- 1二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 11:57:38
- 2二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:04:02
アカマミレ
- 3二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 12:11:12
ミルモでポン(原作漫画の方)でフラれたショックで世界滅ぼそうとした奴ならいた
- 4二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 13:59:26
- 5二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:06:17
しましまりすアニメってチャンネルの真勇者シリーズでそういう展開がある
厳密にはいろいろあって主人公の仲間の一人が魔王城(敵対勢力の根城)に結果的に突撃してしまい魔王に殺されかける→敵対勢力の中に自分に友好的な幹部がいて庇ってくれる→幹部「魔王軍入れば殺されずに済むけどどうする?」仲間「魔王軍入ります」で世間的に闇堕ちした(仲間はあくまでも生き延びる為に魔王軍に加入しただけで、本当の意味では闇堕ちしてない)って流れではあるけど
ちなみにその後(世間的に)闇堕ちした事で炎上してその内容をエゴサするという回もある
- 6二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:08:04
- 7二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 14:16:13
- 8二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:42:04
- 9二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:51:50
おおう…ってなった後、「アホな理由」にまさかの元ネタがあった事にええ…となる二段構え
- 10二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 15:59:49
アカマミレ言いにきたけど挙がっちまったか
じゃあヤキニクロードのスウィートボーイズのボス
熱海の温泉経営してたら潰れた腹いせに熱海そのもの消し去るって人 - 11二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:08:30
長嶋さんの背番号の鍵の盗難は実際に起こっていたことにびっくり
- 12二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:10:02
- 13二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:16:05
コナンにたくさんいそう
- 14二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 16:46:22
- 15二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:36:29
- 16二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 17:51:39
- 17二次元好きの匿名さん24/02/01(木) 18:13:10
アナキン・スカイウォーカー
- 18二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:06:07
- 19二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:21:49
- 20二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:25:49
- 21二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:26:51
- 22二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:30:38
- 23二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 04:32:11
コイツの場合「兄の裏切り」の方が理由としては割合デカいからな…
- 24二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 09:04:01
2では普通に協力とかしたのになぁ
- 25二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 10:47:29
親しい人を次々失い周囲から孤立する中で残された最大の愛にしがみつこうとするだなんて実に人間らしいとは思わないか
- 26二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 12:41:44
ペーパーマリオオリガミキングのラスボス、オリー王
王様になるために折られた折り紙で、命を吹き込まれたんだけどそのタイミングで「自分をメモ帳代わりにされた」事に気づいて暴走して、折り紙職人の同族のキノピオを苦しめながら絶滅させようと暗躍する
多少弁護するなら、何を書かれたか自分でもわからない上に自分でも消せないから内容がわからない入れ墨を生まれつき彫り込まれたみたいなもん
結末で明らかになるその内容は、折り紙職人の「どうか彼が素晴らしい王様になってくれますように」という祈りだったという - 27二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:00:52
- 28二次元好きの匿名さん24/02/02(金) 14:12:10
こいつの場合スタートラインの闇落ちは仕方ないから。そこから八つ当たりをエスカレートさせたのがいかんだけで
