- 1私は根育しないとUF中盤です24/01/31(水) 05:20:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:21:59
それぞれ仕様を理解し資産がある程度揃ってからたどり着ける範囲な感じがする
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:23:34
いうて誰でもギリギリUEくらいなら行けるんじゃねぇかな、Larkなら
- 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:28:08
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:29:26
ラークで配付サポカのみUE到達みたいな動画あるし、立ち回りと運次第にはなるけど誰でもUEはそう間違ってもないかな
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:32:37
UEは未だに稀だわ
俺以下だってゴロゴロいるし「誰でも」は過言だよ流石に - 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:34:54
一応配布サポだけでも上振れればUE行けるので間違ってはない
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:38:51
“実際サポぞれなりにあってUEを取れてない人は踏み方に本的な間違いがある。”
“言い方悪くなるのだが、よっぽどのサポ弱者でなければラーク誰でもUEいけちゃいます”
マ? - 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:42:38
世間の“普通”はだいたい偏差値60くらいを指す現象と同じだよ
ある程度キャラ資産、サポカ資産、因子資産が揃ってたらUEもプラチナも普通にいけるよ
それが全体から見たらどのくらいの割合かと言われると困るけどね - 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:45:11
Larkの立ち回りさえ分かってれば〜みたいな注釈が着くけど、誰でもとは言わないけど大多数のトレーナーはUEは届くと思うんやけどなぁ
- 11124/01/31(水) 05:45:28
うーんじゃあ私の場合自前の因子資産がゴミなのが原因か?
まあ言うて因子何をどうすればどういい因子ができるのかさっぱりなのだけれども - 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:47:26
とりあえずスピード因子18と根性サポカ、それとスピード成長率20のキャラさえ揃えばUEは届く
- 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:47:26
試行回数が足りてないパターンと純粋な資産不足の2パターンあるからな
あと普通に作れるが
UEたまに作れるよって話なのか文字通りほぼほぼ作れるよって話なのかでも代わってくるし
何を指してるか曖昧なところもある - 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:48:32
「誰でも」っていう言葉から受ける印象の問題かなあ
「最適解の行動を取り最高に上振れするのを期待できる試行回数を行えるなら誰でも可能」ととるか
「そこそこサポカが揃っているなら数回育成する程度で誰でも行ける」ととるか
前者も間違ってないとは思うんだけどそれは突き詰めてやっている人の意見であって多くの人は後者の感覚だとは思うんだ
どうしても気になるなら1ターンごとのスクショを上げて立ち回りのコーチングしてもらうスレとか立ててもいいかもしれん - 15124/01/31(水) 05:49:07
根性育成でごくごくごく稀に作れるレベルって感じですね
一応過去にここの掲示板で見てもらいながら育成したおかげで踏み方的にUG限界だったのがUF中盤が安定するようにはなった。 - 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:50:11
- 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:50:22
根性育成するならタキオンorダスカ育てれば割と簡単にUE届くと思われる
- 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:50:48
恐らく普通レベルのサポ資産かつ上振れも下振れもしない育成でUF5前後の俺からすると普通にUEはハードル高く感じる
- 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:51:12
評価育成でなのかチャンミとかで戦える意味でなのか
- 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:52:36
とにかく盛ってUEと対人意識してUEは感覚的に違うのはありそう
- 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:52:47
普通にの普通ラインはどの程度なんやろな
- 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:55:39
兎に角評価が欲しい!ならある程度余裕で届く気もするよな
- 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 05:59:26
お前は何を言ってるんだ?
俺ラーク以外でUGどころかSSまでいったことないぞ? - 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:05:28
UF後半が普通で上振れでUEにしかならない
無凸メイだからかもしれないけど - 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:05:48
対人用でUE行くのとか余程練習上振れないと無理だわ
んで立ち回り理解すれば普通に行けるとか言うけど大体はその立ち回りの話までしてないのは何って思うわ - 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:06:21
ステ盛るだけならスピ3スタ1賢1友人1で全体的に盛れると思う
個人的にはドゥラを早めに友情トレにすればジュニア末にスピードが600前後いくので
そこからなんやかんやでUEくらいまで行く - 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:06:32
- 28124/01/31(水) 06:06:34
やっぱりこれ上澄み視点での普通だよね
- 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:07:58
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:08:27
サポカ資産ほぼ同じログイン勢の友人がいるんだけどUF前半にも苦労してたから踏み方わからんとそんなもんなのかなって感じ
- 31124/01/31(水) 06:11:47
- 32124/01/31(水) 06:12:31
まあSNSのチャットでそんな意見が飛んでたので…
- 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:13:51
- 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:16:02
そもそも立ち回りとかめんどくさい、YouTube見ないみたいな層を想定した「普通」では無いんよね
- 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:16:59
チャンミはUE~UE3が多いから上振れじゃなければUFが大体かなって思ってる
- 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:18:10
Larkはシナリオパワー強いしかなりUEに近づけるのは確か
- 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:19:17
わかりみ、次シナリオはもう少しシンプルにして欲しい所存
- 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:23:12
マスターズチャレンジ見ればわかるだろ
あれくらいが想定された評価値
報酬を見るにレベル3は名誉称号だからレベル2くらいは大多数が行けるでしょ、と運営が思ってる - 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:39:23
まあ無微でもUEいけるってのは長期プレイして配布でも良いからある程度サポがあって自前因子もそれなりのがある前提だとは思う
- 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 06:44:37
R編成の話持ち込んで普通に行けるって言われるのも納得いかない
- 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:04:59
「初めて1年以内でもUFまでなら作りやすくなった」ってのがラークの正しい評価だと思う
そのせいで評価点はUF後半なのに発動条件の合ってないスキルを積みまくってるような『見た目だけ上位層』がチャンミとかにだいぶ増えた - 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:30:06
その発言者から見える範囲での「誰でも」だからそらそうよとしか
こう言うことは普段でもあるやろ - 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:38:02
UEはそこそこ上ブレないと無理だわ
サポカはそれなりに揃ってるから育成下手くそなだけだけど - 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:39:48
ラークは評価点だけ見るなら編成差難易度1番低いシナリオだと思う
無課金でもコツコツやってた人ならある程度資産そろってくるだろうしなおさら - 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:40:58
運の振れ幅がかなり大きい気はする
安定感はない - 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:41:32
俺は比較的UE安定勢だけどガチャ産完凸で編成固めても機嫌悪いと遠征ボイコットくらいまくりでUFとかよくあるし、イベ配布とかRとかでUE狙うのはそもそも奇策過ぎて普通の範疇じゃないと思う
- 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:43:21
そもそも下振れはすぐに切るから低ランクなんて作りようがないと思う
- 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:45:22
エコーチェンバー現象
- 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:45:54
結局ゲームなんだからさ
運要素もそりゃ強いけど
プレイスキルや判断力って結構重要なんだよね
誰でもできる、ってのは
(ある程度のシナリオの仕様の把握と
判断が必要な際に正解の動きができているなら)誰でも到達できるって意味であって
特に考えずにできるってことじゃないよ - 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:47:20
関係ないけどXとかYouTubeの育成有識者様はなんであんなに鼻につくんだろうな
- 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:54:11
そりゃあんたがコンプレックスを抱えとるからや
- 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:55:59
- 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:57:44
ラークなんてジュニアでのリセマラと遠征が全てだろ
- 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:02:20
レンタルしないとダメな我々にとっては諦めるのはサポやキャラ、シナリオなど間違えた時しかないわ
- 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:03:13
L'Arcの運営想定はUF後半〜UE前半でしょ
SSRメイクデビューガチャ報酬が28000以上だし - 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:03:50
- 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:05:00
まあ何回か上振れ経験してるとジュニア期で上振れ乱数引けてるか流れで察せるからな
メイさんがスゴイアイサツ返してくれたりサポイベ連続完走したりSS回復とか食い物イベントが最高のタイミングできたりヒント落ちまくったり
諦めないのは確かに大事だけど流れが悪い育成の時は無理するもんでもないと思う - 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:05:04
- 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:07:01
そんなんゼロから説明してたら時間いくらあっても足りんだろ
- 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:09:15
本当にこのノリでええんか……?
- 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:12:10
デマだったらコメント欄で指摘されるしちゃんとした投稿者なら訂正動画とか出すし
再生数や登録者数でも判断になるし結局めんどくさがってやらない言い訳なんじゃないの?
