- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:14:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:31:16
普通に心配してただけだった!むしろ劇場版の新キャラなのに理解力高すぎた!
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:33:03
たぶんこういう仕事だしカミさんのケアに結構苦労してるんだろうなこの人も……
- 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:43:07
変に勘繰ったり先の展開を予想しては謝る事が多い映画だわ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:42:53
この人何が凄いってオーブやザフトから出向した人じゃなくて数年前までコーディ滅ぼそうって考えが主流だった大西洋連邦から来てる人って事よ
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:43:49
この人元連合だったんだ…
- 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:47:18
ザフトの船に連邦の艦長が座るってのはいいねぇ
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 11:11:30
この人が艦長やっててコーディネイターのクルーが嫌そうだったり不満そうな表情ひとつ浮かべる描写がないのが凄い
特におまえだぞアーサー!! - 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:20:28
2度の大戦で一度も船を落とされて無いそうなので今回の映画の最終決戦はノイマン&コノエ(副)艦長という不死身の戦艦と化してたりする
- 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:21:49
良識を持った上で2度の大戦を生き延びた連合側のナチュラルってだけでもう信頼できる
- 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:38:00
ハインライン大尉が特に文句言い出してとかしていないあたり
シンプルにスペック高いんやろなあ - 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:09:34
この人メインの外伝が見たい……!
なんなら劇場版後の祝勝会でアレクセイさんやマリューさんの名艦長っぷりに凹むアーサーを励ます二人みたいな話とかしてほしい……! - 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:17:42
この人大西洋連邦からの出向だったの!?
そりゃAA組のしぶとさを嫌と言うほど理解してるはずだわ…
第一次大戦でザフト相手に大暴れしたかつての味方艦だもんな - 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:25:55
え、じゃあこの人ナチュラルなのか
ナチュラルでほぼザフト艦なミレニアムの艦長して部下から受け入れられてるのか
やべーなこの人 - 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:36:55
- 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:30:41
- 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:34:20
ナチュラルの身でミレニアムの艦長任されてるの凄い信頼だ…
- 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:38:37
小説版の情報だけどもとは教師らしいよ
- 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:12:57
元教師からここまで成り上がれるのは凄い
- 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:18:31
コーディに差別的でなく、むしろ信頼関係を築けるナチュラル……ってだけで凄いよ、この人。
お互いに尊重し合える関係性築けてるのヤバい - 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:52:47
ハイラインもコノミも凄い人なのに皆敵の滅亡より平和を選んだからコンパスにいるんだよな
素晴らしい - 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:55:23
絶対にアーサーより有能だわ
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:57:22
出向ではなく自分からコンパス志願した、らしい
- 24 24/02/02(金) 01:06:26
大西洋連邦からの出向、ザフト製のスーパーミネルバ級にナチュラルの艦長、絶対最初期に軋轢は有ったはずなんだ…
間に副長のアーサーが居るからうまい事収まったに違いない…
現在?そりゃあコーディネイターも含めて全クルーの信頼を得てますよ。
…そろそろアーサー君要らないなぁ