- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:40:11
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:42:44
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:45:15
具体的にどれって事は無いけど女性作家のデザインする制服はおしゃれなのが多くていいなーと思う
- 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:50:24
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:53:29
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 16:53:33
- 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:10:35
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:16:11
- 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:27:40
これって作品は出てこないけど少女漫画雑誌読んでたときに結構な割合で出てきてた
リボン、ネクタイ、ネクタイの結び方を変える、何もつけないで襟のボタンを開けてるとか
ブレザー、セーター、カーディガン、ベスト、ブラウスだけとか
ブラウスやセーター、リボンの色や模様が違うとか
そんな風に全員同じ型の制服って制限がある中で自分なりにアレンジしてそのキャラらしいお洒落をしてるのが好きだったな - 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 17:42:15
- 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:49:55
- 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:51:50
映画は着こなし生徒役の好きにさせてリアル感出したってのまで含めてめっちゃ好き
- 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:08:35
- 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:25:17
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:40:54
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:58:28
- 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:57:09
- 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:04:23
- 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:05:35
- 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:16:49
- 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:18:20
- 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:21:02
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:55:53
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:27:27
幼稚園・小学生の頃は遊戯王の海馬の服装(特に靡くコート)に憧れてた
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:35:40
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:39:35
- 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:49:26