ゲームにそこまでしたくないって気持ちはわかるけど
- 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:12:36
- 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:15:31
- 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:16:58
- 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:18:21
- 66二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:18:41
- 67二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:19:32
- 68二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:21:47
- 69二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:23:28
- 70二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:25:29
とりあえず「誰でも」「いつも」UE作れるわけじゃないけど、配布サポ含めある程度環境が整ってるならUEを目指せるのは間違いじゃない
- 71二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:27:33
- 72二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:27:47
もう書かれてるだろうけど誰でもって言っても初心者や一年目2年目無課金では難しいのは当たり前だろ
- 73二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:27:51
- 74二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:29:15
グラマス→前シナリオでUG作ってた人は誰でもUF越えできる
ラーク→前シナリオでUF作ってた人は誰でもUE越えできる
これの繰り返しやぞ - 75二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:29:27
未だにUE作れない人間もいる(敗北者)
上振れでUE行けるよって言ってる時点でもう上澄みだと思うんで
マスターズ?しらんそんなもん - 76二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:29:32
愛嬌って貢献度めちゃくちゃ高いって程じゃないしゴルシ追うのも大事だけどサポ集まってるとこ踏む方がいい(って事は書き手はわかってるけど多分初心者とかは勘違いしがち)
- 77二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:30:18
対人やってるけど、そもそも評価値をあんまり気にしたこと無いんだがUEとかだとやっぱりステとかが足りてないから超絶下ぶれしたなぁとはなる
- 78二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:32:06
- 79二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:34:24
俺最近ようやくS+ヴィブロスが出来たんだが?!
- 80二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:35:52
なんか流れがまとめサイトみたいになってきたぞ
- 81二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:36:23
上振れ狙いの場合ジュニア期でSS(SSS)5回出来なきゃリセって聞いて大変だなあって思ったわ
4回でいいやって妥協してるからサポカ資産あるのにUE〜UE5止まりなんだろうけど - 82二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:36:26
こんぐらいでって言うけどライト勢からしたらシナリオSSRを完凸させるサークルポイントも無いのでイベント配布使えるぐらいなんで…
- 83二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:37:35
チャンミならA決、リグヒならプラ4くらい行けば良いや程度のそこまでガチでも無い俺の育成方法はこんなイメージ
ジュニア期にSS4回、適性PT500くらいを目指す(上ぶれ要素がどれくらい他にあるかでも変わる)
クラシック遠征時に最低でも600、できれば700越えを目指してSSマッチを踏む
クラシック遠征はスキポのやつとスピード強化を取ってできるだけスピードを伸ばす
クラシック凱旋門勝てなきゃリセット
クラシック遠征終了時点で最低でも友情30UPを取れるようにする
後は強い練習を踏み続けて弱い練習の時とかにSSマッチorメイの回復を私用 - 84二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:39:08
体力ゲージを黄色以上キープを目指してみ
- 85二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:39:30
合宿前に取れるもの全部取ってるとかじゃないのか なんか見落とされがちな要素だが
- 86二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:40:27
みんなすげーな俺なんて未だにUGや
- 87二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:42:00
- 88二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:43:38
- 89二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:43:44
「前シナリオのそこそこ上手くいった方=新シナリオの下振れ」って感じになってるとは思う
- 90二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:44:15
- 91二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:12:26
- 92二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:20:20
- 93二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:21:47
微課金の初心者向け立ち回り(個人の感想)
ジュニア:
・メイを2-3人分と考えながらゲージ溜め
・SSマッチは5人以外では押さない
・おやすみは基本弱いので押さない(合計で伸ばせるゲージが上振れてる時くらい)
・択の時はゴルシメイ優先
・体力なるべく使いたくないので賢さ優先
・お休みおでかけは基本押さずイベントお祈り(上振れ狙い)
ジュニア交流戦:
・「海外芝適正・慣れない芝」、「ロンシャン適正・未知のコース」(Lv2)解消のみでいい(以後安定しにくい・慣れてないなら「栄養管理・海外の食事」解消)
・12月末交流戦後にサポーターptが21000pt以上が理想(30000pt以上なら上振れ)
クラシック遠征前:
・ゲージ絆貯め継続
・遠征前になるべく体力MAX(ダービー後にSSマッチお出かけが理想)
クラシック遠征:
・強化するトレーニングは編成によって2つまで程度に決めておく
(賢さ2編成の時は賢さは遠征以外で整えて、遠征ではスピ+スタ/根性優先等)
(慣れないうちはクラシック凱旋門賞勝つことを考えてスピ優先)
・初ターンでトレーニング+海外遠征(スキポ)Lv3強化
(この時点でできなければ下振れ)
・できればメイがいるトレーニングを踏む、そこまで優先しなくてもいい
・光ってない時はメイ込賢さかおやすみでもいい
・「強心臓」、「精神力」Lv3はまだ取らなくていい
・ニエル賞では適正以外のデバフ解除はしなくてよい(負けやすいなら下振れ)
・凱旋門賞では「強心臓・アウェー感」、「フランス語力・言葉の壁」以外のデバフ解除、できれば全解除
・上振れならデバフ全解除+凱旋門賞後までに「精神力」Lv3までいける - 94二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:22:16
クラシック遠征後:
・クラシック級が終わるまでに精神力Lv3にする(遠征中は無理にとらなくてもいい)
(適正ptが凱旋門賞後80pt、11月後半?に30ptもらえる)
・以後は強いトレ踏みつつゲージやや意識
・伸びてないステ意識していく
・1月はじめに30回復意識
シニア遠征前:
・ステ調整、SS貯まったら踏む
・6月前半終わりに体力MAXできるようにSSマッチとゲージ溜めを逆算しておく
・最後のSSマッチは適正pt足りてない時・回復できる時は3-4人くらいで踏んでも良い
・遠征直前でかなり強いトレ来た時は遠征中の練習&おやすみと天秤
シニア遠征:
・強いトレ強化+賢さ以外なら強心臓Lv3
・おやすみはなるべく使わないように体力調整
・メイの体力消費失敗率減もできれば意識
・凱旋門賞で取れないLvが2以上あれば下振れ
以上です
- 95二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:23:42
基本中の基本で誰も教えないけど実はウマ娘のスキルヒントレベル上げたり固有上げたりすると評価点の底上げに一役買う
後一押しが足りない人はこれがおすすめ - 96二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:25:53
- 97124/01/31(水) 09:28:37
- 98二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:29:40
このレスは削除されています
- 99二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:32:49
失敗怖くて体力ないよーって言われたらおやすみ押してるのが駄目なのかな
まあサポカも貧弱で5凸1枚もないSRメインデッキの上立ち回りもよく分かってないんだけどな
そんなんでもSくらいはいけるからシナリオ的には相当上振れはしてるよね - 100二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:33:51
- 101二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:37:34
強心臓全く取らなくてもクラシックのヴェニュスに勝てるの知らない人多そうよな
先行&不良馬場でも、デバフ後のスタミナステが160もあれば勝てるとは思わんよなそりゃ - 102二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:39:24
差しが一番スタミナ消費しないというの知らない人も多そう
凱旋門賞抜けられない時は逃げでも差しにしてみて - 103二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:39:44
無課金だとラークは上振れてUE、前のグラマスは上振れてUFって感じだから次は上振れてUD、平均してUE後半は出るようなシナリオなんだろうなと思ってる
- 104二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:40:07
佐岳メイは分身して体力消費抑えることにあるからクラシック以降はお疲れ様ではそんなに……
お休みお出かけをいかに減らすかだからね、L'Arc - 105二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:40:39
補足(基礎知識)
・友情トレだと2ゲージ、2人以上の友情トレだとMAXゲージまで溜まる
・↑なので同じ種類のサポカ2枚以上が強い
・慣れないうちはスピ3スタ(根)1賢1メイかスピ1根3賢1メイがいい
・SSRメイの強みは分身なので無凸でも自前あるなら使ったほうがいいことが多い
・SSマッチできるのは最大15人なのでSSマッチ溜めすぎは効率悪い
・余裕があるなら裏で溜まってるSSマッチの人数数えとくと動きやすい
・遠征時は海外遠征(スキポ)よりトレ強化の方が強い
・メイのゲージ上げと遠征は正直運なので試行回数がんばって!
・デバフはステとスキルがしっかりしていれば適正以外取らなくてもなんとかなることが多い
・適正ptの消費は計画的に
・遠征前のSSマッチ回数と体力回復のターン数が意識できると強い
・凱旋門賞ではスキルしっかり取った方がいい(負けた時の損失の方が大きい)
・凱旋門賞勝てなければ有効なスキルを調べてとったほうがいい
- 106二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:43:03
ドゥラメンテが登場したからメイとお出かけもする価値がほとんど無い
体力を60%以上維持を心がけると評価値上がると思う - 107二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:46:31
資産か知識かのいずれかが必要なので誰でもではない
- 108二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:48:51
- 109二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:49:28
UF5から7が限界だよ
完凸SSR、配布以外はキタちゃんしかねぇもん - 110二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:52:06
- 111二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:52:44
個人的には
グラライUG取れる人は(その熱量のまま取り組んでれば)
グラマスUF
LarkUE
を誰でもとれるっていう()内の文言が隠れてる気がする
後は
UG→UF
UF→UE
UE→UD
ってすると最上位層って感じもするね
- 112二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:54:22
- 113二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:54:58
まあ立ち回り云々もあるけど
それより前に継承元が弱くて継承で上乗せ出来ないのもあると思うよ
だから誰でもUE作れるってのはまず因子周回まできっちり出来てる(もしくはたまたま良いのが出た)ってのが前提 - 114二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:58:07
- 115二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:59:53
評価点育成なら配布オンリー弱因子でもUE行くと思うけどそもそもどうやったら評価が伸びるのか分からない人もいるからな
- 116二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:08:57
- 117二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:16:49
対人戦でグラマスだとUF5軍団くらいだったがラークだとUE2程度になるわ
UE後半軍団の人はクリークとかキタサンもう使ってないようだ - 118二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:18:02
- 119二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:43:08
- 120二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:01:11
UEはできなくはないけど、実際に走らせると強いのはUF後半だったりもする
- 121二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:02:48
おやすみは極力0にしたい
どうしても体力がきついなら佐岳とお出かけ
お出かけも多くて2回までに止めたいがな
3回お出かけやっちゃったならもう最後までお出かけし切った方が良くなる可能性も微レ存
とにかく体力は60%(だいたい黄色の辺り)以上でキープできるように調整するのが大事
- 122二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:09:53
その編成ならうまく回ればUE3〜5いけると思うよ
- 123二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:10:56
- 124二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:13:10
- 125二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:13:13
- 126二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:18:26
初中級者はだめっぽかったら因子狙いに切り替えるだけだから一時間クラシックにいけないなんてことにはならんな
- 127二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:20:07
- 128二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:20:37
12月G1踏まないから無いわ
- 129二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:22:37
- 130二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:23:04
本育成やってるときはデビューすらいかないときが繰り返されることもザラにある
- 131二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:26:01
- 132二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:26:30
- 133二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:28:43
- 134二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:28:55
自前に適性スキル5,6個ついてたら借りた因子だけで十分UE後半狙えまっせ
- 135二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:30:06
- 136二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:33:24
中長距離育成だとUE2~3程度はいけたんだが短距離だとスタミナ凹むせいかUF8~9止まりになるなあ
技マシン目当ての微妙なサポカ入れてるのもあるけど - 137二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:36:05
- 138二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:37:10
ウマ娘の評価点においてステータスは数値が上がれば上がるほど価値が上がる存在
なので実質意味なくてもステータス伸ばしまくるのが評価点育成には肝要
一時期アオハル賢さ育成による評価点盛りが流行ったのはそれで
アオハルは賢さ上限値が異様に高いから賢さカンストさせるだけでも評価点爆盛りできるから
なのでUE作りたいだけならスピ根性をカンスト持っていくだけでなんとかなると思う
賢さは立ち回りに直結するから上振れてたら1100くらいまでは勝手に行く - 139二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:02:00
おめぇジュニアの立ち回り下手だなと言われましても普通に4回ぐらいは行けるのよねSSマッチ
- 140二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:14:25
自分はUFすら怪しいが理由はわかっているのであまり悲観していない
理由:目標外レースに出しすぎ - 141二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:35:20
- 142124/01/31(水) 12:55:42
- 143二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:05:39
- 144二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:23:48
- 145二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:28:44
そもそも評価稼ぎでのランクなのか対人意識してのなのかで大分話変わるよね