「月光のワルキューレ…強き者は美しい…(君いい腕だなぁ、すごいよ!)」

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:29:12

    (え、何この子めっちゃ言い寄って来る…年頃の少女が男に気軽に抱き着くとはなんというハレンチな…!////)とか考えて内心タジタジだったと思うと面白可愛すぎる男

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:30:10

    ”童貞”

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:30:21

    やーい童貞!

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:30:37

    アグネス抱けるような男ならアスランに勝ってた

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:32:03

    まず手を繋ぐどころか交換日記から申し込むタイプ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:32:16

    「女たらしのクソ男か…」➡「いやこれ本当にただ褒めてただけだわ…」って視聴前と後で評価が180度変わるの草

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:34:25

    >>4

    恋人のエロをノリノリで他人に見せつける奴は非童貞でも混乱するよ!!

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:36:44

    「やはり最強はアスラン・ザラか……」

    「神聖な決闘の最中になんと破廉恥な!」

    かわいそう

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:38:26

    (同僚達には筒抜け)

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:38:35

    シュラも困惑したと思うよ純粋にパイロットとしての腕を評価したら勝手に裏切ってこっちへ機体ごと来るんだから

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:39:11

    >>5

    古風かコイツ!

    シュラがその手のアレ何も知らないタイプでげんなりするか、疑似おねショタし始めるアグネス

    が見えた

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:45:49

    噂でしか知らんがアスランのセクシーコマンドーで動揺して負けたんだっけ?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:47:53

    >>12

    動揺してもかなり食い下がっていたから間違いなく過去最強の敵ではあった

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:47:54

    >>11

    性格はアレだけど桑島ボイスで囁やかれてモジモジしてるシーンは見たい

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:49:08

    ほう、アグネス×シュラの無知シチュですか

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:50:23

    いや急に偉い人のピンク妄想を殺し合いの最中に見せつけられたら困惑すると思う

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 08:50:58

    確かに神聖な決闘でエロ妄想垂れ流されたらドン引きするけど

    エロいこと自体に耐性無い委員長キャラの可能性があるのか

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:20:14

    キスしたら子供生まれると思ってそう

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:20:49

    アグネスからしても肩透かしだったのでは?

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:37:22

    よく考えたらこいつらもDPで相手は決まってるはずなので、アグネスの出生が特殊でもない限りコナをかける意味はないんだよな

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:49:36

    >>20

    無駄にストイックというか枯れているというかオルフェですらレイプ未遂で自己嫌悪に襲われてたし

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:50:17

    口達者の初心な童貞青年🆚口下手の歴戦の猛者童貞だったのか

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:59:08

    ただの戦士だったから負けた男だと思っている
    アスランは俗物になれたから勝ったのだ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:00:56

    こいつ実際どうだったんだろう
    小説とかで本音か利用目的かどうか出た?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:01:58

    コイツに限らずアコードの連中って不要だからって理由で男女のアレコレとかマジで興味無さそうなのがな
    例外枠のオルフェとイングリッドはむしろその所為で拗らせるし

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:04:44

    >>24

    少なくとも前半パートはブラックナイツメンバーの映画からだとわからない内心描写がめちゃくちゃ面白いで

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:06:42

    スレタイ笑えるけど「相手のことを戦士としてしか判断しない」って考えるとアレだよね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:07:51

    >>27

    デスティニープランってやつだ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:08:31

    >>25

    偏った性教育だったせいでアレだっただけでまともな愛を知ってればオルフェはすげえいい方向に成長できてたと思うと辛い

    許せねえぜロリババア

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:11:13

    やっぱ人生に無駄と余分って大事だよな

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:14:19

    >>21

    自分が愛すべき相手に対して衝動的に最もしてはいけない行動を取ってしまった & そんな行動を起こすレベルで向うが相手してくれない事実 & そんな状況下で面と向かって説教されどんな手段を使おうが無意味ですよと突きつけられる


    というオルフェの存在否定トリプルコンボなので多分想像以上にメンタルにダメージ食らったと思うあの場面

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:59:46

    >>13

    本人の資質と役割と指向が完全に一致したDPの申し子のような純潔戦士

    こいつがアスランに戦闘で敗れたのがDPの限界を示しているのかもしれない

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:02:24

    >>1

    武人キャラが色恋に弱いのは王道よね

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:16:17

    >>30

    わんこ扱いされてるけどそれだけ余裕もつことができたシンが戦士を強要された本編より遥かに強くなれてるからな。

    プランの看板だったシンがこれなんだから感情のこと考慮にいれてないプランははなから破綻してた

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:15:34

    >>4

    動揺はしなくとも遠隔二人羽織を看破できなきゃやはり厳しい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています