多分ローレルみたいなトレウマをやる

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:42:41

    根拠は全くないけどそんな感じがある

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:43:16

    クラウンみたいなタイプかもしれんよ

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:44:10

    >>2

    あんな劇物を量産するな

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:45:00

    >>3

    ちょっとだけお互いの脳を焼いて一生って言うくらいならまあ大丈夫だろ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:49:48

    俺カレシに自分好みの服着せて支配しようとしてくる女好きなんだよね
    フーちゃんにはめちゃくちゃやってほしい

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 18:51:29

    お出かけイベでトレーナーを着せ替え人形にする回は絶対ある
    このカシオミニを賭けてもいいよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:38:01

    >>5

    そのうちジューンブライド衣装でトレーナー側のタキシード選びだしたりして

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:23:23

    ヴィブロスレベル…は流石になさそうか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:59:58

    ストレートにぐいぐい来そう感は異常

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:01:20

    トレーナーを思いっきり振り回してほしいな

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:02:47

    バクシンとの熾烈な争いが見れるはず

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:07:57

    他のスレで話題になってたけど、女児向けアニメや乙女ゲー主人公っぽさがあるので、シナリオも女性プレイヤーを意識したものになる可能性ももしかしたらあるかもしれない…
    描写が全体的に女トレ前提で、関係性も恋愛的な感じより「オトモダチ感」がつよい感じになるとか…

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:14:37

    乙女ゲーでもときメモGSシリーズならファッション調教言われるシステムあったな。
    攻略対象が苦手な服装でも、繰り返し着ていくとだんだん攻略対象の男がその服装好きになっていって好評価になってくみたいな

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:16:18

    >>12

    多分それやったら評価「薄い」で終わると思う

    いくら女性ターゲットにしようとしても主要な客層は男で、かつシリウスやギムレットみたく明らかに女性がターゲットですよって見た目じゃないから、男に受けないと戦略としてはあまりよろしくない

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:19:30

    自分もイベスト読んで女にウケるタイプの女だなーと思ってた
    逆に男はフーちゃんみたいな女苦手そうだけどそうでもないの?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:22:41

    >>15

    トレーナーと距離感近けりゃどんなキャラだろうと人気出るよ

    美少女コンテンツなんてそんなもんよ

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:22:54

    自分でコーデしておきながらトレーナーが生徒に噂されてるの聞いて不機嫌になるイベントとかあったら私の性癖に合ってますね

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:26:11

    >>15

    こんな可愛い子好きに決まってるだろ!!

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:27:41

    ファッション教養主義みたいな奴は確かに男受け悪いだろうけど
    フーちゃんは教えたがりみたいだからね
    マゾ受けはすると思う

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:30:40

    >>15

    リッキーみたいな見え方するかなって

    俺は自分に合う合わないはともかく好きなものに一生懸命な女の子が大好きです

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:33:49

    リッキーが受けるんだから並大抵の○○マニアキャラはトレウマあれば受けるよ
    ヘリオスシナリオみたいにならなければ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:38:11

    名鑑の自己紹介の文からしてももう自分を更に磨き上げてくれるトレーナーへの好意(LOVE,LIKE問わず)を向けそうな気配がビンビンなんだよね
    たぶん「あなたの前では常にステキな私でいたい」「あなたがいるから今よりずっとステキな私を目指せる」みたいなニュアンスの台詞が出てくるって俺の乙女回路が言ってる

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:51:32

    >>21

    ヘリオスシナリオはちょっとわかりにく過ぎたからねぇ…

    一応ちゃんとトレウマしてたんだけどね…わかりにく過ぎた…

    多分ライター的には、読み手に最低限のギャル語の知識があるものという前提で書いたのだろう…その辺も恐らく誤算

    「好きぴ」「いつメン」「ぴ」みたいな、比較的よく見るギャル語すら、意味合いやニュアンスを分かってない人が思ったよりもいたので…

    個人的には、昨年後半にかけて、トレウマ度がわかりやすく高いキャラがどんどん実装されていったのは、その辺の反省も活かされたのではないかと思っている

    もっとわかりやすくしないと、折角仕込んだトレウマ匂わせ描写が、無いもの扱いされてしまうってことで

    もしそうなら、フーちゃんもそれなりに期待してもいいのかもしれない

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:24:41

    シュヴァル、クラウン、ヴィブロスと連続好評だったのはやっぱトレウマが強かったからってのはあるんじゃないかな…

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:17:35

    イベストで「輝きが消えるのは受け入れられない」って言ってるからアルダン風味もあるかもな

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:20:00

    ノートレは冴えないタイプなのか、逆にノースが磨きたいと思うほどの好青年なのか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:36:45

    個人的にマチタンとかのパターンも考えられそう
    トレーナー自身もオシャレboy(girl)でなかなか気が合いそうな感じもよくない?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:03:27

    個人的にはクラウンみたいにバリバリのスパダリじゃないかと思う
    ノースが秀才タイプだから薄ぼんやりしたトレーナーよりは彼女をリードできるくらいのデキる男の方が合ってそう

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:22:35

    ローレル寄りか…

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:30:37

    女受けいいキャラでもべつに女ファンにトレウマ不評なわけじゃないしな
    ローレルとかもお姉さん系はわりと女受けいいタイプだし女トレで友情に変換して楽しむ層もいれば
    美少女ゲーならトレの性別自体は男にしてトレーナーをスパダリイケメン枠として
    男女CPを眺める感覚で楽しむ勢も多いし

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:32:04

    >>14

    温泉除いてひたすら爽やかなトプロが受けるんだからそんな極端な話でもないと思うよ

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:36:15

    >>31

    感想スレは「薄い」「既視感ある展開が多い」って反応の方が多かったぞ

    トプロの育成シナリオどうだった?|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:56:57

    結局みんなはストーリーよりトレウマ度しか気にしないよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:13:47

    >>33

    けしてそんなことは…と言いたいけど、そこはなまじ否定しきれん

    ストーリーの良さってことなら、アニメや漫画、そしてメインストーリーのほうに期待するだろうし、キャラごとのシナリオの方では、自分自身の分身…ってことになってるトレーナーとの二人三脚感や絆を重要視するってのは、あながちおかしな観点でもない

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:51:18

    >>33

    トレウマ薄い良シナリオって記憶にない

    トレウマ薄ければシナリオも妙に薄いし、トレウマが濃ければ他のシナリオ部分も濃いというのは比例関係にあると思う

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:14:31

    >>35

    マーベラスサンデーなんかは比較的トレウマ度が低い良シナリオだったと思う

    やったの結構前だからあまり自信無いけど

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:19:46

    トレウマにも甘いイチャラブ系と一緒にいるのが当然の相棒系で分かれると思ってる。最近は前者ばっかだから後者が欲しい

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:19:58

    ちょくちょくウマ娘をギャルゲーと勘違いしてる人いない?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:25:15

    >>38

    主要キャラクター全員女なんだからそりゃそういう要素も求められるでしょ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:25:38

    >>35

    チヨノオーとかどう?

    ライバルとアスリートの選手寿命と向き合う話がメインで良い評価を聞く一方、トレーナーと仲良い描写はあるけどトレウマの話はそんな聞かない

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 09:51:52

    最近公式での匂わせ描写が一部インフレし過ぎてて感覚がマヒってるのか、特別濃い面々を基準にして、それほど濃いわけじゃない場合に「トレウマがない」と評されてしまう傾向にあるように思う
    元より「トレウマ」は、公式でそこまで多くの描写がない中で、ささやかな匂わせから気ぶったりして想像を膨らませてきた概念の筈
    本来は、トレーナーと担当としての最低限の信頼関係をゼロベースとした上で、様々な匂わせ描写から気ぶりを加算していくことで積み上げていくもの
    最近は、既存のトレウマ度の高いとされている描写を基準とした上で、比較したり、その差を減算して評価してるように思う

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:29:07

    >>38

    逆にギャルゲーじゃないと今まで勘違いしてた?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:14:50

    >>24

    やはりトレウマは正義···!

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 11:16:21

    まあトレウマ度低くて評判なのはスイープとかか?

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 18:44:08

    マベサンってそれなりにトレウマって聞いたけど…

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:05:25

    結局スポ根トレウマどっちもあった方が良いのよ
    カレンチャンとかキャラクターとしての人気は高いけど育成シナリオは殆ど話題に上がらんぞ実際同期ライバル不在でクソつまんないし

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:11:10

    ユニシナリオめちゃくちゃ好きだけどトレウマ低…いや愛の物語だからトレウマか…?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:16:03

    トレーナーの存在感と育成シナリオの満足度は比例してると思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:19:30

    >>48

    ライバル不在や戦績不足だからトレウマ盛るんだろ

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:20:12

    >>49

    ライバルとのスポ根とトレウマ両立してるシナリオは最近じゃいっぱいあるだろ

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:21:52

    >>50

    アルダンやネイチャなんかまさにその典型例みたいなもんよな

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:24:27

    >>14

    ノースフライト号の厩務員は京大出身の女性だから女性トレーナー前提のシナリオで作られると思うぞ

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:25:37
  • 54二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:27:40

    >>52

    別に他が♂トレ前提で作ってる訳でもないんだからそれやってもな…

    放っておいても両立する需要を半分捨てる意味がなくね

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:28:56

    厩務員の性別ってトレーナーに影響あるか?
    トレーナーのキャラ付けって騎手の影響のほうが多い気がするが

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:30:24

    >>55

    キャラ付けに使えるほど厩務員のエピソードって豊富じゃないからな

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:31:37

    でも最近トレウマ連続すぎでちょっと飽きた気がする...

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:33:26

    馬主の意向もあるかも知れないし、どうなるかなんて分からん

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:38:39

    >>55

    史上初のG1馬を管理した女性厩務員要素はデカいぞ

    メディアも大々的に宣伝してたしな

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:38:46

    >>46

    つまらないとは言わないけどあんまり今やれるタイプのシナリオでは無いよなと思う

    一応カレンチャン自身のキャラ性を生かしたオールスター物ではあるけどスポ根アスリート物感は薄いよなって

    スポ根要素自体はクラシック期前半辺りにふんだんに盛り込まれてるけど


    逆に言えばそういう部分全部無視できるくらいトレウマ要素の濃さって劇薬なんだなと

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:02:11

    >>59

    まぁ、だとしても、男女どちらでも違和感ないようにはしてくれるだろう

    男性として見た場合、所謂カワイイ系男子っぽくなるかもだけど、個人的にはそれはそれでアリ


    何にせよ、トレウマってのはただ与えられるものじゃなくてこちらが見出すものってことと、その形はウマ娘とトレーナーの数だけ存在するってことは、忘れんようにした方がいいかも

    「かくあるべき」という期待ありきでいざ臨んだら見当違いでしたとなれば、無駄に落胆する羽目にしかならん

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 23:57:17

    トレウマ入ってりゃ何でも良い訳じゃないけど、トレウマ無しで満足させようとするには相当な質のシナリオが必要って単純な話だと思う

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:14:03

    トレウマ少なくすると薄いって言われるデメリットがあるけど、トレウマ多くしてデメリットって特に無くない?
    だから最近はあからさまなトレウマ増えてるんじゃないか

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:17:37

    史実ほぼ知らないから同期との絡み少なくてもそういうものかと思ってたけどやっぱり競馬ファンだと物足りなく感じたりする?

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:18:22

    プレイヤーとキャラクターが関わるタイプの美少女コンテンツで俺嫁需要が出ないわけないからな
    トレウマが強いウマ娘が人気出るのはある種当然と言える

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:24:31

    だからもうトレウマ連発すきるし、それにインフレすぎて感覚が麻痺してるんだよ。
    (たまにでいいから、ジョーダンみたいなシナリオくれ...)

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:30:22

    >>66

    それこそシュヴァルはその方向だったと思うけどな


    まあ結局ガチャ回すのはそのウマ娘に興味がある人がほとんどなわけでそうなるとトレーナーに好意見せてくれるといいよね

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:41:58

    >>67

    シュヴァちの場合は、シナリオの内容というよりは、性格的に照れたりしおらしくなったりする描写が多いので、実際はどうあれ「それっぽく」受け取りやすいってのはある

    その真逆がヘリオスよ…実際あんなにトレぴにラビュラビュなのに、性格的に照れたりしおらしくなったりしにくいので、あまり「それっぽく」ならない

    その辺はトレウマ度云々というより、キャラの個性による部分も大きい

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:44:51

    >>68

    ヘリオスはシナリオ中ずっとルビー絡みの話ばっかだったのが原因だと思うが……

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:58:41

    >>69

    トレウマ勢と言われてるキャラ達だって常にトレウマばっかりというわけじゃない

    ライバルとバチバチやってたり、友人と交流したりという描写だって多いし、むしろそっちがメイン

    ヘリオスの場合は、ルビーやミラクルとの交流とそれを経ての成長がそれに当たる部分であり、話のメイン

    よってその辺はトレウマ度云々には本来影響しない

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:59:07

    言うてそこまでトレウマあるか?って思ってもトレウマ強いって感想多いこともあったり
    受け取り方に個人差あるよね
    バレンタインイベなんかはほとんどのキャラがそう見えるとも言えるし
    クラウンとかローレルクラスだと見るからに要素強いなって感じだけど

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:04:50

    >>71

    そういう見方を「完全に肯定or否定」するような描写は間違いなくないし、この先もしないだろうから、結局のところ受け取り方次第なのは確か

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:39:01

    >>70

    そうか?

    ヘリオスに関してはバレンタインやクリスマスですらルビーの話に繋がってるし他のウマ娘と比べてもその辺薄くなってると思うわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:46:10

    育成シナリオ本編はトレウマ若干薄め(スポ根や人間ドラマがメイン)で温泉で高火力をかますのが個人的に最適解だと思うんだ

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:12:31

    シナリオになにを求めてるかって人それぞれだからなあ。
    恋愛にも見えるというかもうこれ恋愛じゃね?卒業したら付き合うでしょこれってのがここで1番求められてるんだろうけど、
    自分はウマ娘の大事な人達の1人に加えてもらうくらいが望ましい。

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:19:32

    そもそもトレウマ度低いキャラって例えば誰?

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:30:25

    少なくとも何かを引き合いに出して貶さないと褒められないようなあにまん民の話は信用できねえんだ

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:44:41

    >>76

    ジョーダンとシャカール?

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:46:09

    厩務員さんとフーちゃん呼びの話はどこかで入れてきそうではある

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:18:50

    入れるならドーベルのチーフやトプロの先生みたいな感じじゃないかな
    トレーナーにはその要素入れないと思う

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:25:03

    騎手要素はトレーナーまたはウマ娘本人、馬主要素は親、厩務員要素は恩師って感じに割り振られてる印象
    スイープ父とかナカヤマの先生みたいな例外もいるけど

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています