い壁なんですね…
- 67二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:38:45
クラス6維持は15キャラUE↑染めほぼ必須
クラス5は2年くらい行ってないからわかんねーので任せた - 68二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:45:49
正直1カ月じゃ何も足りないだろうしな
多分半年やって無料10連なんかの時に天井までやったらSRもぼちぼちそろうからクラス6いけると思う