香炉峰の雪をさ、

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:18:23

    簾を撥げて看るような友達が欲しい‥という悩み。

  • 2124/01/31(水) 09:19:10

    要するに、読書好きで教養のある友達が欲しいんだ。

  • 3124/01/31(水) 09:20:06

    1は今度高校に行くんだけどそういう人と友達になりたくてさ、どうしたらいいと思う?

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:20:09

    教養の前に協調性が必要なのでは

  • 5124/01/31(水) 09:21:06

    >>4

    前はすごい小規模校に行ってたから…自分に協調性があるのかについては自信ない。

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:21:19

    最速で図書室行け
    そこで出会った本バカを愛せ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:21:41

    ライン、ディスコ、ミスキーあたりの文学グループに入れば?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:24:08

    香炉峰の逸話って教養云々じゃないと思うがね

  • 9124/01/31(水) 09:24:30

    >>6

    地元のほんと人いない……。

    >>7

    あーsnsかぁ……検討してみる。

  • 10124/01/31(水) 09:28:09
  • 11124/01/31(水) 09:31:23

    正直自分が掲げてる条件的にはすごい少ない訳じゃなさそうなのになんでこんなにそういう人に出会えないのかが謎。

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:34:49

    そもそもそういった生徒がいるような高校かという根本的な問題がある
    大学なら都会のお坊ちゃんお嬢さんが通ってそうな私立に行けばそういった人はいる

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:35:52

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:38:58

    ・本当に教養がある人は一般にその教養を晒すと引かれるか困惑されるだけと知っているので人に見せない(文学的教養ならなおのこと)
    ・そもそも真に教養のある人と巡り会えるだけの環境にいない
    ・1は単に頭でっかちであり真に教養のある人から見限られている
    他なんか要因あるか?

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:39:53

    教養はあっても常識がない

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:40:20

    枕草子の超有名エピソードの意味もわからないでオシャレっぽいから教養とか思うならそれはもう底辺って事だから諦めた方が…

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:43:06

    教養とは知識を通じて身につける心の豊かさであるからしてその心の豊かさを以て生活していれば自然と周りの友達はそれなりに賢い者で固まると思うが

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:45:08

    ネット民って教科書に載ってるネタで盛り上がることを「教養」って言うよね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:46:07

    枕草子の中でも特に有名な一節を知ってるだけで教養ある判定ならわりと引っかかると思うよ
    底辺校なら知らん

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:50:13

    高校なら中学までよりは同じ位の偏差値の奴らが集まるからそういう相手も見つかりやすいよ
    大学なら更に似た分野に興味を持つ同じ位の偏差値のやつが集まるわけだからもっと確率は上がる
    1が妥協せずに進学先を選んだ場合だけど

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:50:28

    >>18

    実際「春は揚げ物」みたいなのでキャッキャするのも教養の1種なのは間違ってない(教育で得た知識を他人との雑談で使える程度の嗜み)

    でも1のイメージしてる教養とは違いそうだな

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:50:39

    めっちゃ頑張って頭のいい大学の文学部にでも入ったら誰かしらは知ってるんじゃね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:52:25

    進学校に行ったって多少通じる奴がいるかどうかでわざわざ披露するやつはいない、ただ文学馬鹿の数人はいるだろうし全体のレベルは高い

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 09:57:40

    1のレベルの教養って現代だと救援物資に「山川異域 風月同天」と書くレベルじゃないか?
    そんなの何人もいるか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:06:13

    図書館で読書会とかやってない?
    あとは文芸部とかそういうのにはいるとか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:19:12

    >>24

    え?これ枕草子だぞ?

    春は曙云々の次くらいには有名な奴

    雪見ようぜ!ってのを回りくどく言っただけ

    元ネタは左遷先で寂しくやってるけどまあ…別に?ここも良い所だし?って詩だしね

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:29:32

    >>1の言いたいのはさ、そういうのをひけらかすつもりじゃなくポロッと会話で出ちゃっても理解して拾ってくれる友だちが欲しいってことでしょ

  • 28124/01/31(水) 10:31:22

    >>27

    うんそれが近い。別に披露するとかじゃなくてさ。

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:36:13

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:37:35

    そもそも平安時代における香炉峰の雪って現代に置き換えればうっせぇわとか香水のせいだよーとかのポジションだろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:38:37

    1は知ってる人は有名だろっていうけど多くはあー聞いたことあるくらいのやつでは…
    文学部いけばそういう人結構いると思うよあとは図書館のイベントとか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:43:17

    清少納言こそ したり顔にいみじうはべりける人 さばかりさかしだち by紫式部

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:43:31

    平安時代の人だって弥生時代の話をしていた訳じゃないんです
    その時代に香炉峰の雪いかならむと言ってた人はもし現代にいたら村上春樹やら東野圭吾やらAdoやら米津玄師やら鬼滅やらフリーレンやらの話をしているんです

  • 34124/01/31(水) 10:43:46

    >>30

    あくまで例だから……

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 10:44:58

    >>30

    まあ教養的なものだから…クラシック音楽の有名なフレーズ知ってるぐらいかな

    現代でも元ネタはともかく枕草子の一節は知ってるだけならごまんと居るだろうさ


    まあ変に謎かけされたら咄嗟に答えてくれそうなのはわたくし清少納言しか居ないと期待されてましたのよオッホホッみたいな話だから>>1の期待通りには行かないだろうがね

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:30:27

    自分の好みの分野の知識がある上でちょっとカッコつける感じのバカやれる友達、と考えたら年齢的にも欲しがるのは割と普通な気はする
    他人に友好的と認識されるよう丁寧な対応を心掛けつつも人の迷惑にならない程度に自分のノリを維持し続けて色んな人間と関わっていったら案外できるよそういう友達

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 12:53:56

    文芸部とか読書部とか作ってみたら同士が集まるんじゃね?
    文芸部は活動内容に創作も入ってしまうが

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:01:32

    なんていうんでしょうね、凄く知識を見せびらかしたいという欲が先行してるだけのようにしか見えない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:03:52

    1が同士を見つけられるならそれも良いんじゃないかな
    ウィットに富んだ会話って憧れるわ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:04:50

    ペダンティックに酔ってるだけのイタい人やん

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:20:02

    カクヨムとかの物書き界隈とSNSで仲良くなればいいんじゃね?
    なんなら源氏物語を読んだことないのに源氏物語の引用をしたがったりするような連中ばっかだぞ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:42:24

    和歌の上の句言ったら下の句返してくれる程度でいいや

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:51:32

    JCまん民!?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています