なめてんじゃねえぞ!こら!

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:31:44

    こら!……こら!!!!!!

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:32:48

    どうしてゆっくり回さなかったの?

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:33:12

    そっか!君は…かわいそ…

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:34:00

    ンゴーッ馬鹿だな、舐めた時用の工具を用意しとかないだなんて

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:34:15

    >>2

    なめる方が悪いっスよね

    忌憚の無い意見て奴っス

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:35:09

    俺なんてなめたネジを一発で外す芸を見せてやるよ

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:35:35

    どうして六角穴付きボルトを使わないの?

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:35:41

    ネジザウルスの出番だーあっ!GOーっ!

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:36:58

    輪ゴムを用意してやねぇ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:38:47

    だけどね俺…なめた時の手触り割と好きなんだよね

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:39:59

    >>10

    確かに気持ちいいけど・・・その後の作業は大丈夫か?

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:40:07

    >>10

    …舌触りですね(ペロンッ

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:41:01

    なめやすいねじとなめにくいねじの違いを教えてくれよ
    スレ画みたいな丸い奴はなんか確率高い気がするのは俺なんだよね

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:42:58

    >>2

    ワシ「ムフッゆっくり回そうね」

    ネジ「なめる」

    ワシ「えっ」

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:44:21

    ワシ「ふんっ」×10
    ネジ「耐える」
    上司「ふんっ」×1
    ネジ「なめる」

    えっ

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:50:52

    どうして小さなドライバーから試さなかったの?大きいドライバーから試したら潰れるのに…なぜ?

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:52:05

    家具組み立てる時にネジなめちゃったけどどないする?まあええやろ

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:52:15

    サイズの合ってないプラスドライバーでも頑張れば回せてしまうからなめやすいんだよね
    もう全て六角にしろって思ったね

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:54:10

    安物ドライバー「なめる」
    ワシ「えっ」

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:54:22

    ヒャハハハ輪ゴムかましたれ おーっ これは回しやすいのォ
    輪ゴム「切れる」 ネジ「なめる」
    えっ

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 21:55:42

    >>13

    材質が違うんスかね

    ステンレス製でなめた記憶があまりないんだ

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:18:50

    プラスなんてクソネジよりマイナスの方がいいよね
    マジでなんでなめやすい上になめたら終わりなプラスがマイナスより普及してるんスかね

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:20:22

    ネジザウルスはアホほど売れとったんや…その数500億

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:22:15

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:27:46

    >>18

    へっ六角レンチを買ってやったぜ

    コレで六角ネジともお友達だ

    インチ「なにっ」

    メートル「なんだあっ」

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:35:42

    俺なんてマイナスドライバーを使う芸を見せてやるよ
    あっ

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:39:00

    待て面白い奴が現れた
    “トルクス・ネジ”だ

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:40:31
  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:45:27

    >>25

    民間人がインチに殺意を抱く瞬間としてお墨付きを与えている

    基本メートル六角なのにアメップ製品でだけインチ六角が出るとか話になんねーよ

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:46:17

    なめる=根本的な強度不足
    すぐに破断しないかちょっと不安になってくるんや

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:48:05

    そもそも何でネジ穴にプラスとマイナスがあるのか教えてくれよ
    全部マイナスならこんな悲劇もほぼなくなるのに何故…?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:18:35

    >>27

    あっ 一発で欠けたッ

    サンド・タッフが蛆虫企業なのかトルクスが蛆虫なのか教えてくれよ

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:36:45

    ネジ不要ッ
    このリベットさえあればいいッ

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:40:39

    ねぇそんなになめるのが嫌ならネジ穴ないやつ使えばいいじゃん

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:44:02

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:49:28

    >>34

    ♢こいつの用途は…?

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:50:16

    あっなめたっ!
    ムフッグラインダーで頭切り落として鉄錐で穴を開け直してタップ切り直そうね

  • 38二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:59:53

    奥まったところにあるネジがなめたときの対処法を教えてくれよ
    ネジバズーカってのが出てきたけどネジ使われてるのがプラスチック製の玩具だから壊れそうで怖いんだよね

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 04:50:39

    適正トルク、どこへ!

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 05:50:04

    >>34

    どうやって回す…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています