- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:41:51
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:43:12
基本がわんこ属性だからわだかまりが解ければ年長者にはあんなものかもしれない
- 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:43:46
一緒に戦おうで脳を焼かれた
あまり頼ってくれない・・・
ミレニアムを頼むよシン
はい!!! - 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:44:41
最初に会った時のことも二人ともちゃんと覚えてるからな
- 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:45:13
ドラマCDの時はもう懐いてたな。
- 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:46:03
- 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:46:11
部屋の中ぐるぐる歩き回ってる時に散歩に連れ出してくれたんじゃない?
- 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:47:20
シンはこんな人がフリーダムに!?だし
キラは素は元気だねこの子・・みたいな感じか?
シンからのキライメージは公式だったような - 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:48:00
サウンドドラマでアスランと飯食った時に酒飲んだアスランにキラアイツメチャクチャ適当だから同じ部隊に入るのはいいけど絶対苦労するぞ!!!って脅さてハードル上がってたけどあらためて一緒に仕事したらなんだよ全然いい人じゃんアスランめぇー!
みたいな感じで普通に第一印象良かったんじゃないかな - 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:49:57
むしろシン自体は近しい相手には懐きやすいタイプなんだ
アスランとの相性が絶望的なだけで - 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:50:48
- 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:53:28
そうやってすぐ殴るからでしょうが!
- 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:56:12
顔も知らずに憎んでたから『アスランの仲間のフリーダムのパイロット』ってイメージが悪鬼羅刹の化身かなんかになってたんだろうな…
- 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:56:40
アンタ基本的に厳しいしすぐに怒るし殴るしそのくせ運命時代はウジウジ悩んで面倒くさかったからじゃないすっか
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:56:44
アスランは画面やスクリーンごしに見てる分には面白いしかっこいいからな……
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:57:33
真ガンダム無双の一部のシナリオとかスパロボとか4コマでも普通に仲良いからな
敵対しないルートだとキラって呼び捨てだし - 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:05:38
- 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:09:25
小説版では「フリーダムのパイロットがこんな物静かな青年で驚いた。いや、そもそも自分はフリーダムの中に自分と同じ人間が乗ってる事すら想像していなかったのだ」みたいな事を言ってた
なおドラマCDの飲み会時点では既に脳を焼かれていた模様 - 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:10:41
「キラさんってなんかすごいでっけーっていうか…」ってシンなりの語彙でキラを褒めようとしている
ドラマCDの頃には懐いてたって考えると早いな - 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:13:09
- 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:13:37
- 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:19:38
ワルターさんにも冒頭のラクスとの会話で「あんな人が…」みたいなこと言われてるからね
- 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:30:51
あー小説未読だけどやっぱそんな感じになるのか
『フリーダムのパイロット』って言い方がなんか匿名のアイツみたいだとは思ってたんよね
まぁ顔も見えない敵の人となりに思いを馳せるのは兵士としては危険だからある意味正しいんだけど、ガンダムとしては結構異質よね
- 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:46:12
平和の為に一生懸命頑張ってる物静かな2個上の先輩とかシンからしたら懐く要素しかない
- 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:07:43
- 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:10:51
- 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:15:32
- 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:28:23
- 29二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:07:55
でもアスランて報告書とか持って行ったら「ここ間違ってるぞ!俺が直しといてやるからお前もう帰っていいよ」みたいなこといいそう
- 30二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:13:13
映画ヤマト隊ではキラが限界来てたからアスランみたいなムーヴもちょっと入ったけど
普段はシンはもちろんルナマリアとも楽しそうに世間話は死てるみたいだし
そういう普通の生活での接し方の問題かもしれん
アスランは平常時だと更に余計なことをよく言う - 31二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:56:11
シンが懐かなかったんじゃなく、アスランが懐かれないだけということを証明したな……