十周年じゃねーか!!!!!!!!

  • 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 09:55:58
  • 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:00:38

    勢いで笑った
    十周年ってマジで凄いんだよな…
    ていうかメルスト君ってグラブル君より歳上なんだな…

  • 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:01:42
  • 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:06:49

    >>3

    マネモブにも癒術士っておるんやな…

    …相反する存在では?

  • 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:09:35

    はっきり言って俺の人格形成はメルストで為されたと言っても過言ではない
    それくらいストーリー大パンチなゲームなんだ
    10周年本当におめでとうございます

  • 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:15:24

    サービス開始当時のiPhoneはiPhone5だからな

  • 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:21:12

    10連で★3二体確定でしかなかったあの頃…
    それが今ではどうですか最高レア3%で100連仮天井毎日3連無料ですよ

  • 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:22:50

    ストーリーに力を入れてるがストーリーを見るだけならガチャなどの課金を一切する必要が無い
    と今からでも始めやすいゲームだぜ

    そもそもシステムのアプデとかシードでインフレさせるから
    キャラのインフレは殆ど無いけども

  • 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:23:22

    毎日3連無料、100回目は星5確定だからほぼ毎月星5キャラが確定で一人手に入るんだ!
    マジで初期と比べたら優しくなったよね

  • 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:27:21

    ストーリーは文句なしに神と言っていいマジで誰一人株が下がらない
    ただしょうがないんだけど最近のストーリーは滅茶苦茶長いので読むのに時間と体力が結構いる

  • 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:28:23

    >>3

    クソみてえなコラ画像で笑ってしまった

  • 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:29:11

    この売上でよく十年行ったな ある意味凄い記録

  • 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:29:18

    >>11

    エイプリルフールで似たような恰好してたしまぁ……

  • 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:30:48

    >>11

    その下のやつも手間かかりすぎてて笑っちゃうんだよね

    ツッコミどころが多すぎる

  • 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:34:45

    ユニット化されないモブキャラシリーズもストーリーの主要キャラになってるのが良いよね

  • 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:40:34

    >>10

    分かる この前メイン少数編読んだらリァンシとハルサルヒにドン引きしてエクシッスで情緒破壊されてチンピラに絡まれるシェンルゥでちょっと笑ってめちゃくちゃ疲れた

  • 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 10:44:08

    >>12

    ボイスや3DはおろかLive2Dもほとんど使ってないからなぁ

    ランニングコストはかなり低いんだろう

    あとあんスタとエリオスが養ってくれているという話もある

  • 18二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:24:56

    >>14

    ・全体的に身長差がおかしい

    ・ムディアの顔面が漂白されてる

    ・ナマ様の後ろのやつが適当すぎる

    ・シマキンヘスペラ

    でも大体合ってるからなんか笑う

  • 19二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:07:49

    きれいな足だね!

  • 20二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:45:19

    >>19

    オウその足の持ち主の性別を言ってみろや

  • 21二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:21:32

    どのストーリーでも一貫して「いたずらに他を傷つける人が1人も出てこない」のが好きなところの一つだったから、メイン2部植物の国編のシスルにはかなり衝撃を受けた
    まだメイン2部読み進められてないけどここから彼女(彼?)は救われるんか、なぁトゥル太郎信じてるぞトゥル太郎

  • 22二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 20:27:34

    >>10

    章やイベントの数も多ければ各話ごとの分量も多く内容も濃密なので、読むのにすごいエネルギー要るんだよな

    ゲームの方はとりあえずカンストまで行ったキャラ並べてフルオートで大体ストーリー読みはできるので原則読み物だと思っている

    これもう文章と絵が本体だろうし電子書籍とかデジタルアーカイブとかで売ってくれませんかね。少しぐらい高くても買うからさ

  • 23二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 21:45:56

    >>20

    この子はちょっと特殊でしょ!

  • 24二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:07:58

    >>20

    ラスピリコラボで彼女って言われてたから女の子やろ!!

  • 25二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:24:26

    >>3

    タフカテスレを観測した後確認したけど前日の30日にスレが立ってたんだなぁ

    10もいかずに落ちていました

  • 26二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:33:08

    当日もタフカテの後に立ったんよね
    規制で書き込めず……ここで懺悔

  • 27二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 22:53:39

    西部の国3rd以降読んでないんだよね
    以降でおすすめの話ありますか?

  • 28二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 23:36:05

    >>27

    ちなみに自分が好きなのはお菓子2、常夏3

    マイナーだけど機械1も好き

    食事をするのにナイフもナプキンもいらないってセリフが好きなんだよね(セリフうろ覚え)

  • 29二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 00:34:40

    >>27

    妖精3、機械3はとても良きでした

    僕とユーレイの七日間はシャーレリちゃんがかわいい

    黎明の騎士道はライアンさんの過去編

    あと紅茶店が超絶強パンチクリーンヒットレネちゃんかわいいなので読むべし

  • 30二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:30:59

    レヴィアヴィさんのスキル実装を一生待ってる
    実装時期が違ったらレジェンドだったのかなぁレヴィアヴィさん

  • 31二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 11:37:14

    コラボカフェやってるし夏頃にはオフラインイベントあるらしいしリアイベ多くてウレシイ……ウレシイ……
    地方民だから行くのは難しいけどイベント後にグッズとか公式から売ってくれたら買いたい

  • 32二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:41:58

    単発なら常夏3rdや科学3rdも好き
    紅茶店や機械3rdは国イベやユニストをしっかり読み込んだ上でぜひ読んでほしい

  • 33二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:51:32

    ソシャゲで10年って結構凄いよな

  • 34二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 13:28:33

    ソシャゲ増えてからやめちゃったけどキャラデザはすごい好きなんだよね…

  • 35二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:10:55

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:12:59

    前日にスレ立てて即落ちた者だけどタフカテ含めて語ってくれる人が多くて嬉しい限り


    >>27

    読もう!機械4!

    ボーイ・ミーツ・ガールが好きならオススメ

  • 37二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:20:46

    前のスレでも言ったけどね!ヘキサルトのスキンがハチャメチャに嬉しくて… ヘキサルトは可愛いしカプナートは優しい顔してるし… 忙しくてまだ見れてないけどストーリーも楽しみだぜ

  • 38二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 18:24:15

    自分の好きな作品である無職転生、転生スライム、それにゆるキャンまでコラボしてくれて感謝しかない

  • 39二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 23:26:47

    初期の頃から存在は分かってたものの長らく謎だった天子様が登場してくれてうれしいよ

  • 40二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 10:55:00

    保守

  • 41二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 16:44:12

    ちょっと前にシトルイユのスキンが出て、少年とレオファントムとの旅の様子が描写されたストーリーなのかなぁとか思ってたらまさか旅の終わりを出されるとは思わなかった
    死者1のエピローグって感じで寂しさもあったけど、シトルイユのキャラストとしてはこれ以上ないものだった

  • 42二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 19:51:14

    国イベのユウくんはメインストーリーユウくんとどう違うのだろう科学3rdとメインストーリー科学の国編のノットどちらも初対面っぽかったからパラレルなのは間違いないんだろうが
    トトを連れてないことから考えるとモンスター恐怖症にならず(あるいはなったけどトトやヒイロと出会う前に克服した)割と早い段階でメルクと旅に出た世界線とかなのかな?

  • 43二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:11:34

    >>36

    機械4いいよね……お仕事男女バディほんのりカプ要素な感じがストライクだった。ラストのスチルとか最高すぎる

    機械の国好き……1もメイン機械編もいい……

  • 44二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:12:47

    今回のイベスト、なんかしれっと語られた主役の問題が何にも解決してなくなーい?ってなったんだけどユニストで救済とかあるのかしら

  • 45二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 20:16:57

    27です
    機械3から読んでみます
    隈つけたおねーさんのビジュが好み

  • 46二次元好きの匿名さん24/02/03(土) 22:39:14

    >>45

    機械3rdは既存キャラ盛り盛りで新キャラはキャラ立ちすぎの大長編だ良いぞ

  • 47二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 08:46:27

    んほーめっちゃシードドロップする〜

  • 48二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 09:19:15

    >>42

    旅の最初に乗った馬車が王国内の国内線→メインストーリールート

    旅の最初に乗った馬車が国外行き→国イベルート


    って感じだと思う

  • 49二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 14:38:52

    ラスピリ2ndコラボでブレイデン出てきてたけどユウと初見ではなさそうだったんだよね
    コラボ時空もまた別なのかな
    それともメインとそれ以外?

  • 50二次元好きの匿名さん24/02/04(日) 22:23:22

    平日はルーンハント土日はギガントシード月末はレイド
    2月は周回だらけじゃ元気の水足りねえ!!

  • 51二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 06:10:24

    本当は嫌だけど!
    闇ソウルはそろそろ新しいのが欲しい!

  • 52二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 07:54:05

    >>51

    メインストーリーでアラミタマ出たじゃろがい!(ギガントシード対象外)

  • 53二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 18:48:12

    保守

  • 54二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 20:58:37

    イベントのボス周回ステージでティンクルシード全然落ちないんじゃが!?

  • 55二次元好きの匿名さん24/02/05(月) 22:12:36

    >>54

    ルンハンでは確かボスシード落ちないぞ

    ギガントシードで落ちない人は…うんよほど運が悪いか売却設定ミスってるかだと思われ

  • 56二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:48:13

    wikiの更新止まってて何やるかよくわからん

  • 57二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 00:53:52

    キャラデザかわいいのとモンスターを癒すってのがいいなって前から思ってたからこの機会にインストした
    ゆっくりメインストーリー読んでるけど安定した面白さがあって良いねえ
    ガチャ画面にいた羽生えた白い少年に一目惚れして思わず引いちゃったけど入手できて満足

  • 58二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:02:31

    >>57

    クエストメニューの国別イベントのところを下にスクロールしてくと「空の国1st」ってのがあるんだけど

    それがその少年がメインで進んでくストーリーになってるぞ

    メインが一段落したらぜひ読んでみて


    >>56

    メルストって正直そこまで強くなってどう…みたいなゲームじゃないイメージ(トナメガチ勢なら別)

    だから気に入ったキャラ手に入れて面白そうなストーリー読むだけで十分よ

  • 59二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:17:19

    >>58

    「空の国1st」ですね、情報感謝です!

    10周年で新登場だから何かしら活躍あるのかなと思ったらメインで進むストーリーがあって嬉しい

  • 60二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 01:26:46

    今のギガントシードフェスティバルって奴で落ちるモンスターを2匹ずつ確保しとくととりあえず向こう1年…なんなら数年はシードに関しては困らないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 02:04:21

    アイコンのメルクがすしざんまいに見えてきたな…

  • 62二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:04:57

    カッコいい爺さん婆さん多くて好きよ

  • 63二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 12:05:27

    >>37

    スキン着けると趣味:無しから趣味:おでかけになるのが良いよね…

  • 64二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:09:52

    10周年て同期は誰になるんだ

  • 65二次元好きの匿名さん24/02/06(火) 22:25:08

    >>64

    モンストが去年の9月

    グラブルが今年の3月で10周年だからこの辺りの世代だね


    更に上なのがパズドラとにゃんこ(それぞれ今年の2月と11月で12周年)

  • 66二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 00:36:32

    >>65

    ガチの上澄みで草

    めっちゃすごいやん

    何でこんなに知名度ないんやメルスト

  • 67二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:09:41

    メルスト始めた当時中学生だった自分ももう社会人
    10年って長いんだな

  • 68二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 12:24:45

    高3上がったばかりの砂漠1st開催中に始めた自分はもうアラサーだぜ…

  • 69二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:52:55

    週一で効果出来るメダルってどこまでなら得とかってありましたっけ?

  • 70二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:53:12

    >>69

    交換できる

  • 71二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 15:59:39

    >>68

    くそわかる

    10年前、まだ赤ん坊同然だった親戚の女の子がめっちゃしっかり者で貫禄すらある来年高校受験のJCになっててビビったわ(おっさん並感)

  • 72二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 19:39:37

    >>69

    2万ゴルドスカウト回してフル覚した☆2ユニを進化させてメダル回収する従来のやり方は1メダル≒1000ゴルドちょいくらいの効率なんでぶっちゃけ1枚1000ゴルドも十分得ではある

    自分はもうメダル困ってないから1枚500と750ゴルドのだけ交換してる

  • 73二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:04:16

    メルストってストーリーあってキャラも多く出てくるタイプのソシャゲとしては珍しく?主人公に明確に好意を寄せてるキャラが少ないよな
    メインストーリーのシエットとかは例外として考えてもベッセンくらいしか思い付かん
    他にいたっけかいわゆる主人公LOVE勢みたいなの

  • 74二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:07:27

    >>73

    そりゃもうめちゃくちゃにハルシュト様

  • 75二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:32:35

    >>73

    恐竜の国のレウェナとか魔法の国のクチーテルに男だけどエレキの国のナイトくんとか(全員国イベ登場キャラ)

    1000キャラ以上いる割には少ないというのはそう

    まあメルストはそれぞれのキャラクター同士で片思い両片思い両思い三角関係幼馴染恋人夫婦なんでも揃ってるからね

  • 76二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:40:00

    なんかメルストって世界観が少し独特というかに多様な雰囲気のゲームが少ないから
    知名度の問題とかもあるんだろうけどクロススレも全然立たないんよね

    好きなソシャゲなだけにサミシイ……

  • 77二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:40:45

    >>76

    似たような雰囲気

    誤字ったぁ!

  • 78二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 20:54:10

    ハーシュ様は鉄板として

    クチーテル、ラプカ、クリスティア、オルトス、ジェノ辺りがパッと浮かんだけどこの辺りは方向性が違う気がしてきた


    >>76

    正に誤字の通り「多様性」はゲーム全体のテーマとして据えられてる印象

    キャラや各国の世界観に統一感がないのが強みでもあり弱みでもあり

  • 79二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:03:05

    >>73

    それこそメルク……といいたいがなんかちょっと違う気が


    みんなは好きな国とか住んでみたい国ってある? 私は機械、化学、魔法の三つ

  • 80二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:29:06

    植物かなぁ
    緑精は見えなくていいです

  • 81二次元好きの匿名さん24/02/07(水) 21:46:11

    機械・和・少数民族・常夏・科学…
    自然とテクノロジーが好きなのかもしれない

  • 82二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 00:31:06

    まだ始めたててでちらっとそれぞれの国の一枚絵見た程度だけど、メルストの世界あったかくてどの国にも行ってみたい…わくわくする世界で好き
    メインスト一通り読んでそれぞれの国のストーリー読むの楽しみ

  • 83二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 09:19:28

    イベストも面白いがメインストーリーがちゃんと面白いのが良いよな
    一部のシエットフィーリアステラアレクみんな好き
    去年の9周年のメイン一部の後日談とか最高だったわ
    シエットくっそ可愛い

  • 84二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 13:19:56

    メフテルハーネって米は和の国以外で作られてるのかな?
    王国ならワンチャン…?例の米騒動を見る限り

  • 85二次元好きの匿名さん24/02/08(木) 22:13:38

    少数民族の国なら地理的にも文化的にも近いしお米もあるかも

  • 86二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 01:12:56

    メインストーリー1部読んでるけどずっと面白いのすごいな
    話とかキャラの構成が上手くてしっかりしてる…
    そして良い人しかいなくてこっちが浄化されてしまう

  • 87二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:12:29

    一部はエンジンかかるのちょっと遅い気がするが中盤からラストにかけてはまじで面白いからな

  • 88二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 09:42:26

    メインストーリーはセンオン地方に来るまでは悪くはないけどウリにできるほど良いものでもなかった
    でもセンオン地方から急にエンジンかかりだして良い意味でびっくりした

  • 89二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 17:28:10

    2部のラストで新しい星5モンスター来るのかなぁ……

  • 90二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:32:08

    ほぼストーリーみて無料分ガチャ引くだけだからギルバトとか絵本イベとかほぼなんもしてないんだよな
    なにすりゃいいかわからんしどこで質問したら良いかも分からん

  • 91二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:44:52

    >>90

    絵本はやっといたほうがいい……まあ、今はユニット廃止されたからしなくてもいいかな

    分からないことはページのヘルプと掲示板?チャット?で聞けば答えてくれたりするよ……4,5時間ぐらい後に

  • 92二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 21:46:31

    ノノとかチックとか人が多い所ならすぐだよ
    初心者ルームはマウントおじさんがいるからやめた方がいいよ
    ノノも変な人多いからやめた方がいいよ

  • 93二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 22:23:54

    レイドだとやっぱ人多いノノが便利…だけど会話したいならあそこはうん

    絵本、いつも表だけ終わらせたらやめちゃうんだけど
    本格的にルーン育てようって考え出すと超強化ルーンのための裏攻略いるわこれ

  • 94二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:13:38

    >>91

    えっ!絵本限定ユニットいなくなっちゃったの?!

    ちょっと寂しい😞

  • 95二次元好きの匿名さん24/02/09(金) 23:57:39

    >>94

    去年の夏か秋ごろだったかな?私もショックでしたよ……


    あぁ……10周年カウントダウンイベント3弾のストーリー読みたかったなぁ……(読み忘れた)

  • 96二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 07:42:28

    ギルバトが朝夕無くなったのに今気づいた
    結構変わってるんですね

  • 97二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 09:27:56

    新ユニットに一目惚れして引いたは良いもののほぼストーリー見るだけ民だったから使い方よく分かってない自分みたいな人は他にもいるはず(願望)

  • 98二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 10:17:32

    というかむしろ逆に
    いくら「これだけ強いですよ!」と宣伝されてもキャラ自体の魅力に惹かれないと食指が動かないです

  • 99二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 19:47:46

    カップリング論争に関しては公式が最大手なので
    我々はわざわざカップリングを見出さずともてえてえを摂取できるのだ

    カプ×ヘキ大好き!

  • 100二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 22:54:18

    >>90

    メルストは絵本でもレイドでも最初のうちは

    属性、特攻武器種、攻撃体数

    に合わせてユニット選んでソウルとブレイク、火力役にスピリッツライズを乗せれば大体は完成と思っていいよ

    後衛火力×2(スピライ)、中衛回復(ソウル)、中衛or前衛(ブレイク)、前衛(スピライ)

    が一般的かな



    後ろに行くにつれモンスターの攻撃が痛くなるからルーンやモンスタースキル(テラロアやウォール)で対処するよ

  • 101二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:23:17

    ハッピーエンドにはするけどその代わり途中にあらゆる曇らせ詰め込むシナリオ嫌いじゃないし好きだよ

  • 102二次元好きの匿名さん24/02/10(土) 23:34:40

    >>83

    シエットは二部でも主人公の心の中で帰る場所として出てくるの本当に好き

    六花学園組にシエット加えたのが見てえ……

    >>76

    殺伐度合いにはかなり差があるけど、世界観の多様さとかはワールドフリッパーが近い気はしていた

    なおもうすぐサ終する模様

  • 103二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 08:27:01

    メフテルハーネの住人基本的に懐深くて好き
    この理屈見たとき無茶苦茶すぎて笑った

  • 104二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 18:28:46

    >>99

    キアンとブレイデン好き

    人外一歩手前と人外が一緒に暮らしてるのがいいんですよ

  • 105二次元好きの匿名さん24/02/11(日) 20:30:44

    >>99

    本人たちはそういうのじゃないと言いそうだけどウィルココ良いよね……

    いやでも絶対あの距離感でラストのあのスチルでCP味わうなは無理があるよ!あのプレゼントそういう意味じゃん?

  • 106二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 00:00:26

    >>101

    幼気な少女にレイプ目させるのいいよねよくない

  • 107二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 08:13:00

    >>99

    エレキ3rdのルト×メリア好き…

    外伝・レネとアミャダ紅茶店篇で彼らのその後が描かれたときは嬉しかったな

  • 108二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 18:38:32

    >>103

    恐竜の国の3rdだっけ?懐かしい

    子供の成長速度に違和感持ってなくて笑ったなぁ

  • 109二次元好きの匿名さん24/02/12(月) 22:26:41

    メインはあと空、妖精、エレキに行って最後は恐竜になるのかな?
    楽しみだ

  • 110二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 01:29:21

    メイン2部は結局全部の国まわるのかね
    3ヶ月に1回の更新としてあとどのくらいで完結するかな
    1部が2014~2018だったからもう2部メンバーの方が過ごした時間は長いのか
    時が経つのは早いね

  • 111二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 08:08:01

    恐竜3rdはユイルさんが美人でなあ
    実装待ってる
    あの鎖骨にお醤油溜めてお刺身食べたい

  • 112二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 13:11:39
  • 113二次元好きの匿名さん24/02/13(火) 19:53:47

    >>108

    一歳児のショタキャラ()

  • 114二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 02:20:26

    ※1歳児です 信じられないと思いますが本当です
    疑問に思わないのかって?大人は全員不思議がってるよ!

  • 115二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:34:32

    立ち絵があるのにユニット化してないキャラって今どれくらいいるんだろう

  • 116二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 12:42:56

    年齢判明してる中だと最年少だね
    ちなみに次点はカカリアンズの4歳

  • 117二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 13:58:11

    >>111

    恐竜3rd読み返したんだけど、ユイルさんティンクルシードを入れるための鈴装備してるんだよね

    なのにユニットとして実装されてないの本当に謎…

  • 118二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 17:47:15

    ようやくマギレイテさんガチャで引き当てて今これになってる

  • 119二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 18:58:43

    >>118

    ガチャ実装前から先輩癒術士が男や男やいうとったやろがい!

  • 120二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 19:00:23

    >>117

    メイン空の国編で出るんじゃない?


    後未実装はイベントのキャットレディと誰だろう

  • 121二次元好きの匿名さん24/02/14(水) 20:00:57

    >>118

    上級者は膝で見抜いてたぞ

  • 122二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 00:48:47

    分かっちゃいたけどメルクって小さいなぁ…

  • 123二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 10:26:36

    メルモルテ引き当ててアナザーヨウキ・アントール・ウェルテクス・メルモルテの属性ダメアップ要員が増えたぜ(ダイヤは無くなった)
    あとはアナザーパルトネールちゃんさえ来れば揃う…

  • 124二次元好きの匿名さん24/02/15(木) 19:45:13

    コラボカフェ行った人おる~?

    いたら感想とか教えてほしい 私も23日に行く予定だから

  • 125二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 01:42:12

    ガラスペン追加で生産するらしいから当選すると良いなぁ~(前回応募し忘れた)

  • 126二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 10:12:00

    コラボカフェというかコラボホテル?レストラン?行きたいんだけど高いんだよ……移動費が
    移動費だけで往復4万5000円は出せねえせめて大阪なら…

  • 127二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 12:39:37

    予約は取ったけど自分は3月だ…誕生日ランチしてくる

  • 128二次元好きの匿名さん24/02/16(金) 20:00:42

    みんなの好きなストーリー教えて

    私はメイン2部機械の国編

  • 129二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 07:49:59

    魔法2ndと機械3rdと紅茶店
    たくさんのキャラが入り乱れてわちゃわちゃするの大好き

  • 130二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 16:28:05

    >>117

    大抵のキャラはちゃんと鈴入れか鈴が立ち絵にあるんだよね

    メモリニカちゃんだけどこにあるか分からん

  • 131二次元好きの匿名さん24/02/17(土) 20:41:37

    メモリニカちゃんの鈴は多分これ(青い枠で囲ってる部分)
    鈴の上に繋がってるように見える四角は服の模様だと思われる

  • 132二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:24:05

  • 133二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 06:27:47

    BGMがストーリーの世界観を鮮やかにしてて良い
    植物の国の『原初の森』とか現実とは違う異質さと森の中の薄暗さみたいなの感じる

  • 134二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 10:27:23

    長くやってるけど未だに植物の国1stが好き
    マトリクスとシアノの関係がさ……

  • 135二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 18:59:46

    科学1、植物1、和2、和3、常夏3、エレキ3、機械4…
    特にメルスト始めて最初に触れた国イベが科学1→植物1の流れじゃなかったらここまで続いてなかっただろうなとも思う

  • 136二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 19:02:24

    なんもない森の中でずっと過ごすの退屈ってレベルじゃないだろうにシアノがいるから耐えられますっての愛よね
    この辺の退屈を乗り越えるのに必要なのはってテーマが全然違うエレキの国のイベストでも出てくるのがまたいい

  • 137二次元好きの匿名さん24/02/18(日) 21:53:38

    >>136

    同じテーマが別の国イベで出てくるって話だとこれを思い出した

    エレキ3と少数民族3

  • 138二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 07:40:20

    >>128

    メイン2部の砂漠の国・和の国

    今まで出会った人たちが助けに来るっていう展開が好き

  • 139二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 16:41:35

    >>128

    メインのホテルエルシアム編

    ほんっとうに大好き

  • 140二次元好きの匿名さん24/02/19(月) 20:16:50

    >>139

    エルシアムいいよね......

    ストーリー公開時に起動画面スティーノスさんが持ってったけど、それだけのことをしても許せるレベルであの話の主人公だった

  • 141二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 06:43:50

    ティティおじが広報してくれてたのもだいぶ昔のように感じる
    チャチャもけっこう広報歴長くなったよなぁ

  • 142二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 08:20:48

    >>141

    実は

    メルストリリース:2014/1/31

    ティティおじ退任:2018/4/30

    だから既に広報歴はチャチャのほうが長かったりする

  • 143二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:30:59

    ルシェがーひけなーいー
    ほしいなロリロリロリロリ……

  • 144二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 16:48:59

    新イベなかなかむずいけど、
    過去にあった塔イベもこんな感じだっったのかな

  • 145二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:27:57

    元到塔速塔ガチ勢の血が騒ぐぜ
    濤塔は課金勢の手持ちに敵わないしそもそもベルセ下手くそだったのでその…

  • 146二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:28:35

    叩塔から逃げるな

  • 147二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:30:49

    イベントのやつさ……50までスキップしたら50レベは出来ないとかわかるかぁ!!!

  • 148二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:13

    とりあえず100秒以内で走れるなら炎・風・光ボスに対応できるようにすればいいな
    即ち水パ・炎パ・闇パ・武器パのいずれかが正解か…?(100秒ギリギリ切れるだけの雑魚感)

  • 149二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:31:23

    ここまで常夏2nd、エレキ4th無し

  • 150二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 21:32:25

    >>146

    スマホだと叩塔はキツいんじゃい

    上位者は音ゲーみたいにやっててスゲーとか思ってた

  • 151二次元好きの匿名さん24/02/20(火) 22:23:09

    普段降臨くらいしか本気出してないからはえーすっごいって感じで見てる
    デイリー報酬だけ貰えればいいや

  • 152二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:46:50

    塔イベ懐かし
    今はもう無いイベントって結構あるよね

  • 153二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 07:55:50

    最終的な1000位ボーダーどれくらいだろ
    90切っても安心できなさそうで怖い
    アビスコラボの到塔を思い出す……

  • 154二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 14:16:00

    >>152

    絵本の前身ロードトゥグローリーなんてのもあったね

    初回ローグロは26〜30周目の制限が国別・性別・年齢・成長タイプ&武器補正の地獄の持ち物検査で阿鼻叫喚だったぜ…当時フラヴィア手持ちにいなくてストライククリア出来なかったなぁ

  • 155二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:19:38

    昔はな…降臨イベントももっと殺伐としておったんじゃ…

  • 156二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:25:36

    聞いたことがあります
    昔は国イベを見るためにメダルが必要だったと
    獲得できるメダルの量に限りがあったので★5より★2の育成が優先されていたと
    ユニット名鑑にユニットをしまって置けなかったのでユニット売却という機能が存在し、その名残でユニットのロック機能が今もなお残っていると

  • 157二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 20:56:48

    >>156

    国イベにメダルいるのは正確には、タ イ ム リ ミ ッ ト 付きの開放なのでリアル祈りを捧げながらシード掘ってた、あとオート周回もその時なかった気ががががが

  • 158二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 21:56:21

    スイッチコントロール上手く作れる人はそれで擬似オートやってたらしいけど当然できないプレイヤー達はマテウィの土日はひたすら手動周回でゴルド稼ぎよ

  • 159二次元好きの匿名さん24/02/21(水) 22:49:47

    >>157>>158

    ずいぶんいい時代になったものだなぁ

    というか昔の環境が過酷すぎる

  • 160二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 07:26:54

    レイドも降臨も初回は難易度設定ガバガバで地獄みたいな空気だったな

  • 161二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 13:52:03

    昔のギルバトはゲートが無かったんだぜー

    これだから新人は……当初のギルバトは1ギルドにしか出撃できなかったんですよミシェリア様がギルバト人権キャラだった時代もあったのです

  • 162二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:08:39

    昔のゾンビは一段しか耐えなかったしなんならもっと昔はエンデュアルーンが存在しなかったんだよね……
    ソサパを崇めよ

  • 163二次元好きの匿名さん24/02/22(木) 21:18:45

    10周年か〜だいぶ凄いな
    最後にやった記憶があるのはカボチャ頭が女の子を誘拐した話と妖精さん?の見える子が森の中に閉じ込められてしまったイベントがあった時だな
    復帰してみようかな

  • 164二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 08:03:13

    >>163

    国イベ1周目時代かな?今は4周目に入ってるぞ

  • 165二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 12:28:04

    >>163

    植物の国と……死者の国かな?

    死者の国1stはアニメ化してるよ

  • 166二次元好きの匿名さん24/02/23(金) 19:24:32

    なんか1000位ボーダーが88秒台になってるんですけど…これ79秒台じゃ安心できないやつ?

  • 167二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 00:43:07

    >>166

    何で100秒切れてるんですか???(疑問猫)

  • 168二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 12:18:55

    あと3時間で暴走イベントが終わる
    暴走イベントが終わるとどうなる?
    知らんのか?爆走イベントが始まる

  • 169二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:15:33

    さて、辻斬りでも始めるか。

  • 170二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 13:29:23

    シードがややこしい……
    ブレイクと攻撃力アップがそれぞれ5回、エクステンドタイムとイクリーズが1回ずつであってるよね?

  • 171二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 14:13:46

    ブレイクとソウルは正確に言うと「直近5回分」が反映されるというのが正しい
    炎ソウル32%↑と33%↑の2つ持ち込んだ場合32→33→32→33→33の順に5回分使った場合32が2回分+33が3回分を合わせた効果が出てるわけだけどそこから更にもう1回33%↑のソウルを使うと33→32→33→33→33の分が反映されて32が1回分+33が4回分になって若干だけど火力が上がる

    ついでに言うとソウルは乗算でブレイクは加算
    33%↑のソウルは1.33の5乗で約4.2倍
    33%↑のブレイクはユニットの元々の属性補正+属性ルーン補正に33×5=165%足した値になる

  • 172二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:37:06

    暴走お疲れ〜
    もちろん皆さんはもう爆速ポイント稼ぎも終わったよね?

  • 173二次元好きの匿名さん24/02/24(土) 23:45:56

    デイリーとかイベントとかがめんどくさくてソシャゲが続かないんだけど
    ストーリーが良いらしいから気になってる
    ノベルゲー見たくストーリーだけ読みたい

  • 174二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 00:11:10

    ギルバトガチってた頃が懐かしい…

  • 175二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 09:27:56

    >>173

    個人的にメルストの良いところは「ストーリーを読むだけ」ができるところだと思ってる

    クエストの難易度がめちゃくちゃ低いから配布分だけでも最後まで読めちまうんだ

  • 176二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 19:27:51

    コラボカフェ行ってきたー!
    結構楽しかったし、どのメニューも案外ボリュームがあった
    あとミニキャラアクスタが結構デカかった

  • 177二次元好きの匿名さん24/02/25(日) 22:20:06

    10周年記念グッズっていつまで予約・購入出来るんだっけ?

  • 178二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:21:04

    24:00時点での1000位ボーダー
    110秒→97秒→91秒→87秒→84秒→82秒(小数点以下切り捨て)
    残り3日と15時間でどこまで上がるのか

    そして自分は逃げ切れるのか?

  • 179二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 08:32:52

    次の国別イベは西部の国
    最近の国別は過去キャラにスポットが当たることが多いけど、今回も誰か来るかな?

  • 180二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:03:15

    昔に比べてログボもだいぶ豪華になった
    「え?こんなにダイヤ貰えていいの?」とか思ってたら奥義書までもらえるようになったし

  • 181二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 20:15:02

    メルストって知名度がそこまでないせいかこうやって語れる場所も少ないし新規さんもあまり見ないんだよな
    誰か初見実況とかやってくれないかな

  • 182二次元好きの匿名さん24/02/26(月) 23:01:40

    稼働歴が長い分シナリオも膨大だしゲームシステムも複雑になったし
    右も左もわからない新規さんには入りづらいわな
    呼び込みになるコラボも頻度少ないし

  • 183二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:29:41

    >>179

    アロロアさん来ないかな…

    本人のユニストで語られた過去の掘り下げ来て欲しい

  • 184二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 08:30:21

    昔はやってたんだがなぁ
    忙しくて長らく触ってなかったら分からなくなっちゃったんだよ

  • 185二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 15:33:03

    グレゴトォォオオオル!!!お前の出番を待ってたんだよ!!!

  • 186二次元好きの匿名さん24/02/27(火) 19:01:29

    >>185

    デュエルで千年……

  • 187二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 06:49:41

    10周年メフテルハーネ展のストーリー滑り込みで間に合ったけどユウメル成分濃過ぎない?死人が出るぞ

  • 188二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 14:09:22

    メルヒストゥは1.738しか落ちなかった
    複ブレのギガントシード開催してくれてもいいんですよ?

  • 189二次元好きの匿名さん24/02/28(水) 23:47:45

    サモンズコラボで出てきた未来の主人公と思われる謎の男ってどんな未来を辿った世界線なんだろう

  • 190二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 11:25:24

    なんやかんやこのスレも完走しそう

  • 191二次元好きの匿名さん24/02/29(木) 18:34:37

    にゃぁぁぁぁぁぁ!?
    タイムアタックのラスト一回やり忘れたぁ!?

  • 192二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 01:51:01

    >>190

    総合スレでも建てます?

  • 193二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 12:17:51

    広告でたまたま見かけたコカカルーに惹かれて初めてもう10年か
    飽き性の自分がこんなに長く続けることになるとは思わなんだ

  • 194二次元好きの匿名さん24/03/01(金) 15:42:09

    エレキの国1st辺りから始めてここまできたけど
    ずっと好きなゲーム

  • 195二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 01:30:31

    朗報絵本の裏が10周目までで良くなる

    まあ30裏は7周目あたりで毎回ギブなんだけどね!!中衛打orフィクセイトスキル&有利武器パだとこのくらいが限界だけどかといって自分の端末とプレーヤースキルじゃゾンビ扱いきれないんだよなあ

  • 196二次元好きの匿名さん24/03/02(土) 13:08:34

    そろそろ完走か
    次は11周年だな

  • 197二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:06:58

    久しぶりの魔法絵本だ~
    稼ぎ時だぜヒャッハー!

  • 198二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 00:16:40

    じゃあ11年目が来ることを願って

  • 199二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:07:22

    次の10年も楽しみだなぁ

  • 200二次元好きの匿名さん24/03/03(日) 01:09:14

    メルスト最高ー!

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています