また4択の競馬クイズやる

  • 1二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:27:08

    少し前にこのスレ立てた者です

    競馬クイズやる|あにまん掲示板bbs.animanch.com

    スレ立てしておいて存在をすっかり忘れてました、ほんとに申し訳ない



    ルール

    ・A~Dの四択、ジャンルは中央や地方・海外まで

    ・調べるのは禁止、分からなかったら勘で

    ・問題投下から頃合い見て答えと次の問題投下(回答レスが多かったら早めに投下するかも)

    ・難易度は多分バラバラ

    ・スレ完走か問題が尽きたら終了



    ちなみに前回答え合わせ出来ないまま終わったこの問題の答えはCです

    答えてくれた人ほんとに申し訳ないです

  • 2二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:35:12

    前回の続きということで28問目から

    28.現在残っている日本レコードの中で最も古いのは?
    A.芝1100m
    B.芝3600m
    C.芝4000m
    D.ダート1100m

  • 3二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:38:25

    もうやってないのでC

  • 4二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:39:08

    現在施行されてない条件がほとんどなんですがそれは…
    Aかなあ

  • 5二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:41:49

    A

  • 6二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:42:08

    意外と今もやってるBとかありそう

  • 7二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:46:50

    答え D

    A、1970年7月11日
    B、1994年12月10日
    C、1974年3月3日
    D、1970年1月11日

    29.個人名義ではオペラハウスやシングスピールを所有し、現在はゴドルフィンを率いる世界的に有名なオーナーは?
    A.アブドゥラ殿下
    B.ファハド殿下
    C.モハメド殿下
    D.ハムダン殿下

  • 8二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:48:28

    C

  • 9二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:51:23

    A?誰だっけ

  • 10二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:55:00

    このレスは削除されています

  • 11二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:55:33

    答え C

    30.次のうち、最も重賞初制覇が早いのは?
    A.横山典弘
    B.柴田善臣
    C.武豊
    D.熊沢重文

  • 12二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:56:36

    これは何年にってこと?
    それともデビューから早くってこと?

  • 13二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 22:58:30

    >>12

    情報足りなかったですね

    これは何年にってことです

  • 14二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:02:21

    B

  • 15二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:04:01

    ノリさんじゃないのは分かるんだが…
    案外Dとか?

  • 16二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:05:52

    Bで

  • 17二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:06:47

    D

  • 18二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:12:13

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:18:03

    答え C
    横山典弘(1988年12月4日、ウインターS)
    柴田善臣(1988年2月28日、中山牝馬S)
    武豊(1987年10月11日、京都大賞典)
    熊沢重文(1988年5月22日、オークス)

    31.次のうち、最もG1初制覇が早いのは?(グレード制導入後)
    A.的場均
    B.南井克巳
    C.武豊
    D.熊沢重文

    これもデビューからの年数などではなく単に年月日ってことです

  • 20二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:19:58

    これはD 熊ちゃん二十歳かそこらでオークス勝ってたはず

  • 21二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:20:01

    熊ちゃんってオークスが重賞初制覇だったんだ…
    もしかして次の問題こそDか?

  • 22二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:21:07

    A?

  • 23二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:21:12

    コスモドリーム1988だっけ?

  • 24二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:25:50

    答え B
    的場均(1989年4月16日、皐月賞)
    南井克巳(1988年4月29日、天皇賞・春)
    武豊(1988年11月6日、菊花賞)
    熊沢重文(1988年5月22日、オークス)

    32.最も創設年が古いのは?
    A.凱旋門賞(フランス)
    B.キングジョージ6世&クイーンエリザベスステークス(イギリス)
    C.アイリッシュチャンピオンステークス(アイルランド)
    D.ベルリン大賞(ドイツ)

  • 25二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:29:43

    D?

  • 26二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:31:24

    え〜っと…Dで キングジョージは確か結構新しくて愛チャンは英チャンがただのチャンピオンステークスから英をつけなきゃいけなくなったやつだから同じくそこそこ新しい…はず

  • 27二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:32:14

    これはDやね

  • 28二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:38:03

    答え D
    A、1920年
    B、1951年
    C、1976年
    D、1888年

    33.メルボルンカップの勝ち馬で、最も重いハンデだったのは何kg?
    A.63.5kg
    B.64.4kg
    C.65.8kg
    D.66.2kg

  • 29二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:38:59

    これはDのベルリン大賞なはず
    たしかドイツ帝国の時代ぐらいからあったと思う
    ナチスドイツ時代を乗り越えてるってすげえよなwww

  • 30二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:41:22

    D…かな?メルボルンカップの作られた時代どれだけか分からんけど取り敢えずテンポイントよりは古いやろ

  • 31二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:41:29

    C
    めちゃくちゃ昔じゃなかったか?

  • 32二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:43:54

    B
    まず重めのc,dを敢えて消し意外性を持たせるためのAと思わせての答えはBではなかろうか

  • 33二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:48:13

    C (1890年のカーバイン、なおAとBも勝ち馬がいます、Dは適当に決めたデタラメです)

    34.メルボルンカップの勝ち馬で、最も軽いハンデだったのは何kg?
    A.33.6kg
    B.36.2kg
    C.39.5kg
    D.41.3kg

    ちなみにこの問題も適当に決めたデタラメ斤量あります

  • 34二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:51:42

    cを省いたのは余計だったか……
    なら今回は敢えてAで行かせてもらおう

  • 35二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:52:35

    A
    前にグリチャの番組で最重量と最軽量に話やってた気がした
    それで覚えてる

  • 36二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:56:46

    遠隔操作ムチ導入前のラクダレースみたいに
    子供がジョッキーやってた時代か・・・

  • 37二次元好きの匿名さん24/01/31(水) 23:59:03

    これ騎手子供だよな…?Aで

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:04:13

    答え A (1863年のバンカー、なおCとDも勝ち馬がいます、デタラメはBです)

    35.ビューティージェネレーションの香港移籍前の名前は?
    A.モンテーニュ
    B.ストリートラッパー
    C.アイリッシュコレスポンデント
    D.ジェントルマンオンリー

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:07:52

    Dで 何だこのトンチキネーミングたちは

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:10:17

    馬名哲学者多い気がするからAで

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:14:23

    元々別の国で走ってたんだっけか
    同じく哲学者関連な気がするからAだな

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:21:11

    答え A
    B、ラッパードラゴン
    C、エグザルタント
    D、ビューティーオンリー

    今日最後の問題
    36.netkeibaのサイト開設年は?
    A.1999年
    B.2000年
    C.2001年
    D.2002年

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:25:15

    A
    去年だか一昨年だか忘れたがロゴ変えたときにネット競馬公式で歴史を辿る的なやつやってて
    2000年直前に開設したのかって関心した覚えがある

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 00:26:34

    Aで 確か1999だった…はず

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:31:01

    割と香港って名前変わった有名馬おるんやな

    あと上の問題の答えはAで

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:21:58

    再開します

    答え A (1999年12月15日開設)

    37.次のうちコックスプレートの勝ちタイムが最も速いのは?(複数勝利している場合は1番速いタイム)
    A.ウィンクス
    B.リスグラシュー
    C.ロマンチックウォリアー
    D.ベタールースンアップ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:29:54

    C

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:34:12

    C?
    ウィンクスは引っ掛けそう

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:52:08

    普通にAで

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 19:54:44

    D

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:02:28

    答え D
    A、2:02.94
    B、2:04.21
    C、2:03.16
    D、2:01.5

    38.次のうち、武豊が1回しか勝っていないG1は?
    A.大阪杯
    B.マイルチャンピオンシップ
    C.阪神ジュベナイルフィリーズ
    D.高松宮記念

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:06:50

    D

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:08

    とりあえず大阪杯が違うのは分かる
    Dで

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:10:26

    D?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:12:34

    Bにする

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:16:54

    このレスは削除されています

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:18:24

    Cかな

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:21:38

    Cウィナーズサークル

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:25:02

    答え C (1989年、ウィナーズサークル)

    40.福永洋一騎手が勝っているのは?
    A.日本ダービー
    B.オークス
    C.宝塚記念
    D.有馬記念

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:28:04

    スレ主に水を差すようで申し訳ないんだけどさ
    例えばクリフジみたいに下総御料牧場で生産された馬って千葉県産じゃね?
    それとも戦後だけを対象にしている?

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:31:01

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:32:19

    C.エリモジョージ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:32:29

    >>60

    今見たら確かにそうだった、調べきれてなかったわごめん

    問題は抹消しといた

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:39:23

    答え C (1978年、エリモジョージ)

    40.格付け表記にMを用いているのは?
    A.ホッカイドウ競馬
    B.岩手競馬
    C.笠松・名古屋競馬
    D.兵庫県競馬

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:45:11

    B
    自分が個人持ちしてる競馬場だからよく分かるわw

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:58:05

    Bで ミックファイアのときダービーグランプリがM1表記だった

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:03:59

    答え B (盛岡と水沢の頭文字から来ている)

    今日はこの問題出して終わり
    41.ダート戦ではないのは?
    A.サンタアニタダービー
    B.タンパベイダービー
    C.デルマーダービー
    D.アーカンソーダービー

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 01:06:30

    C…?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています