人生詰んだ

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:52:41

    昨日の朝から人の顔が見たくなさすぎてガチ号泣する → 学校を休む → 一日ベッドから動けない → 親から病院に行こうと言われる 自室の外が怖くて拒否→親が買ってくれたイライラや不安症に効くらしい薬を飲む
    この日の食事は朝に食べたプリンと薬を飲む時に一緒に飲んだ水だけ

    今日の朝 親が朝ごはんを食べようと言ってくれる → やっぱり自室の外が怖い → 薬を飲んでから頑張って1階に降りる → 泣く → 泣きながらご飯を食べる → ご飯が美味しくてもっと泣く → 耐えきれなくなって少し残して自室に逃げ帰る → 大後悔 ←今ここ

    生きていける気がしないでゲス

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:55:19

    まだ詰んでないしやり直せる
    だから病院へ行け

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:55:25

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:56:17

    今どき学校いかなくても勉強する方法あるんだからあんまり気に病むなよ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:57:11

    親の理解があるのを詰んだと言うな
    何年かかるか知らんが外に出られるようになるまで待って病院行けば済む話だろ
    せめて引きずり出されて無理になって保健室と家とを往復して家でも学校でも叱責されて限界のまま退学してから言え

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:57:47

    かけらも詰んでないが?
    お前に今の俺の状況見せてやりたい

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:58:31

    本当に詰んだ人に失礼だと思わんの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:58:35

    親がめっちゃ優しいから詰む要素なさそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:58:37

    40歳童貞キモデブハゲ派遣の俺より詰んでから言え

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:59:31

    たかが2日で後悔してて親が理解ありそうだからまだまだ余裕や

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 07:59:59

    素直に病院行けよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:00:37

    人生って予想以上にセーフネットとどん底あるからな
    日本に住んでるやつで詰むレベルにはそう簡単にはいけんよ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:01:47

    プリン(笑
    めちゃくちゃ元気じゃん

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:02:44

    言ってる本人が死ぬほど辛いのはまあわかる
    ただ親がそういうのに理解ありそうだから復帰は難しくないと思われる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:03:04

    何事も初動が肝心だぞ
    早く病院に行こう

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:03:06

    とりあえずご飯美味しく感じられて良かったな
    何をするのもしんどかろうから、一旦何も考えず深呼吸だけを3分間してごらん
    その後に宇宙関係の動画なり見てみるといい
    今自分で自分のことにフォーカス当て過ぎてる状態だから、相対的に自分を小さく感じられる物に触れて自分の心を休ませな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:03:22

    ご飯食べられたの良かったし美味しかったって思えたのも良かった
    時間たってからでもいいからお母さんと話せるといいね
    ついでにご飯美味しかったのも伝えられたらお母さん喜ぶと思う
    親からの立場から言うと親ってわりとそんなんで頑張れちゃうんだ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:05:09

    マジで早い段階から病院に行った方がいい
    今日すぐにでも
    薬だって病院なら効かないならもっと強い薬出してもらえる

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:10:31

    親が寄り添ってくれてる時点で詰んでません
    厳しいこと言うけど本当に詰んでる人が目の前にいたら甘ったれんなって殴り殺されても仕方ないくらいにぬるま湯だよ
    他人と比べたって辛いもんは辛いってのはそうなんだろうが詰むってのはもうなにやっても改善する見込みも助けてくれる人もいない状況なの
    あにまんやめて親に甘えてこい

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:14:32

    時間が経てば経つほど詰むぜ
    マジで

  • 21124/01/31(水) 08:18:28

    「詰んだ」は失礼だった
    ほんとにごめん

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:18:32

    ここでなんやかんや理由つけて病院行かなかったらもう詰んだとか以前の問題
    「鬱病は甘え」と言ってくるやつにお墨付きを与えることになる
    他の鬱病の人が逆により生きづらくなる

    どれだけ辛くても今日病院行け
    遅くとも今週中

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:18:35

    親が理解あるだけで全然詰んでないから頑張って病院いけ
    むしろこのまま時間が立つと詰みはじめるぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:21:44

    犬でも飼って世話してみれば?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:23:10

    愉快な生き方だな

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:23:53

    >>24

    数ステップ飛ばしすぎじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:24:11

    せや!あにまんにスレ立てたろ!の精神

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:24:24

    親が病院勧めてくれてしかも今日1日中何してたの?って聞いてこない時点で優しい
    手遅れになる前に親にもこれ以上迷惑かからないように病院行け

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:24:28

    >>21

    いいんやで

    その時の辛さは本人しか分からないことだからな

    気分落ち着いてきたら病院行くことも検討してみてね

    焦らなくていいゆっくりでいいからな

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:24:56

    ここで吐き出すだけ吐き出してから病院行こう
    病院って繰り返し行って先生との信頼関係結んだり「あっこの先生合わね~別んとこ行こ」みたいなのもあるからなる早の方がいい
    しんどくて辛いかもしれんが自分自身が「どうにかせんと」と思ってるうちに動かないとやがてその思考も消えてマジで手遅れに近付く

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:26:34

    今辛い理由かうつ病とは限らんけど推定うつ病ってことにして話をするぞ
    そんでな、うつ病ってのは心の風邪って言われる事もあって割と誰でも掛かることがあるものなんだ
    そして風邪ってのは現代医学では医療従事者の努力や過去の奨励の積み重ねでただの軽い病気扱いされてるけどインフルエンザやコロナみたいに下手すると死に至るかもしれない病でもあるんだ
    幸い親が寄り添ってくれてるから親に甘えて一緒に病院いってこい
    甘えたことが情けないってんなら治ってから親孝行のひとつでもすればいい
    勉強なんてやる気になれば取り返せる

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:29:37

    学校休んで寝てプリン食って親が優しくて
    今日も朝ご飯が美味しい(泣)
    よし!あにまんでスレ立てだ!

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:33:20

    Xじゃなくてあにまんであるのがまだ詰んでいない証拠だ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:36:42

    とりあえずその親は大事にしろよ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:37:25

    病院行ってきた後のスレに期待

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:38:33

    親めっちゃ良い人じゃん

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:12:55

    外にいる人間は対外ここの掲示板に住んでる人より優しいから大丈夫だよ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:23:50

    1ヶ月休んだ程度ならどうとでもなるが半年1年引きこもったらガチ詰みに踏み入れるから早めに対処しとけ

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:37:14

    イッチは今思ったよりレスが多くついててびっくりしてしまってるかもしれないけど、とにかく言えるのは君の親は何も言わず君を1人にさせてくれるほどめちゃくちゃ優しい、そんな親の役に立てるために病院は今すぐにでも行った方がいい
    学校1日休みたいって言っただけでじゃあ今日1日家で何するの?とかグチグチ言ってきて無理に行かされいつの間にか自分を責めることしか出来なくなってるやつになりにくい環境に君は居るんだ。めちゃくちゃ後戻りしやすいから気分が落ち着いたら行動してみてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:38:21

    冬は落ち込みやすいし鬱にもなりやすいから暖かくして休みな。好きなアニメとか漫画観ながらしっかりリラックスしよう。学校休めるより精神を休めるほうが大事よ。

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:40:29

    詰んだって表現はともかく自分の状態が分からなくて混乱してたり親に申し訳なかったりするのはよく分かったのでまずは落ち着こう
    とりあえず親の呼びかけに答えて朝ごはん食べれてえらいし、薬飲めてえらいし、苦しんでるのもちゃんとしなきゃ学校行かなきゃって理性があるからこそなんだからえらい

    貴方は自分の今の状態に対して素人だから、病院で何故こういう状態になっているのか、どう考えることで症状を緩和できるのかプロである医者に相談した方がいい
    あとは家から出れなくてもいいから部屋のカーテンを開けて日光浴びて、顔洗ったりしてスッキリすると少し思考が落ち着きやすくなるからできれば試してみて

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:49:38

    極端なマイナス思考は若者特有の精神の乱れみたいなもんやから一旦心身整えな
    あんまし自己嫌悪拗らせんよーにね

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:52:56

    落ち着いたら親に「寄り添ってくれてありがとう」って言ってあげてくれ

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:02:08

    若いうちはつまんぞ
    なんなら年取ってもそう簡単にはつまん
    スレ主みたいな人間もなんだかんだで生きていけるのが日本や

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:10:48

    改善したいと思ってるなら早く動くのが大抵良い結果になるやで
    行きたいけどどうしても無理なんだっていうなら普段とは思いっきり違う手段使ったりするんや、なるべく周りに迷惑かけない形でな

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:13:45

    1日学校休んだだけで人生詰んだとか可愛すぎる
    食べたい

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:15:24

    メンヘラか?学校行かないなら早めに退学しろよ?
    行きもしない学校に授業料払わされてる親がかわいそうだからな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:15:26

    部屋から出られないの確実に鬱やん…
    病院行った方がいい
    ソースはかつての自分

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:33:56

    スレ主より多分10歳くらい年上で職場でガチ号泣して以来仕事半年休んでるけど詰んではないと思ってるぜ
    病院は行ったほうがいいよ
    親御さんに頼れるとこはじゃんじゃん頼っていこう

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:38:31

    鬱は記憶力悪くなったり学生にはマイナスが大きいからな
    オンラインで部屋から受けられる診察やらカウンセリングもある
    まずは親にちゃんと相談するんだ

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:34:37

    わかるよ
    俺もいま似たような症状で職場3日休んでるから

    何も気にしなくていいんだよ
    ちょっと心を休ませてあげるだけでいいんだよ

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:38:03

    別にどう思っても自由だけどご両親に感謝する心だけは何があっても絶対に捨てちゃダメだぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:49:17

    >>50

    オンライン系はちゃんとした病院が運営してるものならともかくそうじゃないのはお勧め出来ない、臨床心理士の資格無しにカウンセラー名乗ってる人多いから

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:40:19

    なんも詰んで無くて草
    トー横キッズの人生で検索してみ、あれすら詰んでいるというには温いけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています