眼鏡が容姿デバフアイテム扱いなのが納得いかない

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:32:34

    バフアイテムだろ

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:34:26
  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:34:42

    正しくは倍率強化だぞ
    間違った使い方でマイナスが強化されてるだけ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:34:51

    正しくは補正器具なのでバフとも言いきれない(まれにデバフさせて適正値に寄せることがある)
    それはそれとして、メガネ外した方が可愛いって言うやつは永久凍土に埋まればいい

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:35:13

    ガッチャードのスパイ女がメガネ外したの
    一生許さねぇからなボケ

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:35:40

    眼鏡すると目が小さくなるからデバフじゃねえの

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:36:20

    似合う子もいれば似合わない子もいる それだけだ
    杓子定規に外せ外せ言うやつは目ん玉外してやる

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:36:36

    >>4

    は?

    メガネなしはかわいさアップだろ

    メガネをかける事で大人っぽく綺麗さがアップする

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:37:13

    絶望的にメガネが似合わない顔の人もいるからなんとも

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:37:48

    三次元は伊達じゃないと基本デバフになりかねん

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:38:09

    度数によるおじさん「リアルは度数による」

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:38:36

    男キャラは正直バフだと思う
    あいつらなんであんなに眼鏡似合うん?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:38:49

    >>6

    今はだいたい薄型レンズだからよほどのことがない限りデバフと言い切れるレベルに小さくはならないと思う

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:38:50

    メガネが目立つので顔立ちの印象が曖昧になる
    そういう意味ではデバフかな

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:41:07

    お顔立ちが素朴な方なら眼鏡の印象が勝ってバフになる

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:41:59

    >>13

    最近の眼鏡って目が小さくならないの?

    買い換えようかな

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:42:44

    >>16

    薄型非球面レンズで検索ゥ!

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:44:10

    顔診断やってもらえよな

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:44:20

    度数弱くもないメガネかけてるけど自分では目の大きさがそんなに変わって見える気はしない
    フレームの印象の影響の方が強い

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:47:18

    自分眼鏡掛けたら何考えてるのか分からない顔になる

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:50:50

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 13:53:04

    メガネかけた瞬間裸眼になれなくなるわけでもないんだから
    裸眼のみよりメガネかけた姿も見られたほうがお得じゃないかと思うんだよな
    「メガネ外したほうがかわいい」だってメガネかけてなかったら生まれてないんだし……

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:00:44

    >>12

    そういやこういう時語られるのはだいたい女キャラのことだな

    男キャラでメガネ外したらイケメンみたい属性あったりするんだろうか

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:00:56

    眼鏡取ったら美人ってもはや昔のテンプレだから

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:09:28

    >>23

    太縁の丸眼鏡は、柔和に映るけど、言い換えれば野暮ったくもなる

    ポケモンのジニア先生が正にって感じじゃなかろうか

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:11:50

    瓶底眼鏡の美少女が外してへぇ可愛いじゃんって展開も大好きだしサモン3のアティ先生みたいに普段外してるのに時たま付けるのも最高に可愛い

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:17:09

    普通にデバフ
    薄型レンズでも対して薄くならないし普通に目も小さくなる

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:28:53

    二次元のヒロインに限るなら確実にデバフ
    美少女とギリギリ美少女じゃないくらいのラインを
    眼鏡を外して越えることはあっても眼鏡を掛けて越えたキャラはいない

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:31:38

    ゲームっぽく言うなら
    容姿の値をわずかに下げつつ
    印象(属性)を変える装備品だと思う

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:32:57

    SINoALICEのドロシーとハーメルン好きだった

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:34:01

    リアルだと前髪の自由度が減るのでデバフだと思います(必要に応じて眼鏡付ける民)

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:36:00

    レンズフレームが赤いやつは明確にバフだろ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:55:20

    メガネの可愛いキャラ教えてくれるスレと思ってノコノコやってきた俺が馬鹿みたいじゃないですか
    デバフ扱いしてる異教徒はまだ運命の出会いしてない可哀想な彷徨える荒野の羊だとおもって優しくしてあげて下さい

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:59:19

    強度近視だから薄型レンズ使ってもめちゃくちゃ目が小さくなるわ

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:01:46

    俺は一番多感な時期にペルソナ4プレイしたから完全にバフアイテム扱いだな
    千枝ちゃんみたいな元気っ子がメガネしてんのかわいいぞ

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:02:16

    マジレスすると似合う人と似合わない人がいるからなんとも言えない
    ファッションだってそれぞれ似合うかどうかなんだから眼鏡だって同じだと思う

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:02:32

    形も色も似合うやつ引くとめちゃくちゃバフかかるし、容姿が2種類(メイクする人はすっぴん入れて3種類)に増えるだけでもバフだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:04:40

    二次元においては完全にデバフ
    三次元は人と眼鏡によるからなんとも言えない

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:04:56

    お洒落な人が使えばバフだが大抵そういう人はコンタクトを選択しているのでデバフ化してる場合が多い
    お洒落アイテムとして使われてるときでも伊達メガネだったりするから度入りのメガネはそれ自体デバフという可能性もある

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:08:17

    最初から眼鏡っ娘のキャラにはそんなに惹かれないんだけど好きなキャラが眼鏡をかけた姿を見れるとお得感がある
    だから俺の中では眼鏡はバフアイテムだわ

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:08:52

    可愛ければバフ
    ブスならデバフ

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:12:45

    >>15

    眼鏡するとなんか話聞いてない顔になるなって思ってたんだけど、それってもしかして自分の顔が濃いめだからだったのか…?

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:14:26

    二次元三次元問わずバフアイテムでしかないだろ
    まぁ結局好みだから決めつけはあかん

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:28:05

    不細工はメガネがないと見てられないからバフ
    顔が良い人はメガネがあると素材に余計なもん足されるからデバフ

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:45:17

    アレルギー性結膜炎とドライアイを兼ね備えた俺、一生メガネ隠キャから逃れられない

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:48:35

    >>16

    矯正度が高かったらその辺の眼鏡屋でやってるぐらいの薄型レンズじゃ目小さくなるよ

    ただそのレベルの薄型レンズは3万とか余裕でする

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:51:29

    そういや好きなキャラがかけるとええやん…ってなるな

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:03:00

    3次元では完全にデバフ、ウザいからレーシックしたらデバフが解けた
    2次元でも使いどころが難しいアイテム
    メガネがバフとか言ってるやつはメガネ掛けたことあるのかと思うね

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:21:01

    隈の存在感を黒縁フレームで緩和できてる気がしなくもない

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:31:10

    二次元においては眼鏡キャラが人気になることはかなり珍しいって時点でデバフじゃないかな

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:45:13

    眼鏡って取ろうと思ったらすぐに取れるわけで
    眼鏡があれば眼鏡なしも両取りできると思うんだよな
    容姿という面に限っては単純にバリエーションの追加なのでバフでは?

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:52:05

    鼻の形の悪さが如実に出るのでデバフ

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:53:22

    >>50

    メガネによる容姿が人気ないのか、メガネキャラにありがちな真面目等の属性が人気ないのか

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:55:16

    >>23

    ヨン様(藍染惣右介)?

    まぁ、男の場合、メガネを外すだけ、じゃなくて外してキャラが変わるとか、イメチェンの一環で外すとかなイメージ

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:56:50

    >>22

    つまり眼鏡のあるなしの優劣を語るよりも「一粒で二度美味しい」みたいな方向性で語れということか…

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:02:11

    片眼鏡とかいう眼科業界では蛇蝎のように嫌われながらも見た目の良さだけで生き残るものもあるのに

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:03:10

    3次元は100%デバフ、2次元は個人の好みによる感じ

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:03:21

    >>51

    眼鏡いらない派からすれば眼鏡ありの時間はマイナスなんだから両取りにはならないと思う

    同じことを逆の視点からでも言えるし典型的な二兎を追うってオチになる

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:05:34

    3次元でブスやチー午を改造!ってなるとほぼ100でメガネ外されるからデバフだろ

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:11:17

    >>59

    それは改造する奴の能力が足りないだけや

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:42:27

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:43:38

    >>36

    顔や目の形に似合う眼鏡の形を選べてるかどうかでも変わるからな


    昔は細い眼鏡、昨今は丸めの眼鏡が流行してるから昔似合わなかった人でも今の眼鏡だと変わるかもしれない

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:50:28

    二次元に関して言えばバフデバフ以前にキャラの描き分け用外付けパーツって印象 
    眼鏡かけるための設定付いてる場合もあるけども

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:01:46

    >>58

    自分は好きなキャラなら全部嬉しいんだけど

    もしかしてメガネ嫌いな人って好きなキャラがたまにメガネかけるとかすらマイナス要素だったりするの?

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:13:05

    小さい頃にキスティス先生に惚れて以来
    メガネをかけた知的な美女が好みのタイプになったからバフアイテムだわ
    メガネなしでも美人だけどメガネをかけるとより先生っぽさというか知的さがアップして叡智でいいと思う

  • 66二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:36:36

    最近はおしゃれで可愛い眼鏡増えたね
    JILLSTUARTの眼鏡めっちゃ可愛いよ

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:50:11

    >>64

    マイナスって言葉は強かったかもしれん

    ただイベントとかで眼鏡をかけたシーンがあっても別に嬉しくないのは事実だ

  • 68二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:30:37

    メガネがバフかデバフになるかはまじでそのキャラによるとかいう無難な回答になる

  • 69二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:46:01

    基本デバフかな…

    薄型非球面にしてるけど、眼鏡を拭いたりで外すと目デッカ!って毎回言われるから近視が強いと多少は目は小さくなるしね

    化粧しようにも目が悪すぎてコンタクトしないとキチンとできないし
    コンタクトせずに眼鏡外して適当に化粧することになると比較すると差は出てしまうからな〜

    あと、残念ながら結婚式や披露宴で眼鏡をかけた年頃の女性陣を見たことがないので、世間一般では(本人の認識としても)基本はデバフだと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています