- 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:54:42
- 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:57:05
父親の影響かも?
- 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:58:26
コインが好きだからだろ単純に
- 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:58:28
趣味なんて大半は理由ないだろ
- 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 20:58:52
ソラの趣味だからの可能性
- 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:00:00
コレクター趣味なのは何となく似合う
- 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:01:36
シャンブる時に便利だからコイン集めはじめていつのまにかコレクターになってた説
- 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:10:37
ベリーにも記念コインの概念あるんだなって思った
- 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:12:43
旅行先で御当地土産やら御朱印やらなんやら集める様なもんでは?
- 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:13:00
記念コインいいだろうが!
だんだん埋まっていくコインアルバムを見返す楽しさよ - 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:14:16
なんかローってマニア気質強そうだし古銭とかその手の収集にハマるのはなんかわかる
- 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:24:47
だとすると放浪とセットの趣味なのかね?
- 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:27:06
記念コイン集めてる人結構いるよな
現実だとオリンピックとかのイベント毎のやつもあるけどワンピ世界にもそういうのあるんだろうか? - 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:28:47
ドレスローザはコロ.シアムのコインありそう
- 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:31:13
キュロスの3000勝記念のコインとか数量限定でありそう
- 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:32:40
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:45:55
これは偏見なのだが怪しげな骨董品店みたいな所でめっちゃ珍しいコイン見つけてテンション上がってそうだし早口でそのコインの事語ってそう
しかしコレクター気質なイメージが合うのなんでだろう?ソラファンだから? - 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:46:24
- 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:47:10
- 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:49:42
趣味ならウルージさんが一番あれだろ
- 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:53:55
これ未だにSBSで触れられてないのマジ?
- 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:05:12
趣味が入浴のホーキンスとサーフィンのアプーは何がどうしてそうなったのか聞きたい
まぁ入浴はまだ分かるけど能力者がサーフィンやったらワンチャン死ぬよね?なんでサーフィン趣味なんだよ - 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:07:30
- 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:17:16
オープニングでサーフィンしてたルフィもいるし…
- 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:20:37
ゴールドロジャー逮捕記念!…とかでもないよなあ
- 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:45:28
- 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:46:09
趣味が記念コイン集めで、ソラ好き……
ソラが戦うには特別なコインが必要だからじゃね。
ソラ専用武器にはコインを入れなきゃ入れません。
ソラがこの敵を倒すときに使った記念コインとか。
あっれェ? どこの○○○? - 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:46:47
あの世界の不思議気候だから砂漠で砂サーフィンとかできるんじゃないか?
- 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:49:46
- 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:10:21
放浪から帰るたびに仲間達に集めたコインを自慢するんじゃね
- 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:58:29
観光地メダルみたいなコインがあの世界にもあるのかもしれん
コインについて早口で語るローはなんか想像できる - 32二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:01:52
「はしゃぎすぎて口の中がジャリジャリだぜ…!!」
- 33二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 01:28:32
現実でもヨーロッパで広く流通してるユーロは硬貨だと片面は各国が自由にデザインできるようになってるしベリーもそんな感じで王国だと王様の顔が彫られてるとかあるんじゃない