- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:29:01
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:29:23
黒羽快斗やん……
- 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:29:47
知らないのか?あれだけ匂わされてたのに
- 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:29:59
どうでもいいですよ
- 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:30:33
・・
あーっ公式さん、「原作」がどっちを指すのか教えてくれよ - 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:31:10
- 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:31:44
もしかしてパンドラに関係しているタイプ?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:31:52
工藤新一と似てる理由…
- 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:40:57
腐というハエがたかったクソと化した漫画にもう用は無いですよ
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:43:19
ぶっちゃけキッドにレギュラーキャラ程の魅力を感じれないんだよね
- 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:43:19
おーっ腐すら寄り付かない漫画のファンがなんか言ってるやん
- 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:45:34
- 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:46:33
だって絶対にキッドが負けないのは目に見えてるからやん‥……
- 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:47:42
ふうん 近年では稀にみる赤井さんと安室さんが登場しない作品ということか
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 08:49:12
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:07:14
このレスは削除されています
- 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:56:30
怪盗とか言ってカッコつけておきながら実際はただのこそ泥に過ぎないことだと思われるが…
- 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:58:50
コナンのポスター毎回キャラ多すぎてごちゃごちゃしてて嫌いなんだよね
少年探偵団とかこの小ささならカットしていいと思われるが - 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:10:27
- 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:10:49
米青子
- 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:11:28
キッドがメインの映画ってま...まさか
💩映画確定...? - 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:12:23
世紀末の魔術師「ちょっと待てよ」
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:15:55
- 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:15:55
鎮魂歌は普通に面白いですよね
- 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:16:53
えっ紺青つまらない扱いなんスか?
- 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:24:10
全部つまらないと誤解を生んだしまったなら謝ります
でも……鎮魂歌と紺青は見てて愉快だけど猿脚本ですよね?
あと紺青は”蘭ねーちゃんの前に……新一(キッド)が現れたあっ”をライン超えて擦り過ぎてる所があるんで
当たり作でありながらキッド映画としては不快との声も拭えないんだよね - 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:39:37
コナンで黒ってま まさか…
- 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:44:19
- 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:46:24
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:47:00
やっぱり高校生にもなって一人称が「青子」ってのはキツイよね 快斗