- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:30:37
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:33:39
ホルモンだけで染色体を変化させるヤバさ
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:41:07
戦闘力とは別の意味で勝てない
- 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:42:55
外性器変えるだけで流石に染色体までは変えられなんじゃ無い?(それでも十分凄いけど)
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:44:26
デスウインクはどれだけ戦闘力高くても他のキャラに真似できるイメージない技すぎる
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:52:42
ニューカマー拳法やデスウインクで遠近どちらも高水準な上に厚化粧の防御力もある
- 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:54:22
顔面デカくして威力や範囲を広げる事はしてるけどデスウインク自体は別に悪魔の実の能力じゃないんだよな
なんだよ衝撃波の出るウインクって - 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:31:56
マゼランの攻撃を厚化粧で止めてた時はギャグ時空の人間味があって強キャラ感半端なかった
- 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:18:49
相手が強過ぎて負けても問題無さ過ぎる
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:10:47
生き残ったとか切り抜けたとかの意味で強いという評価がある感じかも
- 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:20:42
嫌な言い方かもしれないけど殺しても死ななそうだし絶望で身動きが取れなくなることがなさそうなイメージあるわ
ある意味作中最強格だと思ってる(個人の感想) - 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:21:09
なんやかんや七武海のちょい下くらいじゃないか
- 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:29:25
なんていうか、「負けてもやり遂げる」みたいなイメージがある、あと「助けがいる時に駆けつけてくれる」みたいな安心感というか
- 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 06:27:43
サディちゃんと2年前サンジに完勝してるぞ
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 06:30:16
革命軍の大幹部
軍隊長たちが藤虎緑牛と渡り合ってたのを考えると明らかに強者側の存在ではある
マゼランが強すぎる - 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 06:48:20
このレスは削除されています