- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:26:23
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:27:20
そういうのを決めるのは早計すぎると思うんだ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:29:28
強さの評価なら…
- 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:29:59
あらゆる対応が後手後手の無能なのは仕方ないとしても世界の秩序安定を考えて時には非情な手段も辞さない信念ある連中なのかと思ってたけどサターン聖見る限りそんなこともなさそうだし…
今のところキャラデザを除いて何一つ長所ないんだよなこいつら - 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:30:30
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:31:13
むしろルフィに倒されるなら扱い良い方だろ
シャンクスとか黒ひげにサクッとdieジェストされても不思議じゃない - 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:31:24
流石に世界政府の成り立ち説明される時に五老星とイム様についても説明入るだろうしその説明次第では
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:32:28
- 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:35:43
「サターン聖がやられたようだな…」
「フフフ…奴は五老星の中でも最弱」
「虫ごときに負けるとは天竜人の面汚しよ…」 - 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:37:11
左下の人ならそれがサターン聖なんじゃないの?
- 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:37:22
いやそんなこと言ったら完結まで何も語れないし…だいたいジンベエとかベガパンクが実際に出てくるまで50巻くらいかける漫画に五老星の事情が全部説明されるまで何十年待てばいいんだよ
- 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:38:16
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:39:52
正直黒ひげとかシャンクスとかサボにやられて処理されるのはガチで可能性ある
ここから四人全員ルフィと一章ごとに戦わせていく構成は考えづらい - 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:42:50
このレスは削除されています
- 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:43:21
- 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:43:31
5人もいるとなぁ…戦わずに改心?とか対立しないで終わるヤツとかもいたりするのかな
全員悪魔の実の能力者っぽい異形シルエットは出てきたけど - 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:45:18
ふんぞり返って顎で使うんじゃなくてちゃんとアクティブなのは好感が持てるよ
- 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:46:08
残りの四人も全員エッグヘッドに集まって来たらウケる
- 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:46:15
このレスは削除されています
- 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:47:40
- 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:47:51
今んとこサターン聖が前線にわざわざ来てる意味がなさすぎない?
ボニーにペラペラ喋って解説したりくまにぶん殴られるためだけに出てきてるようにしか - 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:48:25
- 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:49:07
個人個人でスタンスが違ってたりするといいな
一般天竜人の倫理感に近いタイプやドンキホーテ系の考えだけど統治するためには割りきってるタイプとか - 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:51:17
これだけ戦争の時には白ひげ側につこうとしてたジンベエ見れば敵対するのわかると思うんだけど自分で魚人差別横行させといて残念とかどの口で言ってんだろ
- 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:54:37
舞台装置としていかようにも変わりそう
サターン聖はエッグヘッドで手っ取り早くスッキリするためにヘイト買うサンドバッグ役だし
今後のストーリーに合わせて多分性格とかキャラは変わっていく - 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:00:48
秩序の維持には常に冷酷な判断を求められるから人間のことを虫ケラとでも思わないとやってられないみたいな部分はありそう
ただサターンはあんま人間味ある台詞が記憶にないからこいつだけ天竜人マインドとかでもおかしくはない
でもソーセージ食わせてるあたりフード理論的には話が分かる奴っぽく描きたがってる気がしないでもない - 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:01:01
無能ムーブばっか目立ってたから元々株なんて底を打ってたようなもんなんだけどサターン聖のせいでさらに急落したからな…
- 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:02:37
このレスは削除されています
- 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:04:15
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:05:29
このレスは削除されています
- 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:06:59
サターン聖のキャラが薄っぺらいクズって判明してから逆に黄猿の味わいがどんどん深くなってるというね
- 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:07:05
実力も大して強くなくて能力がウザいだけっていうオロチを五人に増やしたみたいな鬱陶しさあるな
- 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:14:25
ルフィ側の正当性を強化したりカタルシスを得る方向だけを描いてたら敵の目的が不明瞭になって背景の深みがなくなった結果、何の良いところもない小物になってしまったんだ
- 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:22:02
サターン聖のキャラが現状やりたいことが分からないシーザーでしかないんだもん
株の上がる余地がない - 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:22:32
- 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:27:06
- 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:29:10
情けなさ過ぎて草
- 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:46:41
扉絵で5人集まって笑顔のボーリング大会してるシーンが描かれる事に期待するしかない
- 39二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:31:41
ぶっちゃけ今までと同じ敵幹部枠でしかないと思うわ
世界政府という名のイム海賊団とその幹部たち - 40二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:40:34
読者が勝手になんか凄いと思ってただけで、五老星の物語上の役目は数合わせのやられ役以上のものは無いだろうな。
- 41二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:46:37
巨神兵とは逆の温存し過ぎて腐っちゃったパターンやな