【お気持ち注意】まんま人間にしか見えない魔王が嫌い

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:23:04

    もう人間にしか見えない奴が魔王とか呼ばれたり自称してんの本当に嫌いなんだ
    『人間しかいない世界観で魔法使いの最高位が魔王』みたいな設定ならいいんだけど、魔族とか魔物とかそういうのがいて異形も多い世界でまんま人間フォルムの魔王が本当に大嫌いなんや

    必ずしもがっつり人外じゃなくてもいいが、せめて明らかに人間じゃないとわかる人外要素一つは備えていて欲しい
    角でも尻尾でも羽でもなんでもいいから

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:30:55

    魑魅魍魎な異形魔族魔物達の中に1人人間の姿の方が逆に強者感がある
    この作品の主人公は人型魔王だけど世界最強クラスだよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:32:00

    >>2

    世界最強とかそういう話じゃないしマジでどうでもいいわ

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:34:05

    >>2

    強者感じゃなくて人外感が重要って話でしょ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:39:20

    >>2

    普段はこういう姿で実は変えられるのいいよね

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:41:11

    やっぱ角あるだけでも人外感あって良いよな

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:42:08

    >>5

    やっぱり常にバケモンだと不便だよねパパ

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:42:14

    自分はそれが一番嫌いかもしれん…異形姿でやるなら美形フォルムに逃げんなよと思う

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:43:18

    >>5

    なろうにありがちな「人外設定いるか?」みたいな奴は別の意味で嫌いだわ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:44:14

    魔王って実は良い奴とか溢れてるから完全に角とか牙とかの見た目だとよくないのよ
    イケメンフェイスがあれば腐にも人気出る

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:45:08

    そういう陳腐な魔王見たきゃドラクエとかでもやれよ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:45:11

    角って異形率高いと薄く見えるけど十分強い特色だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:46:37

    >>11

    陳腐なのは魔王とかキャラ付けしたいだけの呼び方でしょ

    いきなり魔王とか言われ始めるシーンとか見てて恥ずかしくなる

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:47:11

    >>10

    異種族魔勇カプでシコる時片方に合わせてくれた方がいいよね

    百歩譲ってフリーレンのリュグナーみたいな感じは許せる

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:48:12

    吸血鬼とかみたいに高位のモンスターは人型になるって知らなかった?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:48:51

    >>14

    リュグナーは角もそうだけど所作も合わせて絶妙に人外感出てていいよね

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:49:22

    >>1

    さてはオメー転スラアンチだなこの野郎

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:49:26

    >>15

    そんな創作ごとに変わるご都合設定持ち出しても

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:50:52

    >>17

    色んな種族の魔王がいるから人型の魔王いても全然いいよね、人型の魔王は嫌だ!ってごねるより

    吸血鬼型の魔王は定番だけどそれも嫌いそう

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:52:07

    >>19

    それはお前の意見だろ押し付けんな

    何がいいとか、お前の価値観に合わなきゃごねるとか何様だよ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:52:23

    >>18

    ??????

    吸血鬼はどこも同じ

    下級の眷属とかはコウモリとかオオカミとか人の姿をしていない

    上に行けば行くほど人型でしょ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:52:51

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:54:16

    >>21

    どこも同じな分けないだろ自分の見識の狭さを前提に語るなよ

    ヴぁんぷの主人公の吸血鬼なんて赤い血液の塊だぞ

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:54:42

    >>18

    1自体が作品による問題を提議してないか?

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:56:11

    >>21

    そもそも吸血鬼に下級とか上級って概念つけてるのが創作の後付け設定だぞ

    ブラムストーカーも、原典の吸血鬼にもそんな概念ないから

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:56:55

    >>20

    ?????

    お前の価値観お気持ち注意って着けたぐらいで押し付けてきやがって

    なんで逆はダメなの?

    お前のお気持ち 人間の魔王嫌い

    私のお気持ち 人間の魔王好き

    なんで私のお気持ちはゆるさないの?

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:57:11

    >>24

    問題提起じゃなくて単に「自分は嫌い」って話だろ。だからわざわざお気持ち注意報と書いている

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:58:57

    >>26

    屁理屈こねんなよ、全てのスレがお前に向かって書かれているとか被害妄想過ぎる

    スレはお前に言っていて向けて書かれたもんじゃないけど、レスは少なくともスレ主に対しての押し付けだろ

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:59:08

    >>26

    どっちも良さがあってどっちもええと思うから落ち着いて、まあスレ主も角とか羽がない魔王は完全否定しないであげて

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 14:59:36

    バーンや竜の騎士みたいに全力を出すと魔獣だけど普段はぱっと見人間はセーフ?

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:00:20

    >>29

    人それぞれなのは当然だろ

    ただ「俺は嫌い」ってだけで「他人の好き」まで否定してない

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:00:42

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:00:53

    >>26

    自分でお気持ちスレ立てりゃいいじゃん

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:02:37

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:02:40

    >>30

    バーン角生えてるじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:03:37

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:04:45

    自分の押し付けが受け入れられない
    人それぞれといいながら自分の好きは押し付けて、他人の嫌いは尊重できないアホのレス残してもい見ないだろ

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:05:13

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:05:29

    >>36

    削除してんのはお前だけだよ

    他人の言い分は屁理屈で自分の意見は説得なんだろ

  • 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:06:09

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:08:13

    人外(人形)を出すようなものなのかな?

  • 42二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:11:04

    具体例出すのは避けるけど魔王呼びされるただの人間は嫌いかも

  • 43二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:13:45

    織田信長はお嫌い?

  • 44二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 15:16:15

    >>43

    史実の中二出すのやめーやw

  • 45二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:05:27

    こういうのが好きじゃないって人のとこに凸って俺は好きなんだ!俺の意見を認めろ!っておかしいとは思わんのかね

  • 46二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:05:58

    魔王の見た目が人間から離れれば離れるほど舞台装置みたいな存在になってくよな
    ドラクエの魔王なんかも主義主張もクソもないやつばっかりだし

  • 47二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:14:42

    ガチの人外デザインにすると地の文はいいけどコミカライズや挿絵で困るんだ

    四度目の邪神勢とかヴァンダルーの中期からの魂の姿とか

  • 48二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:21:45

    >>46

    昔の作品はそうだけど最近はそうでもないと思う

    人外魔王ポジがメインキャラみたいに活躍したり主人公になるような作品も見るようになった

  • 49二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:03:14

    >>30

    スレの趣旨から微妙にそれるけどバーン様って作中の魔族の法則性まるで無視してるよね

    青色肌じゃなくて角生えてて三つ目って全然違う

    ザボエラやザムザも青色の肌じゃなかったから肌色だけは民族的差があるのかもしれんが…

  • 50二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:05:48

    魔王が特別個体なら既存の魔族や魔物と別の姿であることは不思議ではないんではなかろうか

  • 51二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:44:38

    それが人間と同じ姿である必要がないって言いたいんだろスレ主は
    非人間的な要素が一つはあってほしいくらいのささやかなもんだし

  • 52二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:55:52

    魔王

  • 53二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:00:32

    魔王

  • 54二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:27:43

    >>53

    かっこええやんどなた?

  • 55二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:31:45

    >>4

    教えてくれ

    強者感がない魔王は果たして魔王なのか?

  • 56二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:37:21

    >>55

    >>4は別の話をしていると言っているだけだろ

    誰も「強者感がない」なんて言ってないのに勝手に付け足して絡んでくるなよ

  • 57二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:38:44

    人外魔王も別にそれだけで強者感なんぞ感じないがな

  • 58二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:46:13

    >>52

    で、出たーーーーーー!!!!!!

  • 59二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:46:24

    やっぱマーラ様だよなぁ…

  • 60二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:49:27

    >>59

    マーラ様メインキャラで話が回る気がしない

  • 61二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:50:14

    >>57

    少なくともまんま人間よりは外見で強そうに見えるが

    周りが異形のなかに人間がいて強く見えるのも結局異形と並ぶような存在や特別に見えるからで、強さの担保は異形依存

  • 62二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:50:45

    >>53

    ガノンドロフ?

  • 63二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:52:49

    同志よ、スレ主

    >>54

    ゼルダの伝説の魔王ガノン

    人形態と豚形態があって世界線云々で変わってくるとか

    ガノンドロフ若しくはガノンって名前

  • 64二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:41:44

    別カテだけど色んな魔王紹介スレ置いとく
    体の一部が異形でいいならそういう魔王もたくさん紹介されてる

  • 65二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:42:14
  • 66二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:55:06

    魔王関係ないけど、人間の見た目の敵の方が人外の見た目よりも強そうに感じる

  • 67二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:01:13

    >>66

    そういうの結局相対的な演出だろ、人外の奴らのボスが人型みたいな感じ

    幽白の朱雀とか、ブリーチのそれまでの虚に対する破面とか


    普通に人型の敵ばっかとかで異形が出てきたらそっちが強く見える

    バイオのゾンビに対するタイラントやG変異体みたいな

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 02:16:42

    魔王ケイブリスすこ
    異形な見た目と強さもそうだけど、人類とは一切相容れない感じが特に

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:20:33

    美形の優男 
    筋骨隆々の大男
    身長3m近い獅子頭の怪物

    物語的なお約束だと美形の優男が強いのがテンプレだけど、普通に外見で強そうに見えるのは獅子頭の怪物だわな

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:27:45

    >>69

    戦闘モードになると優男が醜悪な怪物になるとか変化がつけやすいしな

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:50:13

    >>70

    そういう話じゃないんだが

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:55:59

    魔王って凄いよねだってあれだよ?
    無茶苦茶たくさんの種族をまとめあげてるんだよ??
    人間は人間管理するのに精一杯なのに

    人間は魔王に道譲るべきだよねパパ

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:57:10

    >>68

    俺も好き

    唯一の欠点は見た目がアレすぎて画像貼ってはいけない所

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:01:15

    人外以外ダメ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:32:05

    >>73

    そんなにヤバイのか?

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:38:32

    このレスは削除されています

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:49:36

    この作品もなろうで読めておすすめ
    主人公は序盤で人外になって一時的に変装する時以外はずっと人外のままだから安心してほしい

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:21:33

    >>76

    (個人的に)ダメなら別に良いだろ

    てかいきなりksとか暴言吐くとか異常者かよ

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:32:01

    人外魔王ってキャラ商売的にはパッとしない奴ばっかりだよな

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:15:34

    >>79

    主役の場合でしょ。普通に敵として出てくる作品は大ヒット沢山あるんだから

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:27:48

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:29:22

    このレスは削除されています

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:00:34

    >>82

    まだこいつ粘着してんのかよ

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:03:52

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています