わんだふるぷりきゅあ!総合スレ2

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:31:21
  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:31:50

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:32:11

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:32:45

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:33:06

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:33:27

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 19:33:47

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:08:17

    兎山君について分かってるのは
    いろはのクラスメイト
    勉強が得意で優しく穏やかな性格
    こむぎといろはがプリキュアだと知ってからは、その豊富な動物の知識を元に2人をサポートする
    といったところか

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:12:17

    >>8

    兎山くん→いろはちゃんの可能性は高い?

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:25:37

    予告見る限り高いやろうな

    でも10年前と違ってそこまで曇らせは心配しなくていいかと

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:26:43

    だってこの反応だぞ

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:28:54

    もしかしたら兎山君が5人目のプリキュアになる可能性が微レ存?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:29:59

    >>11

    「なんっっって可愛いんだ!!」

    「ふえぇ!?」

    「この毛並み!幸せに満ちた表情!しつけが行き届いている所作!」

    かもしれんぞ、ペットオタクキャラ

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:32:32

    >>12

    同年代の擬似プリキュア(玩具なし)

    ちょい年下のプリキュア(鳥だけど)って段階踏んでるから追加戦士は普通にあり得る

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:32:45

    >>13

    そっちもありえるから笑える

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:34:45

    現状ワンダフルフレンディ、ニャミーリリアンとペットと人間のペアでプリキュアになってるから大福と悟くんで追加戦士の可能性は十分に考えられる

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:40:42

    今回も学校ネタ少ないかな?
    まあ、人間体があるから学校に来る可能性はあるが

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:11:31

    最低でも飼い主3人は同じ学校だろうから少ないだろうけどそれなりに学校のシーンはあるんじゃない

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:30:21

    人間体になるとしても知能はどれだけあるか問題
    犬の癖で変なことする可能性はある

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:54:31

    >>13 のせいでこむぎにときめいてる悟くん想像してしまったわ

    それも面白いからアリかも

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:04:42

    ペットオタクでこむぎばかり関わっていろはが無意識に「悟くんっていつもそうだよね!動物ばっかり相手して!」みたいなこと言ったりする展開あったりして

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:23:20

    豊富な動物の知識を元にサポートするってことはガルガル相手に動物の習性や特徴とか活かして打開に繋げるみたいな感じになるのかな

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:38:36

    >>22

    キラニコトランクに入れたアニマル達を世話する時に悟君の知識を役立てる感じだったりして

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:43:09

    そういや名乗りが全員「〜世界」で統一されてて
    ワンダフルとフレンディが「みんな〜」で始まって
    リリアンとニャミーが綺麗に三つの単語で韻踏んでるからペアで形式が分かれてるのか。最後の一言はバラバラだけどここまで名乗りに統一感あるのも珍しいな

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:23:55

    グッズ見る限り大福も確定ですね・・・

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:56:13

    ペットが王冠で飼い主は帽子かぶってるのは何かあるんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:12:33

    >>26

    フレンディはペットを追いかける探偵から来てるんじゃないかと思う

    王冠やティアラとかシルクハットはしらん…わからん…

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:41:39

    流石に喋れるとしても犬や猫が人間学校に通うのはハードルが高いからやらない…はず
    知能上がっている可能性はあるが

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:19:56

    いろはママ美人や
    いろはパパがっしりさんや

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 08:11:19

    あともう少しだけど1話はメインキャラから3人だけかな?登場

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:35:04

    漫画連載開始!

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 17:48:36

    まゆユキも早くみたいぞ

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:30:58

    これさ、構図と配色がなんか既視感あるんだよね
    キラッとした感じというか

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 00:12:46

    今日明日の放送についての情報来たりするのかな? 

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 08:23:37

    敵は組織的なものじゃないのかな?

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:04:49
  • 37二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 14:05:02
  • 38二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:37:35

    >>37

    最初は二人だけの物語な感じか?

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:55:25

    とりあえず1話の感想

    女の子も動物も皆凄く可愛かったけど男キャラの方がエッチだと思ってしまいました()

    おとんなんか色気凄くない……?

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:56:14

    OPみてなんとなく思ったけど
    今回、敵幹部なし?今回、戦闘もしない感じ?

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:56:55

    思ったより肉弾戦しなかったが、もしかして幹部でててきてから本番?

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:59:32

    必殺技も使わなかったし、なに、そういうしょっぱい路線なの?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:00:23

    >>40

    1話の描写見る限り

    いつもみたいに幹部連中が何かを怪物化するのではなく

    卵みたいなのが割れて怪物が出現する感じだから幹部マジで必要なさそう

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:00:50

    >>40

    流石に毎年恒例の敵幹部欲しいけどなぁ

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:01:58

    戦闘シーンは良かったけど敵が喋らないのは少し盛り上がりに欠けるなとは思った
    中盤からは幹部か何か出てくるのかな

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:02:57

    浄化方法が抱きしめるのは意外だったけど必殺技は2人専用なのかな

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:03:07

    見た目は魔法使い系だな、スティック持ってるし
    前作もアイドルぽかったしズラシか?

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:03:07

    >>45

    少なくても動物敵を卵化したやつがいるのは確かでは?

    何かしらの公害の可能性もあるが

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:03:19

    多分プリアラと同じ路線だな

    と言ってもジュリオは最初から最後までOPにいたけど

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:04:37

    セイレーンの正統後継者が出るのか

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:04:45

    オープニング、初回と予告見る限り追いかけっこ要素がメインな感じ?
    それはそれで作画カロリーが高そうだ。何しろ四つ足が全力疾走するのを数人がかりで走りまくりながら追いかけるんだから手書きだと作業量がやばい。

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:04:55

    >>49

    あれ早く変えて欲しいと思ってたから今回はOPは変えるならちゃんと変えて欲しい感はある

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:05:04

    敵幹部らしい敵幹部が出ないで最後の方に元凶や種明かしされる終盤除いて一話完結型パターンでもそれはそれで面白いものも結構あるから本当に幹部が出ないのならそれはそれでいいと思う

    ただ個人的には必殺技があるあるなら早く見たいね、あくまで個人技はないってだけでペットと飼い主の2人で放つ技だけあるみたいな形なんだろうか

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:05:08

    >>48

    ニコガーデンとおぼしき場所襲撃されたっぽかったもんね

    少なくとも元凶というか黒幕はいると思う

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:05:32

    >>45

    人間都合で捨てられた動物の復讐か

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:05:55

    >>52

    早くどころか、早々に戻ったのに最終回まで闇堕ち姿がOPにいたのは普通に問題…

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:07:39

    >>49

    本編では許されたけど、OPでは未来永劫許されない男…

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:08:02

    >>55

    今回テーマとするならそれだろうな

    捨てられた動物、ペットは家族とかそういう系統だろうし

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:08:37

    人と動物の足並みの違いをめちゃくちゃ丁寧に描いててそのうち永遠の別れを扱うだろう信頼感が
    こむぎ変身の流れでもう泣いてしまった

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:08:45

    まゆちゃんって中学生?
    高校生にも見えるデザインだよな

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:09:20
  • 62二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:09:25

    本来ジュリオは消滅予定だったので…

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:10:51

    犬のペットロス経験してるからか
    犬視点の寂しさを映したところでうるうるしてしまった

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:11:45

    >>63

    犬飼ってると凄く泣きそうになった

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:11:56

    立花さんプリキュアのどっかで見たことあるなと思ったらカナタ王子か

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:13:24

    あんだけ飼い主が学校行ってる間に淋しそうな描写されると学校に普通についてきそう

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:15:33

    高橋伸也がまた番レギュモブやってる…
    15年間ひたすらモブをこなすプロ中のプロだ

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:15:51

    ていうか間違いなくついてくるやろうね。
    諸問題起きるから休日の見学とかに来るみたいな感じで落ち着きそうではあるけど。

    とはいえペット側の視点の一つとして考えると確かに置いてきぼりなんだよなってのは感じざる得なかったわ。
    こむぎが1話段階でとんでもなく拗らせてるのがどっかで悪い形で爆発する可能性もあるぞこれ。
    後まゆちゃんがちょっとポンコツ染みてて凄く可愛いです。ユキもいい感じで相方やってるので猫組もこれは楽しみですなぁ。

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:16:34

    「あなたには学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません。」を思い出す。視線もコムギよりでペット目線で話が進むのはおもしろいな。

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:18:56

    いろは依存はともかく、もう少しパパママに懐いてあげて…

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:19:34

    すまん、広告なんだがこの並びで笑った

    昨日金カムの映画見たからガルガルみたいなサイズの動物が突っ込んできたらそりゃ『死』よな
    と恐怖した
    あと犬の頼もしさも

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:20:06

    >>70

    いろはが色々やりすぎていろはに依存しちっゃているんだろう

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:20:27

    うえしゃまの青キュアの子登場が今から楽しみだわ

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:21:52

    この衣装へそ出しだと???

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:22:51

    ひろプリで勘違いしていたけど普通は第二プリキュアってすぐに出るよね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:23:46

    まゆちゃんクール系かと思ったらいろはちゃんとは対称的に愉快な陰系だった

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:24:51

    >>75

    デパプリも遅かったので…

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:25:56

    2話登場が主流だけど思えば令和は結構イレギュラー

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:26:26

    リリアンとニャーミーの名前とか表記記されたっけ?
    Xだと見つからない

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:28:32

    大福こむぎユキで冒険する話も見てみたいな

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:32:15

    >>79

    自己解決した

    猫屋敷ユキと猫屋敷まゆだった


    こむぎ、大福ときて食べ物名縛りかと思ったら違うのね

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:34:18

    >>78

    ちらほら過去作のサブタイ見返してるけど、最初から2人変身のパターンや1話の終盤で変身して2話が初戦闘になるハトプリ、そもそもラブリーが追加キュアのハピプリとかを除くと平成は結構1人出したらもう1人のパターンが多いな

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:37:55

    EDCGは魔法つかい〜プリアラっぽい質感だったな

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:42:30

    大福が一切喋らず、声優もはっきりしないけど悟の声は明確に打ち出したって辺りはこれ追加変身枠は大福だけな気がするな。
    悟はどっちかというと裏方のサポーターみたいな立ち位置に据えてきそう。

    1話は明るいものっていうイメージが相当強いけど今回明確に暗部も少し匂わせてるから結構言われてたであろう『ペットとの永遠の別れ』は間違いなくやるなこれ。
    中盤、終盤にかけてはこっちの想像を超えるとんでもなく重い展開やってくるんじゃないかね。前作のシャララ隊長ランボーグやカイゼリン周りが下手すると可愛く見える方向で。(重いベクトルが違う可能性は多分高いけど

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:50:50

    せめて2クール目くらいには敵幹部が出てほしい

    こむぎも人間になったから幹部も元動物の人間だったりするのかな

    >>55が目的だと主人公達がどう解決するのか気になるな 一話みたいに上手くはいかないだろうし

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:51:13

    前情報なしで見て犬の方が変身して驚いた
    てっきり女の子の方がピンク枠かと…

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:51:26

    悟は誠司みたいなサポート枠でも
    拓海みたいなブラペ枠でも
    追加キュア枠でも
    美味しいな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:54:57

    >>87

    拓海とツバサ君のおかげで、男キャラがこの先どうなるのかなって、

    色々予想できるようになったよね

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:01:27

    >>87

    ブラぺ枠だったら純粋に誰誰ー!?ってなるワンダフル(こむぎ)に対してフレンディ(いろは)は悟くん!?って感じになりそうなんでそこに対するギャップは面白くなりそう。

    1話で人化したこむぎ=ペットのこむぎを結び付けれたいろはだから変装次第で普通に見破っても問題はなさそうだし


    男の子の存在が最初から明かされてるのもあってどういう方向に結び付けるかわからないけど立ち位置が楽しみなのは実際そうですね。

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:02:12

    >>69

    自分も犬の十戒思い出したわ

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:04:06

    いろははギャルぽいと言うかひなた味を感じる

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:05:50

    >>49

    プリアラ1クール目と同じっぽいシナリオ進行になりそうだよね

    ガルガル(悪い妖精)が出てきて浄化してを繰り返して1クール最後にその元凶(ジュリオ)が出てきてストーリーが進む感じ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:06:53

    少年と一緒いた大きい犬って少年守ろうとしてた?
    そう見えて既に涙腺やばかった
    動物モノはあかんわ、これからもいろいろありそう

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:08:38

    1話の段階で色んなペットの関係(主従だったり友達だったり)を描いてたのが印象的
    危険だから逃げようと促す子もいれば飼い主を守るために威嚇する子もいる

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:09:39

    変身してからは歴代プリキュア主人公の中でもかなり冷静に動いてたな
    初変身だとだいたい狼狽えるイメージがあるのに即適応してたし初変身でよくやる大ジャンプも相手を飛び越えられるぐらいに抑えてた

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:14:05

    >>74

    肩と脇腹がほんの少しチラってるね

    部活助っ人常連みたいだし、どんな動物ともともだちになる!という活発っ子イメージなんだろうが、なかなかなデザイン

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:17:41

    やっぱり最終回の、他のタイトルでいう異世界組とのお別れの部分を
    事件が全部終わるとプリキュアの力使えない=変身や人間態がなくなる、って形で描く・描いてほしさがある

    公式もペットをメインテーマに動物を擬人化することに対しては色々真剣に考えてるみたいだし

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:18:25

    >>90

    6が地味に怖いよ

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:19:35

    鏡石がクソデカワンダフルパクトの可能性あると思います

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:19:50

    >>95

    人間換算年齢だとぶっちぎりでプリキュア主人公歴代最年長だからね

    変身してから落ち着いて対応出来たのも大人の余裕なんだろう

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:20:28

    >>95

    冷静というか犬だし本能的に動いてたんじゃないかな

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:21:36

    >>101

    人間だと常識が邪魔しちゃうってのはありそう

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:22:30

    出かけるときに玄関までついて来て見上げてくるのマジで胸が締め付けられる

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:23:37

    ペットと飼い主が入れ替わる話とかやるかな?
    主人公組だけとかメインの3組だけとかもいいけど世界改変で全員入れ替わるとかも見てみたいなぁ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:23:52

    >>103

    こっちも辛いんだよぉ…

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:27:21

    >>104

    なんとなくいろはがワンちゃんになるのはやれそうな気がする

    ワンダフルパクトで犬から人間になれるなら人間から犬になることもできるんじゃないかって

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:31:03

    猫組はどう絡んでくるんだろ?宣伝ではニャミーが3人目ぽいからユキの方が先に変身しそう

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:39:38

    >>101

    今回は相手が羊なのもあって牧羊犬ぽさもあった

    パピヨンは鳥猟犬からの品種改良だけど

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:47:25

    そういやエンディングにニャミーとリリアンいなかったけどこれから追加されるんかな

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 10:58:19

    実際寿命問題は否が応でも向き合わないといけない気がするが…

    でも主人公死亡なんて前例は作らんだろうし
    穏当に妖精エンドになるのか…いやなんかそれもおかしいな

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:04:01

    ドキプリのマナが死亡end予定だったって話あるし,今後オールスターは作れないだろうから
    死亡endの可能性は無くは無いんだよな

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:07:48

    ヒト形になる時の
    いろはあああああああああああああア゛ア゛ァッ!
    の最後のとこ好き

  • 113二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:08:00

    去年愛犬を亡くしたワイ、こむぎ視点のシーンが全部涙腺やばかった

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:08:23

    >>75

    フレプリ〜ヒープリは春映画があったから、映画公開までに初期メンバー集めて「こんなキャラクターですよ」って見せなきゃいけなかったんだよね

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:14:36

    このレスは削除されています

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:15:04

    >>111

    死亡エンドじゃない

    いったん死亡するけど復活するパターンだった


    だけど監督が安易な奇跡はってことでジコチュー化ルートの考案も考えられてその上で本編ルートになった

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:18:54

    初期メンバーを立て続けに出してたのはトロプリまでかな
    今だったらパパイヤとフラミンゴの変身はもうちょっと引っ張りそう

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:24:59

    今見逃し配信見てきた
    今回絵柄というかキャラクターの仕草がすごくよくて良かった
    小麦の仰向けでゆめみて寝言言って手足パタパタしてるのとかは犬飼いあるあるで楽しいし
    猫ちゃんが思案気に手を顔?顎に手をあててるのとかアニメならではの仕草でかわいいし
    正直戦闘にそこまで力入れなくていいからそっち方面に力入れて欲しいと思ってしまった

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:25:35

    >>117

    トロプリはコロナでヒープリ映画が公開延期したのが影響してる感じする

    デパプリから春映画がなくなって、2人目以降が変身するまでの心の動きがしっかり描けるようになった

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:27:14

    変身するまで一言も喋らなかったのにこむぎが寂しがってることもずっと一緒にいたいって意図も伝わってすごいと思った
    自分は猫を飼っているので猫屋敷さんのところが今後楽しみだな

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:29:20

    死亡より老犬エピソード来そうで今から泣きそう
    あんなにジャンプ力あるのに飛べなくなったり、危ないから1階で過ごすようになるの想像するだけで辛い

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:31:37

    ハチ公エピソードも絶対くる
    こんなの朝から大変なことになってしまう

    ただこのプリキュアには問題がある
    犬と猫を飼ってる者としてエロ同人とエロ絵が見れないことだ
    駄目絶対受け付けない嫌悪感出てしまう

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:32:54

    今までのやつでは見てたのか……?

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:34:15

    >>123

    ………見てました(懺悔

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:34:48

    正直でよろしい

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:37:25

    >>122

    なんかわかる気がする

    犬猫飼ってると犬猫のエロい目は見れない

    なのでもし見たい場合は人間に変身してるのを見るか‥‥‥

    ‥‥‥あれ、これなら人間の同人誌見ればよくねぇか?

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:43:31

    まあまあ気にしないで
    ケモナーもいますから

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 11:46:16

    人と動物の友情っていうテーマがしっかり見てとれて良かった
    最後にご家庭のペット写真が見れるのも嬉しい

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:07:09

    >>106

    人間から動物に変身してお悩み解決する変身ものアニメが昔にあってのう

    あにゃまる探偵キルミンずぅというのじゃが

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:09:08

    この路線の話も来て欲しい↓

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:12:21

    >>126

    ワイは人間に変身してても無理や

    元々獣人族とかそういう設定ならいけるけど

    動物が変身した姿って設定だと駄目や

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:15:58

    大福かわいかったな…
    短い出番でもうさぎらしく鼻をひくひくさせてたのよかった
    来週ももっとお鼻ひくひくさせて

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:18:12

    自分は全然見れる側ではあるが、ペットから人間になるタイプの場合戻れるパターンであって欲しい
    そちらでの触れ合いがなくなっちゃうのは辛い

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:19:20

    キュア大福(仮称)に期待

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:20:34

    1話見た感じやっぱこむぎも学校に通うパターンなのかな
    でもこむぎ(犬)がいなくなるわ知らん女の子が居候するわってなったらパパママ混乱するやろな

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:37:31

    うーん、ハートではない…?

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:38:40

    今のところオープニングのニャミーとリリアンのパート少なめだったような気がするけどひろプリみたいに今後追加されていくのかな

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:42:58

    >>133

    漫画版だとペットは基本動物状態でいくみたい

    漫画は番外編みたいなものだから実際どうなるかは分からんが

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:43:27

    EDでの登場が完全にないとは予想外だった

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:44:24

    もしかして本編のタイミングと合わせて追加されるなら3人ver.のエンディングもある…?

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:44:51

    >>133

    わかる

    こむぎが普通に犬状態でも可愛いから元に戻れってなってる

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:45:53

    >>140

    ひろぷりOPの話だが、1話しか使用されなかったパターンもあったからね

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:46:19

    変身バンクの「あっさり」具合……フレンディとの同時変身Verがあると見た

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:55:15

    >>143

    単独変身可能で同時変身バンクあるのってハトキャぐらいか?

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:55:44

    やべぇ今日だったの忘れて見逃した

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:56:08

    >>143

    いや、犬→人間の変身バンクも含めるから短いことになっている

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:57:04
  • 148二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 12:57:30

    >>147

    ありがてぇ早速見てくる

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:01:01

    >>136

    簡略作画だから♡じゃないかもしれない

    東映はよくある

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:01:08

    >>147

    なんで犬から人間になった時に全裸にならんのだ

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:09:39

    「ピンクと紫」「絆がテーマ」「W主人公」とか色々と「魔法つかい」の系譜を感じるなあと思ったら今年続編あるじゃん!

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:12:48

    >>151

    魔法プリOPに「犬喋ればワンダフルでしょ」ってまんまな歌詞あるからな

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:30:28

    猫の子、撫でようとしたら伸びて擦り付けてくるのあーってなった

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:39:15

    そういえばいろはパパ犬飼剛って名前なんだよな
    いぬかいつよしなんだよね

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:40:56

    >>147

    OPにも戦闘らしい戦闘シーン無かったけどもしかしてこの方針で一年続けるの?大丈夫?

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 13:42:13

    >>155

    今YouTubeで全話配信しようとしてるプリアラも1クール目はこんな調子だったぞ

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:02:52

    >>150

    大人の都合…

    マジレスするならこむぎの願いが人間になりたいじゃなくていろはの友達みたいにいろはと一緒にいたい

    だからかな

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:18:57

    Xで見たけど、変身アイテムがパクト(鏡)だったり作中に鏡石が出てくるのは鏡写しって言葉から来てるのかな。「ペットは飼い主に似る」ともいうし

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:22:26

    見直したけど鏡石のところで一瞬こむぎ映ってたんだな

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:37:22

    敵は祟り神みたいな感じなのかな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:59:55

    1話見た。犬の散歩いつもより多めでしてくる。

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:01:40

    あー大福が♂と言われているのピク○ブ百○事典でそう書かれているからなのかな

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:02:52

    >>145

    放送から一週間以内なら、Tverでも見れるぞ。

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:02:56

    大福は♂♀より「兎山」姓がつけられてないのが気になる

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:13:27

    初めてプリキュアまじまじと見たわ
    これ死別ネタやったら許されない可愛さだろ
    ある意味ペットを主軸にする永遠のテーマといえるけど...

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:15:41

    もし寿命関連がテーマになってくるなら,大福のモチーフはアリスの白ウサギかもしれん
    案外黒幕側だったりしてな

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:17:35

    大福くんちゃんはマジでプリキュアに変身しないともったいないレベルの可愛さ

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:19:48

    キラリンアニマルもウサギは居るけど,犬と猫は居ないっぽいので大福追加戦士はミスリードという可能性ありそうなんよね

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:22:14

    後タイトルロゴ的に追加戦士はオレンジ+黄色っぽいんだけど,悟はオレンジカラーだから可能性はあって,大福は公式イメージカラーが灰色っぽいんよね
    なんかやっぱ敵サイドな気がしてきた

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:25:21

    >>135

    こむぎ(犬)は何処に行ったのか、知らない女の子(こむぎ)の事を両親に説明しなきゃいけないいろはちゃんがお労し過ぎる。

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:25:32

    タイトルロゴの色なんて参考にもならないけどな

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:25:37

    >>169

    紹介ページだと勇敢な性格らしいしどっちかって言うと敵よりも先輩的ポジションじゃないか?

    https://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/character/people2.php#anchorCharacter

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:28:05

    >>171

    過去作トータルで見るとあまり当てにならないことも多いけど前作のひろプリがロゴの🌈カラーまんまだったのと、下記サイトでわんちゃん(ピンク)、ねこちゃん(ブルー)、うさぎちゃん(イエロー)だから参考にしたくなる気持ちはまぁ分かる

    https://www.asahi.co.jp/precure/wonderful/topics/animal_photo.html

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 15:31:06

    「同じクラスに~」とか「ともだちいっぱい~」とか学校描写は結構してきそうな気配する

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 16:29:28

    op聞くたびに同じ作曲者さんの別の曲が頭の中で流れるから毎回頭バグってる

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:03:25

    >>162

    んなわけない

    それは162の世界がそこで完結してるからだろ

    記事できる前から言われてるわ

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:05:05

    >>176

    分からないから調べててピ○○ブに書いてあったしそうだろ?って思う人がいないと思ってない?

    そこらへんの人が言ってるのとは意味合いが変わってくるぞ?

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:08:33

    出所不明の情報が独り歩きすることはまあまああるけどあの手の記事にそう書かれるとそうなんだと思われるようになるのはプリキュアだと過去に何例かあるんだよな
    有名どころだとハートキャッチプリキュアの誕生日設定かな?

    とにかく公式が明言してないことをあたかも正しいと思って言ったりそれを確定したみたいに書いたりするとそれに釣られる人は一定数いるのは事実だよ
    上のハートキャッチプリキュアの誕生日設定もそれが起きて問題になったやつだし

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:09:20

    マフマフがどうとか言われてたね

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:30:24

    浄化したらなんか壊された物も直った……キラキラエナジーでも出てるんかな

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 17:31:57

    どちらにせよ1クール目は確実に今の方針(ガルガルした動物たちを浄化していく)のが基本軸になりそうね。
    明確な敵の存在に関しては意図して伏せてるだろうし、誰かしら動物に責任を押し付ける事はしないだろうから黒幕に当たる存在はいるはず。

    その辺は2話でメエメエが喋るだろうし、1クール目ラスト付近である程度ははっきりするはずよね。そこまでに全員出すならあれこれ結構ギチギチなスケジュールなんかな(ニャミーくらいまでは出すと思ってる勢)

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 18:42:29

    犬組と猫組で変身アイテムが違うぽいな

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 20:08:30

    犬目線の解像度が高い…
    正に中学生の時に毎朝犬の散歩してたし学校行く前の辛そうな犬の表情を思い出して共感と懐かしさと愛おしさでいきなり情緒ぐちゃぐちゃになってしまった

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 21:31:16

    あの生意気そうな白猫に早く変身してほしいのじゃ

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:43:51

    考えてみると、幼女が普段首輪繋がれて飼われてるって構図なかなかすごいな

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 00:23:47

    あの鏡石がキーアイテムっぽい感じかね

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:25:24

    こむぎの不審物(鏡石)に対する、距離置いて匂い嗅ぎ → 犬パンチ → 首傾げ、の流れが犬あるある過ぎる。

    犬相手に実物大の石を置いたらどういう反応するか、リアルで試したのかと思う程に再現度高いわ。

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 01:42:56

    今年はオリンピックがあるから放送休止が増える年という恐ろしい事実を先に言っておこう

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 08:00:21

    こむぎの異世界学校回あるかな?

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 11:15:05

    メエメエの中の人→ゴープリのカナタ

    いろはパパの中の人→トロプリのチョンギーレ

    いろはママの中の人→ひろプリの長内たける、オトナプリキュアの佐々木香穂

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 14:47:03

    >>89

    普通に考えたら嗅覚でこむぎの方が気付きそうな気はする

  • 192二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 15:09:35

    執事みたいな羊がいてニャミーとワンダフルに王冠付いてるけど
    王様的な話もするのだろうか

  • 193二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:20:54

    いろはののりが軽い感じがええの
    遅刻しそうになってやばってなるところと呆然としながらいえ〜いするところ好きだわ

  • 194二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:37:56
  • 195二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 21:38:53

    狩りごっこだね?っていいそうなこむぎちゃん

  • 196二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:50:20

    令和になってからは二人目のプリキュアは間隔空けてから覚醒だったけどわんぷりでは2話目で覚醒なんだな

  • 197二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 11:41:29

    フレンディが思いのほか早く見れそうでワクワク

  • 198二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 14:38:59

    予防接種回とかあるかもしれない。
    予防接種が嫌過ぎてプリキュアに変身してでも逃げ出す動物組とそれを追いかける人間組とか。
    その後、予防接種の大切さ等を知ってちゃんと予防接種に行くみたいな展開があったりして。

  • 199二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:01:08

    追加戦士は
    1 大福&悟ペアでの追加
    2 大福単独での追加
    3 プリキュアとしては大福単独だが悟がブラペ枠になる
    4 完全新規キャラ

    どれかだろうね

  • 200二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 20:04:32

    >>200なら5話以内に3人目追加

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています