- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:31:54
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:35:10
パルフェなんかは割としっかりとエロゲじゃなかったっスか?
Quartett!に関してはかなり個性強めだった気はするんだよね - 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:35:42
絵師が交代したのも大きいけどBISHOPは昔の方が抜けるんだよね
ま、懐古心で言ってるだけかもしれないからバランス取れないけどね - 4124/01/31(水) 16:37:00
みんなのおすすめを教えてくれよ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:38:20
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:38:46
- 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:40:20
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:40:53
- 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:42:10
- 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:42:36
- 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:44:33
すんません…自分あかべぇでもるーすぼーいの作品が好きなもんで…
- 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:47:55
- 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:50:32
- 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:51:28
- 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:51:49
二十年前が一昔前じゃないって…ま…まさか…
- 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:53:27
むつみ…十年ひと昔理論で俺を追い詰めるのヤメロ
- 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:53:41
- 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:54:10
Routes…
- 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:56:14
シナリオや設定ばかり褒められることが多いがボボパンイラストだって一昔前の方が抜けるものもあるという科学者もいる
- 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:57:50
僕はコンプリート・エロゲーマーだからね
自分の好きなブランドはもちろん名作って呼ばれてるものは大体プレイしてるのさ!
コナンとガッシュとうしおととらと一歩と刃牙とFAIRYTAILを読んでるジャンプ愛者みたいなもんっスね
- 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 04:31:25
このレスは削除されています
- 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 04:32:31
グリザイアシリーズ……?
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 04:34:48
ケロ枕は麻薬ですね……